絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sauna-ikigachi

2021.02.10

6回目の訪問

水曜サ活

★★★

相変わらず熱く満足.奥の方の浴槽を改装中で次回の訪問が楽しみ。
4セット満喫。

高温10分→水風呂2分→休憩5分
瞑想10分→水風呂2分→休憩5分
高温10分→水風呂2分→休憩5分
高温10分→水風呂2分→休憩5分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,124℃
  • 水風呂温度 16℃
53

sauna-ikigachi

2021.02.09

29回目の訪問

★★★

21時半イン、23時アウト。
アカスリ復活。
セルフロウリュは今日はお預け。どういう基準?昨日と同じ時間、同じ低温サウナの温度、同じ読書されてる紳士もいたけど。

4セットでサッパリ。

低温12分→水風呂2分→休憩3分
低温12分→水風呂2分→休憩3分
低温12分→水風呂2分→休憩3分
低温12分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
51

sauna-ikigachi

2021.02.08

28回目の訪問

★★★

22時半イン、24時半アウトで5セット。
低温サウナのクラシックが流れておらず静寂×3セット!でも4セット目は何故か流れていた。謎。
あと低温サウナ内の香り付け用のヴィヒタ巨大化した?(気のせい?)
セルフロウリュも満足、芸人さんに似た方もいらっしゃって、何か色々あった2時間でした。

低温12分→水風呂2分→休憩5分
低温12分→水風呂2分→休憩5分
低温12分→水風呂2分→休憩5分
高温10分→水風呂2分→休憩5分
低温12分→水風呂2分→休憩5分

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,113℃
  • 水風呂温度 17℃
51

sauna-ikigachi

2021.02.06

5回目の訪問

★★★

土曜サ活は昼寝挟んで5セット。
相変わらずの灼熱の高温サウナと、低温という名の100度の高温多湿の瞑想サウナでリフレッシュ。
そして今日も熟成味噌ラーメンをチョイス。

高温8分→水風呂2分→休憩3分
高温8分→水風呂2分→休憩3分
高温8分→水風呂2分→休憩3分
低温10分→水風呂2分→休憩3分
低温10分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,128℃
  • 水風呂温度 16℃
53

sauna-ikigachi

2021.02.05

27回目の訪問

★★★

改装中、ジートピアロスで発作がでかけ、早速イン。
低温3セット。3セット目に待望のヴィヒタ水。ありがとうございます。

照明やストーブが微妙に変わっていた様ですが、いつもの安定のジートピアでした。
香り付けの低温サウナ内のヴィヒタがなくなっていたが復活させて欲しい。

低温12分→水風呂2分→休憩3分
低温14分→水風呂2分→休憩3分
低温15分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
49

sauna-ikigachi

2021.02.01

26回目の訪問

★★★

2月一発目もジートピア。
明日から改装休業の為、遅い時間でも人が多い。低温サウナのストーブの石が間引きされたからか、遅い時間で珍しく84度超え。しっかり蒸されました。

低温10分→水風呂2分→休憩3分
低温10分→水風呂2分→休憩3分
低温13分→水風呂2分→休憩3分
低温13分→水風呂2分→休憩3分
高温7分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
56

sauna-ikigachi

2021.01.30

4回目の訪問

★★★

まずレストランの熟成味噌ラーメンが衝撃の旨さ!
そして前回に続き、またもや高温3段目、3分でノックアウト。熱いて。
焼ける〜!と思って温度計見たら134度。恐れ入りました。
仕事の残りを完了させに集中する為、11時イン、17時半アウト。
のべ6セット(仕事を挟んで3セットずつ)、至高の時間でスッキリ。
高温8分→水風呂2分→休憩3分
瞑想12分→水風呂2分→休憩3分
高温8分→水風呂2分→休憩3分
高温8分→水風呂2分→休憩3分
瞑想10分→水風呂2分→休憩3分
高温8分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,134℃
  • 水風呂温度 17℃
56

sauna-ikigachi

2021.01.29

25回目の訪問

★★★

仕事終わり即ピットイン。
今日も良い熱、湿度で5セット。
一ヶ月で回数券、全消費。

高温10分→水風呂2分→休憩3分
低温15分→水風呂2分→休憩3分
低温15分→水風呂2分→休憩3分
高温10分→水風呂2分→休憩3分
高温10分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
49

sauna-ikigachi

2021.01.27

24回目の訪問

水曜サ活

★★★

仕事終わりに3セット。月刊サウナゲット。

低温12分→水風呂2分→休憩3分
高温9分→水風呂2分→休憩3分
高温9分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
45

sauna-ikigachi

2021.01.25

23回目の訪問

★★★

22時ピットインからの5セット。
最終セット時、人がサ室から出る度にオツカレシタ!と唱えるオジさん登場。退散。

低温サウナ12分→水風呂2分→休憩3分
低温サウナ8分→水風呂2分→休憩3分
高温サウナ10分→水風呂2分→休憩3分
低温サウナ10分→水風呂2分→休憩3分
低温サウナ10分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
47

sauna-ikigachi

2021.01.23

22回目の訪問

★★★

高温の3段目で焼かれ、その後再度高温の2段目で炙られ、最後は低温でゆっくり蒸され充実の3セット。
最後はサ麺(味噌)で塩分補給。
時間なくわずか1.5時間だけの滞在でしたが、今日も至高のジートピアでした。

