2023.08.31 登録
[ 香川県 ]
今日は次の現場の書類作成
事務仕事で肩がガチガチ目がショボショボ
現場人間なので事務仕事は疲れる😣💦
早めに仕事をホッポリだしてオリーブ温泉満天の湯にやってきました。
17時イン
脱衣を済ませて浴室へ
まず何時ものように洗髪、洗体
露天風呂にゆっくりと浸かってるとyesterdayのBGMが流れてた~この曲には思い出があるので色々と若かりし頃を思い出しました。
さっ暖気運転も完了🆗いざ🈂️室へ
サウナ×12分
水風呂×1分
外気浴×3分
今日は時間がなかったので渾身の2セット
軽く頭と身体を洗ってローリングバスで全身をプクプクで揉みほぐしてリラックスバスで仕上がりました。
少し扇風機前で涼んで
18時30分退館
🈂️飯は昨日夜から仕込んでいた、太田の名店上田うどんのコピー
自家製しっぽくうどんをいただきました。本家本元には及ばないが、それなりに旨い😋
今夜もよく眠れそうです。
[ 香川県 ]
今日は特別風が冷たかった~
シゴオワ島湯さんにやってきました。
脱衣を済ませて身体を清め
あつ湯で温まり水通し
サウナ10分~12分
水風呂1分
半外気浴3分
上記を3セット
塩の湯でリラックスしてもう一度頭と身体を洗って仕上げにあつ湯にゆっくり浸かって水風呂で仕上げました。
息子の中学時代の部活の先生に偶然、偶然。
ご挨拶を交わして退館しました。
🈂️飯は嫁さんが冷凍ご飯が沢山あるのでオムライス作って~と言うのでマルヨシセンターでタマネギその他材料を買って自宅にて自作オムライスを作っていただきました。
[ 香川県 ]
今日は妹夫婦が遊びに来てくれるので朝ホームのゴールデンタイム髙松から帰宅。
久しぶりに兄妹で昔話に花が咲きました。
🈂️前飯として日本料理島活さんで島活定食をいただき
オリーブ温泉満天の湯にやってきました。
いつものように身体を清めて露天風呂でリラックス♨️
水風呂で身を引き締めて
サウナ10分
水風呂1分
外気浴室3分
上記×3セット
もう一度身体と頭を洗って大浴場の白湯で温まって退館。
自宅に戻り初物のナマコ酢をあてにビールがすすみました。
さぁ明日からまた切り替えて仕事頑張るとするかぁぁ⤴️
[ 香川県 ]
昨日から箸休めサトシさんのアウフグースイベントと忘年会でカプセルに泊まってました。
カプセルで6時頃目覚め7時すぎにレストランのママかよちゃんにご挨拶して浴室へ
浴室ではkazuさん、塵塵くん、それとごめんなさいお顔はよく知ってる方とあ🈂️のご挨拶を交わして。みそ汁+iki+外気浴×2セット
今日も引き続きサトシさんのイベントがあるのですがお客が来るので後ろ髪を引かれながら退館
退館後南新町の南珈琲でマンデリン+バタジャムをいただき海を渡り帰宅。
箸休めサトシさん最高⤴️
ゴールデンタイム髙松最高⤴️
ゴールデンタイマー最高⤴️
サウナイキタイ最高⤴️
[ 香川県 ]
今日は待ちに待った
箸休めサトシさんのイベント
+ゴールデンタイマーの会100人突破お祝い会
+ゴールデンタイマーの会大忘年会です。
あ🈂️ご飯に【僕が僕であるために】で肉蕎麦を食べて
ウキウキしながらホームのゴールデンタイム髙松へ13時イン
フロントの女将さんにご挨拶して脱衣を済ませて浴室へGO
浴室ではたくさんのゴールデンタイマーの友達、サウナイキタイの友達と偶然。
どの方のお顔を見ても満面の笑みである☺️
満面の笑みには満面の笑みでお返し☺️挨拶を交わして。
14時回箸休めサトシさんの
アウフグースを受けさせてもらいました。
