2023.09.02 登録
男
男
[ 大阪府 ]
いろいろダウングレード
相当久しぶりのモントレ。こちらに宿泊するのはスパトリニテ目当てです。
■ サイトの変化
昔はスパトリニテ入り放題のプランがあったのですが、これがなくなっていました。
毎日2200円支払えば、翌朝まで入り放題となるそうです。
■ タオル
受け付けで気づいたのは、布放題がなくなっていたことです。
受付でバスタオルとタオルのセットを受け取り、脱衣場の布放題が終わっていました。
■ 温泉
さて浴室に入ると、スパトリニテのテーマ香に包まれます。
深呼吸して香りを楽しみつつ、湯通しのために露天へ。
以前は鉄分の色が付いたとろみのあるお湯でしたが、無色透明で香りもない。
後でフロントの方に伺いましたが、温泉であることは変わりないとのこと。
枯れて水道水に切り換えたわけではないようです。
■ サ室
サウナマットは、以前は白いフカフカの豪華マットでした。
今は大衆サウナ同様、黄色い例の薄いサウナマットです。
■ ラウンジ
コロナ禍が終わっても、軽食メニューの復活はありませんでした。
代わりに空港ラウンジのようなセルフドリンク+あられサービスと、ドーミーのようなアイスサービスになっていました。
ホテルクオリティの軽食やフレッシュジュースが恋しくなります。
■ 客数
日帰り入浴がなくなったので、とにかく空いています。
サ室は常にソロでした。
男
[ 大阪府 ]
初DESSE。
施設のすべてのサウナが使えて、満喫しました。
一番好きになったのは森サウナ。静かに熱々のサウナを楽しみます。森サウナの水風呂に入らずに、川サウナ前のシングルへ。その後川サウナに面した16.5℃で冷々交代浴が抜群です。
男
男
男
男
男
[ 富山県 ]
野乃2件目。
ドーミー系のスチームサウナは女性側がほとんどなので、初体験です。
温度は体感です。
男湯のスチームサウナは大概ガラガラです。ソロのときに温度センサーを冷やして、サ室をかき回してあげれば結構な熱さを楽しめます。
ドライは普通のドーミーでした。
男
[ 長野県 ]
ドーミーイン系列で、セルフロウリュ付きの宿に初めて宿泊しました。
最高です!
先ず浴室がホテルクオリティの綺麗さ。カプセルホテルとは違います。ロウリュがアロマで良い香り。
外気浴もあり、夜も朝もグラングランにキマりました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。