🌎本日のサ活はこちらで🤓💕🌍

4ヶ月ぶりの訪問となりました😉✨
実は昨日一度立ち寄りました。
休館日で見事にフラれちゃいましたがね…😅💦
そして、その代わりに足をのばした優良サウナ専門施設にてこちらの人気熱波師と偶然偶然🤣✨
まさに会うべくしてあった感じ🤭?
というかこちらでアウフ受けるより他施設で🈂️活中にお会いすることの方が多くて不思議🤣✨

そんなこんなで本日は仕事終わりに直行。
早速、駐車場で人気熱波師・柚さんと偶然偶然🥰💕
🈂️室で驚かそうとしてたけど会っちゃったら仕方ないか…🤭
軽く談笑して入館。

熱波イベントはロウリュサウナ室にて19時と20時20分の2回開催✨
もちろん狙いはそれなんだがこちらには遠赤サウナ室もあり広々していていい感じ💕
遠赤外線ストーブ前に陣取って脚をぷら~んとして入るのがお気に入り。
頭上の温度計は102℃を示しているものの体感的には90℃くらいだろうか🤔?
激アツってほどではなくホントいい感じに蒸されます😌💦

“木曽の水風呂”と銘打った水風呂は軟らかめな感じでチラーが効いていて水温は13℃~15℃といったところであろうか…実に気持ち良い💕
熱波イベント後はチラーの設定を11℃にしているとかでなかなかこだわりを感じます😉👍️

外気浴は3脚あるインフィニティーか2脚あるS字のリクライニングチェアでゆったりと…🤓💕
どういった構造なのかな🤔?上から吹き下ろしてくる風が気持ち良かった🤤🍃

そして、お待ちかねの熱波イベントを2回。
開始10分前に満員🈵
常連さん達が仲睦まじいこちらでは一旦席取りをした後、各々🈂️室入り口に用意してもらってある氷🧊を口に含んだりして、開始を待ちます🤭
いざこざが起きるワケなくでもなく和気あいあいなところが良いですね💕
ワタシもお気に入りのポジションをキープ💕
断然ハルビアストーブ至近上段。
小窓があってそこに肘を置いたりするのが好きです。乾いたタオルも置いたりします🤭

さぁ、柚さんによるアウフ🥰
常連さん達との絡みがオモロイ口上からスタート。
一演目は4部構成となっており、始めの2段階は特製大扇子による撹拌扇ぎ🍃
こだわりのアロマ水を幾つか用意していただいて香りを楽しむ。
中でもアンバーグリスの香りが良かったです🥰
3段階目はたっぷり氷ロウリュしてからタオルを使っての本格的なミュージックアウフ🌪️✨時折、投げ技決めたりして格好良い🤩
ラスト4段階目は激アツ🥵これでもかってくらいロウリュしてからの激強パラシュート🌪️🥵🌪️
ばっちり2回とも楽しませていただきました🥰

ととのいルームでのクールスイングとちょっとしたトークも楽しくて良き💕

また近いうちに顔だそうかなぁ…🥰

タカハンス・モッサリスキーさんの前橋やすらぎの湯のサ活写真
タカハンス・モッサリスキーさんの前橋やすらぎの湯のサ活写真
タカハンス・モッサリスキーさんの前橋やすらぎの湯のサ活写真
タカハンス・モッサリスキーさんの前橋やすらぎの湯のサ活写真

CHILL OUT

ほぼCoke Onのドリンクチケットで交換している🤭お得感もあいまって超絶ととのう🥰💕

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,102℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
4
112

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.23 00:42
5
ラスト4回目の熱波はやばいですよね🥵 今度こちらへ来られる時はご一緒したいです🥰(仕事終わり時間次第になってしまいますが😫).
MAOMUGIさんのコメントに返信

ホントこの🈂️室こんなに熱くなるのねぇ…って感じですね🥵💦ラストはやけどレベル🤣 どうせなら柚さんアウフを2回とも受けたいので月火木金の18時半入りになりますかね📝🤔 次回はグルラで事前にお知らせしますんで都合が良いようでしたらご一緒しましょう🤓💕
2025.05.23 10:31
3
S字リクライニングは壁側(水風呂)でしょうか?。 あそこ換気扇の真下です。この時期はとても心地よいですね、冬はさみぃ🥶。 ここの回数券も消費しないと💦、次回柚さんチャンスご一緒したいです🤤。
おののさんのコメントに返信

そうですそうです🤭♾️とS字建物側です。なるほど換気扇の真下になるのか🤔 自然の風にしたら変わった流れだなぁ…と思ったの😌 出来るだけ早めにお知らせしますんで行ってみますか🤓✨外気浴は湯腰掛けずで語らいましょう🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!