2023.09.01 登録
[ 東京都 ]
出張で東京に来ていたので地元に帰るまでに行かなければと思い初来店。
アウフグースショー×10度の水風呂×高濃度炭酸オロポ
のコンボで気付いたら1時間程整い椅子の上でととのってました!
地下にあるサ飯東京でチーズトッピングのカレーを頼んだのですが、チーズを炙ってトッピングしてくれていたので、小さな気遣いがとても嬉しく感じました!
次東京に来るときにはまた来たいです!
[ 岡山県 ]
サウナ6分 × 1
スチームサウナ6分×2
塩サウナ6分×2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 5
合計:5セット
休日なので人が多かったです。整い椅子の争奪戦でした。
[ 岡山県 ]
塩サウナ25分×2セット
スタジアムサウナ12分×2セット
水風呂1分×4セット
外気浴5分×4セット
家から少し時間がかかるので休日しか来れませんが、リフレッシュに凄くいい場所なので、本日思い切って通い札を購入!有効期間が半年と聞いたので、期限までに回数消化しきれるようちょくちょく来ようと思います。
[ 愛媛県 ]
6日の昼から四国遠征開始!
以前何回か来たことのある喜助の湯にカプセルホテルが新たにできたと聞いたので、向かってみることに。
宿泊特典として温泉、サウナ、岩盤浴が入り放題だったので、チェックインしてから日付が変わるまで、ひたすら堪能してました!
お陰で、その日はとてつもなくぐっすり眠れました👍
翌朝7時過ぎから朝ウナを開始
昨日入ってなかった鬼サウナの蒼と昨日と同じく風神サウナ、鬼サウナ炎にトライ。炎に入っている時に丁度オートロウリュが発動し、熱さに肌が耐えきれず早めに撤退。
しかし、110℃と温度設定が高い分、他のサウナよりも水風呂に入った後の外気浴中の脱力感が強く、心地よかったです!
[ 香川県 ]
ふと思い立ち、30日の夜岡山からゴールデンタイム高松まで遠征。まず、最初に5階のロッカーで着替えて、7階の浴室サウナエリアにGO!サウナはオートロウリュサウナ、セルフロウリュサウナ、薬草ウェットサウナの3種類あり、それぞれ違う楽しみ方が可能。薬草ウェットサウナは60度程度の中温であり、薬草の落ち着く香りも充満していたため心地よく長時間入っていられました👍水風呂は設置されている温度計によると12度であり、入った瞬間眠気も一気に消失!その日はカプセルホテルに宿泊し、31日朝再び薬草ウェットサウナにトライ。ここ最近で1番清々しい朝を過ごすことができました😊
[ 岡山県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット
岡山駅前には何回か来たことあるのに寄ったことがなかったので、今日思い切って行ってみました。浴室の色調が暗めで水風呂の後に椅子に座っているととてもリラックスできました!ただ、この時間帯は半露天風呂付きの方ではなかったので、また半露天風呂がある時にきたいです!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。