天然温泉 七福の湯 前橋店
温浴施設 - 群馬県 前橋市
温浴施設 - 群馬県 前橋市
本日のサ活はこちらで🤓✨
相変わらず朝風呂人気ですね😉
開店10分前くらいに並んで7番手。
開店時には40人くらいになってました。
以前は目覚ましをかけて⏰頑張って起きていたものの最近はすっかり朝が強くなりました😅💦
開店直後ながら🈂️室はしっかりと熱くなっておりました🤓👍️
口開けの客となりお気に入りの最上段奥で蒸される😌
タワー式5段。
下から上へ6・6・6・4・3。
定員25名。
熱源は右に遠赤と左にストーン対流。
室温計は上が98℃あたりを示しているが、体感は上85℃下70℃といったところだろうか…🤔
座る位置でだいぶ差がある感じ。
たまに下段でまったりするのもいい感じです🥰💕
水風呂は深さはそれほどないのだが割りと広々していて17℃台後半から18℃✨なかなか気持ち良い🥰💕
ちょっと塩素臭がするけどそれほど気にならないかな。
ロウリュウイベント後でも水風呂難民にならずに済むのは良い。
外気浴はリクライニングチェアかアディロンで…。
こちらは割りと競争率高くて座れないことも😅💦
本日は朝イチの1セット目でリクライニングチェアで暑い夏の朝ならではの実に清々しい風🍃を浴びながらバッチリとととのわせてもらったので、もう一切の欲は無かったっす😉💕
本日は前橋39℃の予報です☀️😵💦
まさにとろけそうな日ですね…😅💦
直前までアナウンスが無く、朝は無いかなぁ🥺と思っていた“男湯サウナ室ロウリュウイベント”が8時30分に開催されたので、急遽ファイナルセット(6セット目🤣)に…。
今日の担当さんはめっちゃ全力に扇ぐスタッフさんだったので最高でした🤓💕
レモン🍋の香りが拡がる中、個人扇ぎも全力で扇ぎ切っていただけました🤓👍️
終了後、ラストの一人になるまで余韻に浸って…誰とも張り合ったりはしていないがちょっと優勝したような気分になって退室🤣
その頃には水風呂も空きが出来ていて良い流れ🤓👍️(その分、外気浴は混雑🤔)
まぁ良い。
外気浴はスルー。
どのみちもうすでに直射日光はジリジリするくらいになってきてるし…。
「この水風呂で終わりにしょう。」なんて考えてたっぷり浸かって本日のサ活は終了😌
着替えて下の御食事処で久々、トマト酸辣湯麺🍅
追い酢をしながら食べ進めてウマウマ🥰💕
オロポもゴクゴクいってもう完璧🤓✨
これぞスパ銭🈂️活と言う感じに過ごせたんじゃないかな🥰💕
良いお休みのスタート🙌🥳
うわ~外暑そう😅💦
外出たくねぇ~。
居座る気になれば25時迄いられるんだよなぁ…。
もう帰るけど…🤭
男
この時期酸っぱいラーメン🍜も食べたくなります🤤👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら