まんでりん

2024.02.07

5回目の訪問

サウナ飯

⏰19:30~

いつもの無人フロント温浴施設です。
僕が寄る時間はだいたい空いています。
のんびりサウナに浸れるので、今日もお邪魔しました。

洗い場も浴槽もお客さんはいません。
今日は貸切りかな。
元気にサウナ室のドアを開けると、なんと4人も座っていました。

男湯のお客さん全員がサウナ室にいるなんて。ドッキリですか。
ああびっくりした。すっかり油断していました。

①サ室10分、水浴2分、休憩→温浴8分
②サ室8分、水浴2分、休憩→温浴8分
③サ室8分、水浴2分、休憩→温浴8分

疲れが取れます。体が軽くなります。
今日もありがとうございました。

まんでりんさんのさくらの里双葉のサ活写真

セブン-イレブン 浪江権現堂店

赤坂四川飯店監修の麻婆チャーハン

実は辛すぎる料理が苦手なので、なぜ買ったのか自分でもわかりません。 美味しくてなによりでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!