絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.11.14

2回目の訪問

サウナ飯

昨日に続き2日連チャンで
春日なごみの湯さんに行ってきました。
平日の15時過ぎですが沢山のお客様で賑わってました。
自販機でサウナコースの券を購入して
サウナキーを受け取り更衣室へ脱衣を済ませて
いざ浴室へGO💨
まずいつものように洗体、洗髪をして
大浴場(鉱泉湯)
薬草風呂(ラベンダー&カモミール)
腰湯
でしっかりと暖気運転して
塩サウナへ
太ももにひっかき傷があったのか塩がしみて、ヒリヒリしたので5分で退散
シャワーで塩を洗い流して、露天風呂(鉱泉湯)
でリセットして
遠赤外線サウナへ
温度計は100℃を指してました。
上段で15分
水風呂2分
外気浴5分
上記を3セット

仕上げに
電気風呂、薬草風呂(ラベンダー&カモミール)で
フィニッシュ

前回来館時間が遅かったので食事処の
なごみ亭は閉店(営業時間10時~22時までLo21時30分)してたので
今回食べようと思ったが、迷った結果お好み焼が食べたいとなったため
17時前に退館

サ飯として牟礼町のお好み焼つるみやさんで
モツ玉焼、おでん、ビールをいただきました。
サウナに入って美味しいサ飯食べて、今夜は良く眠れそうです。
良き1日に感謝です。

お好み焼き つるみや

モツ玉焼き

外周はカリカリ中はモチモチで最高

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
27

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.11.13

1回目の訪問

サウナ飯

シゴオワ実家のある四国本土へ海を渡ってやってきました。
存在は知っていましたが、まだ来館した事の無い春日なごみの湯さんに行ってきました。
下足ロッカー(100円リターン方式)で靴を預けて
入館
自販機でサウナ付き入浴券650円を購入フロントへ
スタッフの方のテキパキ&笑顔の対応素敵です。「良かったらスタンプカードを、お作りしましょうか?20ポイントで一回入浴料金無料になります。」とすすめていただき、実家も近いことだし作ることにしました。
サウナキーを受け取り更衣室へロッカー(100円リターン方式)です。
初めての施設はウキウキしますね。
いざ浴室へGO💨
まずいつものように洗体、洗髪をして大浴場、気泡風呂、薬草風呂でしっかりと暖気運転して
遠赤外線サウナへ座面は2段式でL字型構造、温度計は95℃を指してましたが体感的にはもう少し低めに感じましたが上段でゆっくりと12分から15分テレビを見ながら気持ちの良い時間を過ごせました。
水風呂は今の時期丁度良い体感的には17℃~18℃ゆっくりと熱した身体をゆっくりと身体を冷ましてくれます。
外気浴スペースは露天風呂スペースに、ととのい椅子が4基、自然の風が気持ち良い。

上記遠赤外線サウナ12分から15分➡️
水風呂2分➡️
外気浴5分を3セット
仕上げに全身エステ風呂、露天風呂&電気風呂、
寝湯を堪能して水風呂でフィニッシュ

今回は来館時間が遅かったので食事処の
なごみ亭は閉店(営業時間10時~22時までLo21時30分)してましたが、食券自販機等を見てたらメニュー豊富で、次回は早めに来館したら利用しようと思いました。

退館後🈂️飯としてCoCo壱屋島店で
ロースカツカレー350g1辛をいただきました。
やはりサウナの後のカレーは最高です。
良き1日に感謝です。

CoCo壱番屋 屋島店

ロースカツカレー350g1辛

サクサクカツにピリッとほどよい辛さで🈂️飯に最適

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
25

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.11.11

4回目の訪問

サウナ飯

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

昨日から実家の用事で髙松に来てました。
嫁さんと
船に乗る前にお気に入りのクア温泉屋島にやってきました。
番台で450円を支払って(激安)
脱衣を済ませていざ浴室へ
いつものように身体を清めて
日替り薬風呂ラベンダー&カモミールでゆっくりと身体をほぐしてからのチラーの効いた水風呂で身体を締めて
サウナ10分
水風呂1分
半外気浴5分
上記を3セット