高温3段目9分→水風呂2分→休憩3分
高温2段目10分→水風呂2分→休憩3分
低温15分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 73℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
108

sauna-ikigachi

2021.01.21

3回目の訪問

★★★

高温3段目熱いて。めっちゃ熱い。
瞑想サウナも相変わらず良し。休憩椅子も前回と逆向きで風も感じ昇天。
みっちり3時間堪能。

瞑想サウナ12分→水風呂2分→休憩3分
高温サウナ10分→水風呂2分→休憩3分
瞑想サウナ12分→水風呂2分→休憩3分
高温サウナ10分→水風呂2分→休憩3分
瞑想サウナ8分→水風呂2分→休憩3分

ご馳走様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,122℃
  • 水風呂温度 16℃
67

sauna-ikigachi

2021.01.20

21回目の訪問

水曜サ活

★★★

今日も23時-1時の深夜帯にピットイン。
そして今夜も低温サウナ貸切状態でマイペースロウリュ。
1人1杯ルールなので、1セット12分の中で、ストーブの奥側半分と手前半分の2回にロウリュを分けて対応。これなら良しと自分に言い聞かせて堪能。
久し振りに低温サウナが84度まで上昇.4セット目終了時の休憩は新たな境地に到達した様な気がした。
動けなくなりました。

低温サウナ12分→水風呂2分→休憩3分
低温サウナ15分→水風呂2分→休憩3分
低温サウナ9分→水風呂2分→休憩3分
低温サウナ9分→水風呂2分→休憩5分

この時間帯のピットインは病みつきになるな。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
85

sauna-ikigachi

2021.01.19

13回目の訪問

★★★

久し振りに湯楽の里。
改めて基本スペックが良い。水風呂16度と深さは満足度高い。
デカデカと会話禁止のサインも出ており、大相撲中継の音だけのサ室もよし。

ロウリュサウナ12分→水風呂2分→休憩3分
ロウリュサウナ13分→水風呂2分→休憩3分
ロウリュサウナ13分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
46

sauna-ikigachi

2021.01.18

20回目の訪問

★★★

遅めの23時-翌1時で4セット。
平日深夜帯という事もあり、愛する低温サウナもたびたび貸し切りandマイペースロウリュ可能状態に。
久し振りに充実の2時間でした。

低温10分→水風呂2分→休憩3分
低温9分→水風呂2分→休憩3分
低温9分→水風呂2分→休憩3分
低温12分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
23

sauna-ikigachi

2021.01.17

19回目の訪問

★★★

今更ながら回数券購入。我ながら購入の遅さに呆れる。
今日もウィスキングされてるお客さんいて、うらやましい衝動に駆られる。
書き込み見ていると進化している様で、また受けてみたい。
時間も無かったのでクイックに3セット。

高温(2段目)9分→水風呂2分→休憩3分
高温(3段目)9分→水風呂2分→休憩3分
低温12分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
40

sauna-ikigachi

2021.01.16

18回目の訪問

★★★

低温サウナで3セット。ちょうどタイミングよくセルフロウリュ用のアロマ水が戻ってきたタイミングで、それもあり昼間で久し振りにストーブも強めに反応。
しっかり蒸されました。
それにしてもウィスキング予約増えてる印象。対応するスタッフさんも体力的にも大変だろうな。
またイベント開催して欲しい。

低温12分→水風呂2分→休憩5分
低温9分→水風呂2分→休憩5分
低温9分→水風呂2分→休憩5分

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
36

sauna-ikigachi

2021.01.14

17回目の訪問

★★★

微妙にととのい椅子が間引きされ、微妙なソーシャルディスタンス。
アカスリ、マッサージは中止中。

アカスリのお姉様の声もなく、椅子も少なくいつもと様子が違うジートピアで今日も4セット堪能。10時ピットインも思ったよりお客さんいて安心。こんなご時世ですが、感染対策して頑張って欲しい。

低温サウナ12分→水風呂2分→休憩3分
高温サウナ9分→水風呂2分→休憩3分
高温サウナ9分→水風呂2分→休憩3分
低温サウナ12分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 18℃
48

sauna-ikigachi

2021.01.12

1回目の訪問

★★★

同僚と初訪問。
平日の12時オープン後だがさすが人気施設で既に人多い。90分コースだとサウナ並びもあり、結局2セットでタイムオーバー。
サ室内は温度はそこまでないが、堂々としたikiストーブが鎮座。
カッコよし&ロウリュ時の爆発力はさすが。2セットながらしっかり蒸され満足。

サウナ12分→水風呂2分→休憩3分
サウナ15分→水風呂2分→休憩5分

4セットはしたかった。
そう考えると、同様にikiストーブが鎮座し、マルシン程人が多くない福岡の筑紫野 天拝の郷は貴重な存在である。近く行きたい。

続きを読む
53

sauna-ikigachi

2021.01.11

1回目の訪問

★★★

初訪問&ボナサウナ初体験。
体の底から温まる気がする。定期的に椅子の下で水が供給されロウリュ。そして芯から温まるのが良い。入り口に書いてある身体に負担の少ない高温たる所以か。
そして水風呂も温度違いの2種類が選べるのも良い。
浴室内も含め、全体的にこのご時世でコストを抑えながらも工夫してお客様を満足させようとする姿勢が見えて好感が持てた。
支配人自ら脱衣所の清掃をされていたのも印象的。
今度は泊まりで来たい。

ボナサウナ12分→水風呂2分→休憩3分
テルマーレサウナ12分→水風呂2分→休憩3分
ボナサウナ12分→水風呂2分→休憩3分
テルマーレサウナ12分→水風呂2分→休憩3分

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
49