ヒガシノヒガシ

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

休日出勤が続いてたので仕事を昼で切り上げてサウナへ
サ道で見て行きたかった「ゆ家和ごころ吉の湯」へ

・・・遠い、阿佐谷から歩くと30分、なかなかのアクセスの悪さ
汗かいた分、風呂は気持ちいいけど

最近はコンフォートサウナあんまりかなーと思ってたけどなかなか熱くていい感じ。
ただ、水風呂がちょっとぬるいかな。
露天スペースにトトノイ椅子は3脚+椅子2脚

本日は4セット
銭湯なので値段安め(サウナ、ハンドタオル、バスタオル付きで1,100円)

ナカタアツロウの気分が味わえた1日でした。

ヒガシノヒガシさんのゆ家 和ごころ 吉の湯のサ活写真
ヒガシノヒガシさんのゆ家 和ごころ 吉の湯のサ活写真

白河手打ち中華 アサガキタ

辛子中華そば

思ったより辛い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!