もう一度身体と頭を洗って
トルマリン鉱石風呂
電気風呂
最後に水風呂でフィニッシュ
いつもながらお客様のマナーも良く最高な施設です。
おかげで
昨日今日の疲れも取れて明日からまた仕事頑張れます。

🈂️飯は車なので、アルコールは🆖
船に乗る前に髙松東イオンの
マクドナルドで
私はビックマックセットをいただきました。

マクドナルド イオン高松東店

ビックマックセット

サウナの後のピクルスうめぇ~

続きを読む
34

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.11.10

2回目の訪問

サウナ飯

今日は朝からの地区の河川の草刈作業を済ませて、昼から実家のある髙松へ
用事を済ませて実家から2番目に近い施設の髙松ぽかぽか温泉にやってきました。

いつものように身体を清めて
極水風呂で身を引き締めて

遠赤サウナ(最上段)10分
極水風呂0.5分
寝転び椅子での外気浴5分
×3セット
雨降りの夜の外気浴は最高
芯から熱くなった身体を優しくゆっくりとクールダウンしてくれる自然の恵みですね。
その後
壺湯、ひなたの湯、電気風呂、炭酸泉、熱湯、極水風呂
でフィニッシュ

🈂️飯は上福岡町の中華料理天山で美味しい炒飯、餃子、鶏唐等を食べました。
次回は車で行かないか、嫁さんに乗せてもらってビール&餃子&おでんで最高のスタートを切りたいと企ててます🆗

中国料理 天山

チャーハンBセット

天山の炒飯メチャクチャ美味い

続きを読む
22

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.11.06

24回目の訪問

サウナ飯

四国髙松での仕事の打合せ終え地元に帰って
久しぶりに嫁さんとオリーブ温泉満天の湯にやってきました。
風呂上がりの時間「90分ね🆗」と約束して、それぞれの浴室へGO
いつものように洗髪、洗体を済ませて露天風呂でゆっくりとストレッチを兼ねて暖気運転
サウナ10分
水風呂1分
外気浴×5分
上記を2セット
サウナ12分
水風呂×1分
外気浴×5分
上記を1セット
もう一度洗髪、洗体
をして露天風呂、ジエットバス
そうこうするうちにタイムリミット近し❗
仕上げに水風呂でフィニッシュ

今日は気温が低く外気浴が気持ち良かった~
明日からまた仕事頑張るぞ💪

🈂️飯は片原町平岡食品で買った
骨付鶏「グローブ」とコロッケ
ハイボールで善き1日の〆としました。

平岡食品

骨付鶏(グローブ)

揚げたてを持ち帰りトースターで焼けばカリカリで美味い~

続きを読む
35

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.11.04

14回目の訪問

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

11月4日(月)
振り替え休日だが現場は休み無し
バックホウにて掘削、土中に埋設物有りの気を使う作業

1日中、
目を見開き目力MAXで埋設物スレスレの所を掘っていく作業思うところまで作業も進み達成感と同時に疲れもMAX
帰宅後島湯さんへGO💨

洗髪・洗体を済ませて、熱湯にゆっくりと浸かり身体をほぐします。
サウナ×10分
水風呂×1分
半外気浴×5分
上記を3セット(内20時、20時半オートロウリュ)

もう1度洗髪・洗体をして塩湯、熱湯に浸かって水風呂でフィニッシュ

肩、背中、目の疲労がサウナ効果により少し楽になりました。
明日も仕事頑張るぞ~💪って心から思えるぐらい、体力も復活しました。
やはり、仕事とサウナは切っても切れない関係ですよね。

🈂️飯は、自宅に帰って自家製
オリーブ牛のタタキをいただきました。

続きを読む
29

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.11.02

23回目の訪問

今日はホームのゴールデンタイム髙松ではスター諸星さんのイベントが行われてるが
夕方から地元で定例会があるので髙松行きを断念。
てな訳で
久しぶりにオリーブ温泉満天の湯にやってきました。
いつものように洗髪・洗体を済ませて露天風呂でゆっくりと身体をほぐしてから
サウナ室へ

サウナ×10分
水風呂×1分
外気浴×5分
上記を5セット

雨の中の外気浴が最高に気持ち良かった。
異次元空間へのポータルがあるかのような
全体に薄い白色、灰色、薄い黒色、の混ざったような景色、海と空の境目、遠くの島々、+雨の音、波の音など感じながら昇天しました。

