富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館
温浴施設 - 群馬県 前橋市
温浴施設 - 群馬県 前橋市
本日のサ活はこちらで。今日はJr.のバースデー😆🎁🎂🎉。ランチで祝って塾へドナドナ…拝啓~この手紙~😅💦🎵
さぁ、お父さんは困った😅。内湯と水風呂が使えないんだとさ。この暑さのせいか思考停止…場所移すのもめんどくせぇ…『カランの水は出ますよねぇ~』で入館🤣
浴室入るにどうやら水風呂は活きている🥰‼️どうやら常連さんが水風呂の補助の蛇口を開栓し、しっかりと水を湛えている✨
とりあえず洗体し水通し✨🤣✨脳内のチラーがようやく働き始めたぜ🤣
常連さんに水風呂から出る時はその都度栓を閉めるようにレクチャーされる🤭ワタシも次のお客にレクチャー🤭
こうして水風呂は維持された🥰。20℃前後だが無いよりはマシっていうかオアシスだろうが🤣‼️
サ室の方はといいますと室温70℃位なのですが、今日は機械トラブルのせいかお客さんも少なく、その分出入りが少ないのでじっくりしっかり暖まることが出来ました🥰。
そして、温泉(露天)は相変わらず素晴らしい。ここら辺では珍しいしょっぱ苦い泉質。スゴく深い所から出てるヤツ。Jr.が幼稚園児の頃、よくコチラに来ていた。久しぶりだったから懐かしさもあいまって目から汗でしたよ🥲。
予期できない機械故障時の来館だったが、常連さんとの会話と懐かしさもあり楽しいサ活となりました🥰。
男
タカハンスさんJrお誕生日おめでとうございます🎂✨うちの娘も1日違いで今日誕生日ですー。昨日、娘の好物の餃子屋さんで祝いました🥟笑 内湯と水風呂が使えないなんて、なんて致命的!!でも水風呂は使えてよかった。水通しからのサウナは、夏じゃなきゃ無理でしたね😅あ、露天風呂は大丈夫だったのですね。よかった。
せいちゃんの娘様、お誕生日おめでとうございます🎉🎂🎁 記念日を祝えるって良いですよね😊。ウチは一人っ子なんで割りと一緒にいてくれるのですが、もうそろそろ離れていってしまうのかなぁ…😅💦 近場でサ活している身としてはたまにはトラブルもネタになっておいしいな…なんて後から思ったりしました🤭
トントゥありがとうございます🙇子どもが離れていくのも成長の証です😊親としては寂しいですが(;_:)でもうちの娘も今は一緒に住んでいませんが、時々一緒にサウナに行ったり、今度娘と娘の彼氏と私でサウナに行く予定です。そんな楽しみもできますよ(*^^*)
maomugi様、Jr.へのお祝いのお言葉&ギフトントゥありがとうございます🥰 流石、お詳しいですね🤭駄菓子の食べ放題はひかれますよね🤗。 常連さんが口を揃えて『ここんちはおっ壊れてもなかなかなおしゃしねぇ』とおっしゃってたので、お越しの際は事前に問い合わせることをオススメしておきます🥺
さう日記様こんばんは。 Jr.へのお祝いお言葉ありがとうございます🙇 さう日記様はこちらの方のご出身だったのですね😊。夜景が綺麗で気に入り一時期頻繁に行っておりました😌🌃✨ ゆに~いく行かれたのですね✨サ活を参考にしていただけて嬉しく思います😊。本当に良い所ですよね🥰前回は先輩とノリで行ったのですが、次回はソロで再訪してじっくり楽しんで来たいと思います。 再訪と言えばワタシも身近だけどあまり行かない所を回ってサ活を上げてみたいと思います🙋
あら?投稿されてなかったよ😱 では遅ればせながら改めまして、 Jr.くん、お誕生日おめでとう🎊 そして、タカハンスさん・ママハンスさん、 パパママ15年おめでとうございます🎉 2人家族が3人になった大事な記念日✨感慨深くて、成長した我が子を見てこれまでを振り返ったら、目から汗もそりゃー出てきますよね。 勝負の1年だから、3人とも気を張る場面が多いかと思いますが、張り詰めすぎず緩みすぎず、とにかく心身共に健康で過ごしていただきたいなぁと思います。 しょっぱ苦い温泉、めっちゃ好きー‼️
やだ、自分のサ活なんかより返信が先でしたわ😅💦 温かい励ましのお言葉本当にありがとうございます🙇 ママハンスにもサウナを好きになってもらって(これが難題😅)、Jr.には道筋をしっかりたててもらって、必ず来仙致しますゆえ、ゆきち♨️さんファミリーも元気にお過ごしいただけますよう上州より祈っております🙋
しょっぱ苦い温泉は深度1500mの太古の海水がなんちゃら…だそうです🤭 ワタシも大好きです🥰🤍
拝啓この手紙 後から思い起こした時に懸命で微笑ましい15歳(←勝手に15にしたけど違うかも?🤪)であります様に🫶
かんかん様、ありがとんとん🐼😆 そうですそうです。受験生15歳になりました。 温かいメッセージ有り難うございます🙇 お父さんは塾の送迎の間に近所でサ活をしております😅💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら