sauna-ikigachi

2021.01.04

14回目の訪問

★★★

仕事始め後はジートピア。
前回も今回も低温サウナのセルフロウリュが出来なくなっている。
勝手な予想としては、恐らくウィスキング時にロウリュした時にストーブの元気さを担保しておきたいから。
個人的には大賛成!ナイス判断!
この数ヶ月常にストーブは水かけ過ぎて元気ないし温度上がらないし、微妙だと思っていたから。
もしスタッフの方が見ていたら、心からお願いです!
ワガママ言いますが、引き続き基本セルフロウリュ出来ないスタイルで良いので、30分に一回くらいスタッフの方がマニュアルロウリュしに来て欲しいです!

高温サウナ9分→水風呂2分→休憩3分
低温サウナ15分→水風呂2分→休憩3分
高温サウナ9分→水風呂2分→休憩3分

サウナ後のモツ鍋旨し。

sauna-ikigachiさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 77℃,111℃
  • 水風呂温度 17℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!