絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

U

2024.08.13

4回目の訪問

サウナ飯

南葛サウナクラブのロウリュデーでした。

生野菜サラダ、キムチの定食

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,88℃,110℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃
13

U

2024.08.13

3回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,99℃,110℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃

U

2024.08.12

4回目の訪問

サウナ飯

ダウングレードはあったものの、何だかんだサウナ三昧しました。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
9

U

2024.08.11

3回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

U

2024.08.11

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

U

2024.08.10

1回目の訪問

いろいろダウングレード
相当久しぶりのモントレ。こちらに宿泊するのはスパトリニテ目当てです。

■ サイトの変化
昔はスパトリニテ入り放題のプランがあったのですが、これがなくなっていました。
毎日2200円支払えば、翌朝まで入り放題となるそうです。

■ タオル
受け付けで気づいたのは、布放題がなくなっていたことです。
受付でバスタオルとタオルのセットを受け取り、脱衣場の布放題が終わっていました。

■ 温泉
さて浴室に入ると、スパトリニテのテーマ香に包まれます。
深呼吸して香りを楽しみつつ、湯通しのために露天へ。
以前は鉄分の色が付いたとろみのあるお湯でしたが、無色透明で香りもない。
後でフロントの方に伺いましたが、温泉であることは変わりないとのこと。
枯れて水道水に切り換えたわけではないようです。

■ サ室
サウナマットは、以前は白いフカフカの豪華マットでした。
今は大衆サウナ同様、黄色い例の薄いサウナマットです。

■ ラウンジ
コロナ禍が終わっても、軽食メニューの復活はありませんでした。
代わりに空港ラウンジのようなセルフドリンク+あられサービスと、ドーミーのようなアイスサービスになっていました。
ホテルクオリティの軽食やフレッシュジュースが恋しくなります。

■ 客数
日帰り入浴がなくなったので、とにかく空いています。
サ室は常にソロでした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
15

U

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

初DESSE。
施設のすべてのサウナが使えて、満喫しました。
一番好きになったのは森サウナ。静かに熱々のサウナを楽しみます。森サウナの水風呂に入らずに、川サウナ前のシングルへ。その後川サウナに面した16.5℃で冷々交代浴が抜群です。

豆腐飯

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,80℃,84℃,82℃,96℃,86℃,81℃
  • 水風呂温度 9.4℃,17.1℃,12℃
32

U

2024.08.06

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

デニーズ 大塚駅前店

シーザーサラダモーニング、バナナ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
31

U

2024.08.05

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

U

2024.08.01

2回目の訪問

サウナ飯

日本全国なのですが、東京の今朝も暑い。
窓全開の外気浴で「暑い」と感じました。
チラーでよく冷えた水風呂を浴びて、浴室を出ました。

朝食バイキング

炭水化物抜き、小鉢全種

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
37

U

2024.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃

U

2024.07.30

4回目の訪問

サウナ飯

午後の雨で東京はサウナ。
こんな日は、本当のサウナの方が心地よいです。

鯖、ごはん、しじみ汁

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,78℃
  • 水風呂温度 18℃
21

U

2024.07.28

3回目の訪問

サウナ飯

安寺沢茜さんのロウリュを初めて受けました。
ソフトながら丁寧に、終了後は休憩のベンチへ涼風を届けてくれて感謝。

特選黒和牛ステーキ定食

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃
18

U

2024.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

5時台はお客もまばら。
水風呂が10℃でした。

健康和定食

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,110℃
  • 水風呂温度 24℃,10℃
9

U

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麻婆豆腐定食

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,88℃,110℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
10

U

2024.07.23

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃

U

2024.07.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃

U

2024.07.21

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 13℃
18

U

2024.07.20

1回目の訪問

サウナ飯

野乃2件目。
ドーミー系のスチームサウナは女性側がほとんどなので、初体験です。
温度は体感です。
男湯のスチームサウナは大概ガラガラです。ソロのときに温度センサーを冷やして、サ室をかき回してあげれば結構な熱さを楽しめます。

ドライは普通のドーミーでした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 13℃
14

U

2024.07.19

2回目の訪問

サウナ飯

ドーミーイン系列で、セルフロウリュ付きの宿に初めて宿泊しました。
最高です!

先ず浴室がホテルクオリティの綺麗さ。カプセルホテルとは違います。ロウリュがアロマで良い香り。

外気浴もあり、夜も朝もグラングランにキマりました。

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
10