もう一度洗髪・洗体して、露天風呂にゆっくりと浸かって

退館しました。

🈂️飯として自宅で甲子園100周年記念スパイシー黒カレーラーメンをいただきました。
やはりサウナの後はカレーですね
美味しかった🎵

続きを読む
23

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.10.27

61回目の訪問

サウナ飯

友達の孫の出産祝いを買いに四国本土へ上陸。
店に入ったけど・・・どれを買ったら良いか分からず、店員さんに良きアドバイスをちょうだいして、ベストなプレゼントを選ぶことが出来ました。感謝m(__)m
そうそう
それからお腹がすいたので、サ前飯として、たぬき横丁の洋食の名店おなじみさんでハンバーグをいただき我がホームのゴールデンタイム髙松さんへ行く途中、ゴールデンタイマーの会長の五郎丸さんと偶然。偶然。
今からゴールデンタイム髙松さんへ行くことを言うと、そしたら御一緒しますと嬉しいお言葉が🎵

僕は3時間プランで11時50分イン
かよちゃんにご挨拶をして7階浴室へGO💨
洗い場の椅子、洗面器が新品になってるじゃないですかぁ🎵ピカピカ✨で気持ちが良い座るのがもったいないぐらいのブロンズ系のスケルトンな椅子に腰掛け
いつものように洗体、洗髪、みそ汁こと龍神の湯でリラックスからのグルシン水風呂で急冷

ikiサウナ×8分
グルシン水風呂×0.5分
王様の外気浴×5分
上記を2セット

五郎丸さんと貸切状態だったので楽しい会話をしながら爽やかなサウニングが出来ました。
その後五郎丸さんは退館され
貸切の贅沢な時間の続きが始まりました。

ソロサウナ×8分
グルシン水風呂×0.5分
王様の外気浴×5分
上記を1セット

ikiサウナ×10分
グルシン水風呂×0.5分
外気浴×5分
上記を2セット

空海×10分
グルシン水風呂×0.5分
外気浴×5分
上記を1セット

仕上げにサイダーことこプクプクの湯➡️みそ汁➡️グルシン水風呂でフィニッシュ

合計6セット+温泉効果でガンギマリ
完全昇天してしまいました😇

今夜は地元で荒神さんのお祭りがあり、子供相撲の奉納があるので
14時30分退館しました。

やはりホームのゴールデンタイムは最高です。

洋食の店 おなじみ

ハンバーグ

ウメェ~安定のお味

続きを読む
34

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.10.13

60回目の訪問

サウナ飯

神戸からジャンボフェリー深夜便に乗り高松で下船
もちろん行き先は
CSファーストステージ初戦での反省会(飲み過ぎ)の疲れを癒すためにJR高松駅から徒歩で
ホームのゴールデンタイム高松へやってきました。
午前6時早朝プランでイン
フロントの藤森さんに御挨拶して、3階で仕事してる、かよちゃんに御挨拶、ジャンボフェリーで寝てなかったためそのまま3階のリクライニングシートにて8時まで爆睡😪💤💤
かよちゃんに起こしてもらい
早速7階浴室へ浴室ではkazu san1091さん、だーさんと偶然しました。お会いするのが久しぶりなので嬉しかったです。
洗髪、洗体を済ませて
みそ汁こと龍神の湯で下茹で
iki10分×2
ソロ10分×2
グルシン水風呂30秒×4
王様の外気浴×4
偶然したkazu san1091さんと一緒に
サ飯として太田駅前の名店手打ちうどん上田にて肉うどんの大を食べました。
うどんの量も多いし!甘辛に煮付けた肉も爆盛

今日は今から帰ってCSファーストステージ第2戦テレビにて応援✊‼️します。
頑張れ✊‼️我らがタイガース
頑張れ✊‼️高橋遥人⤴️

手打ちうどん 上田

肉うどん大

甘辛に煮付けた牛肉がたっぷり

続きを読む
42

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.10.12

6回目の訪問

サウナ飯

CSファースト初戦に参戦のため
深夜便で神戸へ

早朝に本州上陸
三宮新港から徒歩にて神戸サウナにやってきました。
モーニングコースで
午前6時IN
着替えて早速7階浴室へ
洗体、洗髪を済まし身を清めて

ハマーム(岩盤浴)にてゆっくりとリラックス
⬇️
ハンガリアンバス(大浴場)
⬇️
6時30分
メインサウナ室でのアウスロウリュ氷とアロマ水をサウナストーンに豪快にかけ、熱々の水蒸気で発汗
アロマはオレンジ
オレンジの柔らかでかつ爽やかな香りで癒されました。
⬇️
水風呂➡️外気浴
⬇️
7時
メインサウナ室でのフィンランド式ロウリュ
アロマはレモングラスで爽やかな香りと優しい熱波と強めの熱波を希望回数(僕は5回)受けさせてもらいました。
⬇️
水風呂➡️外気浴
⬇️
フィンランドサウナ暗さと湿度がちょうど良い癒しです。
⬇️
水風呂➡️外気浴
⬇️
7時30分
アウスアロマロウリュ
⬇️
水風呂➡️外気浴
⬇️
8時
メインサウナ室でのフィンランド式ロウリュ
⬇️
水風呂➡️外気浴

いつもながらバチバチに決まりました。
もう一度洗体!洗髪を済ませて着替えて退館
その後
甲子園にライトスタンドにてビールとチューハイを浴びるほどいただきました。
阪神タイガース万歳🙌

阪神甲子園球場

生ビール

神戸サウナから阪神甲子園球場でのビール最高

続きを読む
27

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.10.11

59回目の訪問

サウナ飯

仕事終えて
CSファーストステージに参戦
ジャンボフェリー深夜便に乗船するために
四国本土に渡りました。
お腹すいてたのでサ前飯として金曜日限定のオムライスを食べに洋食のおなじみさんへ
オムライスと鶏の骨抜きをオーダー
その後ホームのゴールデンタイム高松さんへGO
6階レストランかよちゃん、偶然したえーぴーさんに御挨拶を済まし7階浴室へ
なんとユーキ君が会いに来てくれました。感謝やね✨
洗体、洗髪を済ましてみそ汁こと龍神の湯でリラックスして
iki10分グルシン水風呂30秒外気浴5分を2セット
セルフ10分グルシン水風呂30秒外気浴5分を1セット
もう一度体を洗い6階レストランでユーキ君かよちゃんと楽しい時間を過ごしました。
やはりホームのゴールデンタイム高松は最高です。明日は最高の応援が出来ます✊‼️

洋食の店 おなじみ

オムライス

とろとろ薄焼玉子で包んだケチャップライスにデミグラスソースがたまりません😋

続きを読む
41

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.10.10

13回目の訪問

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

久々に17時チンで仕事のキリをつけて帰宅🏠️🚚💨

お腹すいてたので、サ前飯として
自作餡掛け八宝菜風焼きうどんを作って食べてから
嫁さんと一緒に島湯さんに来ました。

風呂上がりの時間を約束して19時40分イン

まず洗体、洗髪、を済まして塩の湯で下茹からの水風呂で身を引き締めて20時からのオートロゥリュめがけてサ室へ
サウナ10分×3 内オートロゥリュ×2
水風呂1分×3
半外気浴5分×2& 15分×1
夜風が涼しくウトウトと眠ってしまい超バチバチバリバリに決まってしまいました。
仕上げにあつ湯にゆっくりと浸かってマッサージしたり上体反らししたりストレッチ、その後水風呂で
シャキーン⤴️
帰宅後クレイジーソルト食べながら氷結飲んで明日の仕事のイメージしながら寝ます~おやすみなさい🌃

続きを読む
43

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.09.30

22回目の訪問

仕事持ち帰り帰宅。

仕事前に疲れた身体を慰める為にオリーブ温泉満天の湯に行ってきました。
洗髪・洗体を済ませて
露天風呂へ
現場が港湾工事なので、作業中はいつも時間との勝負ばかりだったので気忙しく、今日はゆっくりとした時間を過ごせる幸せを噛み締めながら、体温に近い温度でゆっくりと凝りや張りをほぐせました。
サウナ×10分
水風呂×1分
外気浴×10分
もう一度洗髪・洗体をすまし、リラックスバスでフィニッシュ。