さっぱりしたところで、昼ご飯に塵塵くんとタリースパイスでチキンカレーセットをいただき
施設へ戻り箸休めサトシさんの16時.18時.20時のアウフグースを受けさせてもらいました。
世界のサトシさんの技、改めて感動しました。そして脳に酸素を取り入れながらのゆっくりとした時間の中無限に広がる大宇宙の旅につれていってもらい、最後は熱々に仕上げてくれました🔥×∞頭の中のネジが全部緩んでしまい幽体離脱をくりかえしてバチバチに決まりました。
そしてモツたつさんに移動してゴールデンタイマーの会100人突破お祝い会
+ゴールデンタイマーの会大忘年会
時の経つのも忘れて皆で美味しいもつ鍋をいただき飲んでしゃべって大盛り上がりしました。
そしてくじ引き大会、そして100人突破記念Tシャツもプレゼントしてもらい感謝です✨
改めて
ゴールデンタイム髙松のスタッフの皆様ありがとうございました。
やはりゴールデンタイム髙松、ゴールデンタイマーの会は最高です。
[ 香川県 ]
今日は時間が取れたのでサウナチャンス‼️
海を渡り命の洗濯にホームのゴールデンタイム髙松へやってきました。
あ🈂️飯に上田うどんのしっぽくうどんを食べて、11時過ぎにフリータイムで入館。
レストランのママかよちゃんにご挨拶して12時に昼ご飯として徒歩1分の仲見世で天婦羅定食をいただきました。
施設に戻り3セットして、一旦リセット
暫く休憩💤
喉が乾いたのでビールを飲みに外出
餃子の王将で餃子、ジャストサイズ揚げそば、瓶ビール、〆にジャストサイズ炒飯をいただき
施設に戻り、フロントの女将さんにご挨拶をして、館内着に着替えて
6階レストランママのかよちゃんと色々な話をして17時30分まで過ごしました。
7階浴室へGO💨
もう一度身体を清めて
ikiで余熱を入れて18時田中君のヒーリングロウリュ、シンプルでとても良かった。
その後ソロで瞑想して6階レストランで休憩を挟み
19時からの青玄君のヒーリングロウリュを受けました。
グリーンバーチのアロマがリラックス効果もありバッチリ決まりました。
もう一度頭と身体を洗って、帰り支度を済ませて6階レストランにて時間までママと話をして過ごしました。
エレベーター前でGunsyu さんと偶然、また土曜日に会いましょうと挨拶をして退館
【まとめ】
iki×3
田中君ヒーリング×1
青玄君ヒーリング×1
ソロ×2
グルシン水風呂×7
外気浴×7
-以上7セット-
やはり
ホームのゴールデンタイム髙松は最高です。
次回は14日(土)箸休めサトシさんのイベントに参加しようと思ってます(^○^)タノシミ
【オマケ】
街はクリスマス一色✨🎄✨
綺麗だったので📸パシャリ
[ 香川県 ]
朝1時間朝活トレーニングしてて首と背中に違和感が昔の古傷かなぁ・・・それと汗が冷えて寒くなったので、あ🈂️風呂&ゴールデンリラックスタイムとしてとしてホームのゴールデンタイム髙松にやってきました、金土日と3連勤です☺️
7時30分受付の藤森さん、レストランママのかよちゃんにご挨拶して90分コースでイン
脱衣をしてサウナパンツに着替え颯爽と7階浴室へGO💨
浴室では塵塵くんと朝の挨拶を交わして
何時ものように身体を清めて
ikiオート10分×2
セルフ10分×1
水風呂0.25分×3
外気浴1分×2
内気浴5分×1
もう一度身体と頭を洗って
脱衣場で昨日🈂️飯も御一緒した福山の🈂️友達のMIZさんと朝のご挨拶を交わして
9時退館
首と背中の違和感も緩和されて良かった、機械も生身も古くなったらメンテが必要やね😃
🈂️飯としてことでん太田駅近の手打ちうどん上田に塵塵くんと一緒に行き、しっぽくのそばとうどんのミックスを完食✨出汁まで一気に完飲して腹パンになりました。ふぅ💨
流石に昼ごはんは抜きで、夕方ジャンボフェリーに乗る前に嫁さんのお土産としてふみや鍛冶屋町店で、きも玉焼と焼そばをテイクアウトしました。
この3日間でリセット出来て仕事に対する意欲もメラメラと燃え上がってきました🔥×∞
月曜日から新築工事の基礎工事、型枠組立&鉄筋組立頑張ります💪
ゴールデンタイム髙松万歳🙌
[ 香川県 ]
今日はゴールデンタイマーの亀井くんと南珈琲で待ち合わせて、牟礼のつるみやさんでお好み焼を食べて
15時30分2日連チャンでホームのゴールデンタイム髙松にやってきました。
着替える前に6階レストランへ行きママのかよちゃん、それと先にチェックインしていたkazusanにご挨拶して再度レストランへ
塵塵くん、蓮ji8200さんとも偶然
17時からの岩崎くんのノーマルロウリュまで色々な話をして楽しく過ごしました。
少し前に7階浴室へ上がると、MIZさんと偶然ご挨拶を交わして
いつものように身体を清めてみそ汁からグルシン水風呂に入り身を引き締めて岩崎くんのノーマルロウリュを受けさせてもらいました。1人づつタオルを振ってくれて荒削りながらも素敵な風を送ってくれました。
17時30分回は青玄くんのウルトラロウリュを受けさせてもらいました。
青玄くんは受ける度に上手になっていてる感じで毎回楽しみです。今回時間も15分くらいで熱々の長期戦で満足度の高いロウリュでした。感謝
まとめ
岩崎くんノーマルロウリュ×1
青玄くんウルトラロウリュ×1
iki8分×1
水風呂0.25分×3
外気浴3分×3
一旦外出してハチハチノウエでkazusan、MIZさん、途中からユーキくんと🈂️飯を食べながら貴重な楽しい時間を過ごしました。
今日は電車で帰るため皆より一足先にハチハチノウエを後にして
ゴールデンタイム髙松に荷物を取りに寄って6階レストランママのかよちゃんにご挨拶して退館しました。
[ 香川県 ]
髙松にある実家の用事でシゴオワ海を渡った。
髙松といえばホームのゴールデンタイム髙松へ
20時の新人岩崎君のロウリュをめがけてやってきました。
5階受付前の券売機で発券してるとゴールデンタイマーの仲間のくまさんに偶然して挨拶を交わしました。金曜日に僕が出現するのは珍しいので驚いてました(笑)
脱衣を済ませてサウナパンツに着替え7階浴室へ
いつものように身体を清めて、グルシン水風呂で水通し、新人岩崎君のロウリュを受けさせてもらいました。
アップテンポのノリの良い曲に合わせて、タオルを振ってくれました。
少し声の大きさが小さいのか?僕の聴力が衰えてるのか?聞き取れなかったのが残念ですが、岩崎君は真面目な方だと所作でわかります。もう少し経験を積むと今持っている力強い風+何かを掴めるのではないかな?その何かは個性であり自分しか出来ないものを探しだして欲しいなぁ。
まとめ
岩崎君のヒーリングロウリュ
水風呂0.25分
外気浴3分
iki10分
水風呂0.25分
内気浴5分
以上渾身の2セット
身支度を済ませて6階レストランにてママのかよちゃん、ゴールデンタイマーのくまさんと時間まで楽しく過ごしました。
実家に帰る前にお腹がすきすぎてるので
マクドのドライブスルーで
デミタルタルグラコロセット
明日はゴールデンタイマーの亀井くんと牟礼のつるみやさんでカキオコを食べて、またゴールデンタイム髙松に寄ろうと計画してます。
やはりゴールデンタイム髙松は落ち着くし最高です。
[ 香川県 ]
今日も思ったより気温が上がり心も体もHOT🔥HOT🔥
