ダイスケ

2023.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

9:00 ~ 日帰り入浴
ロウリュ目当ての来店。午前中ということもあってかお客さんは少なめ。

#ドライサウナ
温度計は94℃。湿度はそれなりにある。左側と右側でダブル熱源。左側3段がけ。右側段差なし。TVは左側の席にあるが、音声が右側まで届く。段差の違いもあるが左側の方が熱め…な気がする

#ロウリュ
金土日祝の11時半、19時半、21時半のみ。右側のストーブで行う。アロマ水との事だが、香りは控えめ。アウフグースもないためじんわりと体感温度、湿度が上がっていく。正直狙っていくほどではないと感じた。

#水風呂
18℃。サウナー的には物足りない温度か。

#内気浴
外気浴なし。椅子が2脚と水風呂の脇に座れるスペース有。一面ガラス張りの浴場内からの景色を見ながらととのえる。

総評
今回のお目当てだったロウリュはイマイチだったが、サ室が90℃それなりに満足できるサウナであった。

チキン南蛮丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!