サ飯は自宅で茄子とオクラの酢煮浸し
プルコギ
仕事があるのでノンアルレモンサワー

サウナで疲れもどこへやら、仕事が捗りそうです。

続きを読む
40

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.09.29

21回目の訪問

サウナ飯

仕事が忙しすぎて久しぶりのサ活です。
毎度ながら今日もハードスケジュール
早朝から地区の環境整備活動があり汗だくに。
夕方行われる地区の定例会の買い出しまで少し時間が出来たのでオリーブ温泉満天の湯にやってきました。

洗髪・洗体を済ませて
露天風呂で下茹でからの水風呂で引き締めて
サウナ×10分
水風呂×1分
外気浴×10分
上記を3セット
外気浴ではボーっと
遠くは讃岐屋島、庵治、八栗
近くは鹿島海水浴場でのウィンドサーフィンの色とりどりのセイルを見ながらウトウトと心地よい時間を過ごせました。

サ飯はどさん子土庄店でトンカツ定食をいただきました。
朝から汗だくになり、何も食べてなかったので、超幸せなサ活とサ飯になりました。

札幌ラーメン どさん子 土庄店

トンカツ定食

トンカツがサクサクでめちゃくちゃ美味しいよ~

続きを読む
35

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.09.06

20回目の訪問

護岸工事の基礎部分、もろに潮位の影響を受けての作業で、朝も昼も夜もなし、月が地球に及ぼす引 力は偉大である。
とりあえず本日基礎が完成して、ホッと一息
フラフラになりながら帰宅して、
嫁さんと久しぶりに地元のオリーブ温泉満天の湯にやってきました。
19時イン
風呂上がりの時間を約束してそれぞれの浴室へGO
まずいつものように洗髪洗体を済まして
露天風呂につかり水風呂で引き締めて
サウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3
外気浴でボーッと夜の海を見ていると、数々の家々のひかり、灯台のひかり、遠く島々の影、讃岐屋島の影、満天の星空をみながら昇天しました。
溶接作業で疲れてた目も美しい島の夜の風景で癒されました。
20時30分退館

サ飯は自宅で嫁さんお手製のおでん
暑い時期のおでん&ビールも最高でした。

続きを読む
46

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.09.01

58回目の訪問

サウナ飯

大阪出張からジャンボフェリー深夜便で高松に5時過ぎ着

朝ウナにホームのゴールデンタイム髙松にやってきました。
入店と同時にレストランママのかよちゃんにお出迎えしてもらえましたm(__)m

フロントの藤森さんにご挨拶をして7階浴室へGO
洗髪洗体を済ませた所で
常連さんのクマさんに偶然。偶然。久しぶりなので話が弾みました🎵

みそ汁こと龍神の湯に浸かってグルシンの水風呂で身を引き締めて
iki➡️グルシン水風呂➡️王様の外気浴
上記を渾身の2セット

着替えを済ましフロントでかよちゃんクマさんと談笑して退館。

退館後嫁さんと待ち合わせて太田の名店
上田うどんでサ飯として肉うどん大を食べて良き1日のスタートをきりました。
やっぱりホームのゴールデンタイム髙松は最高です。
皆様
高松にお越しの際は是非ゴールデンタイム髙松にお立ち寄りくださいませm(__)m

手打ちうどん 上田

肉うどん大

うどんと同じくらいの肉の量 甘辛味で最高です。

続きを読む
64

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

大阪滞在最終日、大阪の友達と元祖ニンニクラーメン薩摩っ子でサ前飯を食べて

我ホームのゴールデンタイム髙松の友達のGunsyu さんお勧め施設の一つである
京橋の白玉温泉に行ってきました。
1階下足ロッカーNo.37が空いていたLUCKY😆
券売機でサウナセット券(入浴+サウナ2時間)タオルセット券を買い2階へ
受付を済まして14時イン
オレンジ色のサウナ専用ロッカーのリストバンドをもらい更衣室へロッカーロッカーNo.9番でした。阪神タイガース背番号9は高山くんが退団して以来今は不在やなぁ~とか思いながら脱衣をして
いざ浴室へ
まず、洗髪洗体を済まして定期的に氷を自動投入してくれる氷水風呂へ水深もあり最高⤴️冷え冷えです。
ワクワクしながらボナサウナへ
前評判良きうわさを裏切らない熱さと湿度、お客様のマナーの良さ+定期的に赤いネオンが灯りオートロウリュ+天井の吹き出し口から風が出る仕組み流石です。熱い熱い。心地よい。
ボナサウナ8分~9分(僕的には限界かぁ)
その後氷水風呂1分➡️屋上外気浴5分
上記を4セット
その後高濃度炭酸泉、電気風呂、ジャグジー、岩露天風呂を堪能して、もう一度氷水風呂で身を引き締めて軽く洗髪洗体をして着替えて、ステッカーを購入させてもらい、16時前に退館
白玉温泉効果なのか、いや絶対効果だよねJR京橋駅までも身体も軽やかで足の運びもスムーズ
その後環状線で大阪駅➡️三ノ宮まで帰り、サ飯として餃子の王将で生中、餃子2人前、かに玉ジャストサイズ、炒飯ジャストサイズをいただき。
深夜のジャンボフェリーで帰ります。
白玉温泉最高⤴️
ありが湯御座いました。また来ますね🎵

餃子の王将 三宮下山手通り店

餃子、ビール、かに玉、炒飯

これだけ食べて飲んでクーポンを使ったので1,300円ウマイ、ヤスイ、ハヤイ

続きを読む
55

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナシャン

[ 大阪府 ]

梅田で友達とお初天神のゆかりでお好み焼(特選ミックス焼き+鉄板焼そば)食べて、西村珈琲で珈琲フロートを飲みいざ身も心も熱々タイムへ
気がつけば阪急十三下車🚋
ホームのゴールデンタイム髙松の友達のGunsyuさんのお勧め施設の一つであるサウナシャンにやってきました。
ネオンからしてthe昭和、落ち着くね~
14時ピッタリにIN
まず、洗髪、洗体を済ませて、湯船に浸かります、いいね~モザイクタイルが
昔僕が弟子の頃はタイル屋さんという職種があり建築業の花形でした。
天井を見上げると丸形の電球型の照明、コンクリートのスラブの型枠、アーチ型の窓、そして窓を埋め尽くすモザイクタイル素晴らしい。
若い頃にタイムスリップ~良き思い出を一人思い変質者の如くニヤニヤ
後世に残したい素晴らしい施設です。
それから
水風呂で身を引き締めて
温石サウナ、ミントの香りが充満しててゆっくりと過ごせました。×10分➡️水風呂水温は16~17℃でゆっくりと浸かれます。×2分
その後内気浴×5分
ドライサウナ×10分水風呂×2分×内気浴×5分
上記を2セットして
フロントのスタッフさんと台風やサウナトークをして、盛り上がり、次回また来てくださいねと言ってくださり、はいまた絶対来ますとお返事して退館。

退館後阪急で梅田➡️谷町線で谷四
ホテルの近くの中華料理屋さん喜楽園さんで瓶ビール×2本、餃子、ニラレバ炒めを食べて
ホテルに戻りサ活を書いて1日終了
仕事で大阪入りしたが
台風10号の影響で地元に帰れず大阪に足止めでしたが、マイナスよりプラスのほうがはるかにデカイ
すべての出来事に感謝✨
明日は交通機関も正常化したので大阪最終日、僕の小夏休み最終章気になる施設を訪問しますね~

喜楽園

ニラレバ炒め、餃子、瓶ビール×2本

ご夫婦で切り盛りしてる中華料理屋さん 地元の人に愛されてると感じた、また是非行きたいお店です。

続きを読む
50

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊してる谷町四丁目から中央線で近鉄吉田駅へ。
4番出口を出てファミマの西側にありがたいことに無料シャトルバスがお迎えに来てくれている。
感謝✨
12時発車🚌
念願の花園温泉sauna kukka
入館の要領をスタッフ様に教わり

まず2階フロアにて
男性側
ロッカールーム脱衣をして浴室へGO
まず洗髪、洗体
内湯でウォームアップ➡️水風呂
サウナハナゾノ
毎時0分30分のオートロウリュに参加
かなりの噴射量+風が出るしくみでかなりの熱さになり良き汗をかきました。
上記サウナ8分を3セット水風呂1分を3セット
電気風呂、炭酸風呂、露天岩風呂を楽しみ

水着を履いてポンチョを着て3階へ
サウナクッカで14時から素面のいいださんのアウフグースがあるのを知り嬉しかったのと、ゴールデンタイム髙松を卒業して9月から新天地花園温泉で頑張るケンヤくんと偶然、偶然。
ビックリした~嬉しかった~
2人でいいださんのロウリュ&アウフグース受けさせてもらいました。タオルさばきは最高級。技も完璧に決まりサ室も熱熱
掛水をして水風呂に思わず声が出てしまうぐらい決まってしまいました。
その後チルスペースでの外気浴、ジャグジー、水風呂と楽しみ
15時からのスタッフ様によるロウリュ&アウフグース、口上ではロウリュ&アウフグースも二種類あり、演目技などを魅せて熱波を送るタイプ、僕はシンプルに熱くしますと宣言🔥×10
2段目で何とか完遂しましたが、かなりの熱さに水風呂で気分は完全に天国へ
その後ケンヤくんとチルスペースでプレミアムソフトクリームを食べて
着替えて退館
15時40分のシャトルバスにて近鉄吉田駅まで送ってもらいました感謝。

サ飯は大衆焼肉酒場 まうん 谷町店で友達と美味しいお肉と酒で楽しい時間を過ごしました。

大衆焼肉酒場 まうん 谷町店

カルビ、タン、ハラミ、ミノ、コリコリ、〆はテールスープ

2日続けての訪問やけど、焼肉はもちろん、テールスープ絶品

続きを読む
52

Great-Tigerー7.5HzNeo

2024.08.28

1回目の訪問

水曜サ活

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

大阪出張に合わせて、ホームのゴールデンタイム髙松の友達のGunsyuさんに大阪でのお勧めの施設を聞いての初めての訪問です。
アクセスも良く心斎橋筋商店街の中にある都市型大規模施設です。
今回は夜に予定があり2時間プランで入館しましたが、次回はゆっくりとフリータイムで入館しようと思いました。

早速ロッカールームで着替えて浴室へGOまず洗髪、洗体を済ませて川サウナの前の水風呂で身を引き締めてサ室巡り

川サウナ
14時からスタッフ様によるロウリュ及び熱波サービスがあり受けさせてもらいました。
サウナ内に水風呂がありサウナの中と外の水風呂が繋がってる斬新な設計で良き。

蔵サウナ
セルフロウリュできて、寝そべり可能?
川サウナと同室です。

庭サウナ
座面はストーブを囲むような配置。
サウナストーンの上にキューゲルを置いて香りと蒸気を楽しみました。

森サウナ
個人的には一番好きでした。暗くて静かで熱い。
窓から外の光が一部入りまるで森に居てるかのような錯覚も起きそうでした。

水面サウナ
公園のベンチみたいな感じで寝転んで楽しめました。
また間接照明が良き。

茶室サウナ
畳敷きで足を伸ばしたりできるのと、ここもまた素敵な間接照明が良かった。入り口の角には風炉を思わせるような造りで目を閉じると茶人がお茶を点ててるような姿を妄想してしまいました。

はなれサウナ
茶室サウナの隣で
セルフロウリュ出来て少し暗めの証明が落ち着いたイメージ。

水風呂は4種類ありどの水風呂も良かった。
個人的に気に入ったのは森サウナのゾーンにある壺タイプの水風呂と
立ったまま入れる150センチある深い水風呂
ハッカの作用もあり冷たくて、出た後スーッとするスッキリ感が気持ち良かった。

温かいお風呂も二つあり、仕上げにゆっくりと浸かりました。

全体的に清潔で綺麗。スタッフ様も親切でにこやか💮今回は2時間プランでしたので、各サウナ8分×1セットずつ
水風呂1分×7セット
半外気浴×3セット内気浴×4セット

もう一度軽く洗髪洗体して着替えて退館。

サ飯は心斎橋筋商店街の元禄寿司、餃子の王将、谷町四丁目の焼肉でエネルギーを蓄えました。

台風がきてるので、各地被害が起きないことを祈ります。
皆様ご安全に✨

続きを読む
31