朝から鉄筋加工で顔も手も真っ黒👀
シゴオワ島湯さんに直行
17時30分
オーキドホテルのフロントで受付を済まし島湯へ
脱衣を済ませて
何時ものように体を清めて、今日は暑かったのでいきなり水通し
いざ🈂️室へ
サウナ12分×4(内オートロウリュ×2)
水風呂1分×4
半外気浴5分×4
半外気浴でボーッ窓枠を眺めてると打ちっぱなしのコンクリートからタイルが剥がれて未完成な感じを意図的に表現してる、先日テレビで軍艦島をやってたのを思い出した。
真っ黒になり仕事をこなしてきた炭鉱夫と鉄筋加工で真っ黒になった僕がシンクロして完全同調~なんて事を想いながらガンギマリしました。
🈂️飯は自宅にて
日本料理の名店島活さんのお造り
鯛、ヒラメ、鰆のタタキ、本マグロの大トロは口の中で溶けてしまいました。
また明日も頑張ろう感謝✨
男
[ 香川県 ]
今日は思ったより気温が上がり仕事中に汗をかいたので
シゴオワオリーブ温泉満天の湯に直行しました。
12月から浴室が向かって左側に変わってました。
何時ものように身を清めて、露天風呂➡️水風呂
いざ🈂️室へ
え?温度計は82℃?3セット目はとうとう75℃
15分~18分を3セットしましたが不発に・・・
メンテナンスが必要なのかな?個人的にはそう感じた。
サウナで温もらなかったので、内湯の白湯にゆっくり浸かって疲れを取り除きました。
🈂️飯は嫁さんが子供の所へ行ってるので独り男飯として焼きうどんを作りました。
また明日からファイト✊‼️
男
[ 香川県 ]
上田うどんを出て再び電車に揺られ瓦町へ~
シャキッとモーニング珈琲も飲みたいねってことでkazusan1091さんと塵塵 a.k.a. DE-Kingくんと
南新町の珈琲の名店南珈琲に寄り道
☕マンデリン&🍞バタジャム⤴️をオーダー
13時からの五塔熱子さんのアウフグースを受けるために11時すぎにゴールデンタイムに再入館しました。
脱衣を済ませて6階レストランでユーキくん、せいさんと偶然して、kazusan1091さんと塵塵 a.k.a. DE-Kingくんと5人で色々な話をしてその時を待ちました。
少し早めに7階浴室に上がると五郎丸さん、ミディアム・ザ・翔くん、だーさん、とお顔は存じ上げてるのですが名前がわからない方々と偶然して御挨拶。
さっと身体を清めて、みそ汁こと龍神の湯からの水風呂で身を引き締めて13時からの熱子さんのアウフグースに参加させてもらいました。
熱子さん話も面白いし、切れのある技も見事でした。
貴重な良い時間を過ごさせてもらいました感謝です。
まだまだ次の回も受けさせてもらいたいのですが、夕方から地元で忘年会があるので後ろ髪を思いっきり引っ張られながら着替えを済ませて6階レストランのかよちゃん、偶然した方々に挨拶をして13時30分に退館
やはりホームのゴールデンタイム髙松は最高です。
[ 香川県 ]
宿泊してたカプセルで目覚め
7階浴室へ
先に何セットかこなして椅子でリラックスしてた塵塵 a.k.a. DE-Kingくんと塵塵 a.k.a. DE-Kingくんと朝の爽やかな挨拶を交わして身を清めて、みそ汁こと龍神の湯からの水風呂で目を覚ましいざ🈂️室へ
iki8分~10分
水風呂0.25分
外気浴3分
を2セット
ソロサウナ10分、水風呂0.25分×1セット
ももう一度洗髪、洗体をして熱シャワーでフィニッシュ。
あ
🈂️飯として琴電に乗り
太田の名店手打ちうどん上田さんに
kazusan1091さんと塵塵 a.k.a. DE-Kingくんとやって来ました。
今日は初めてしっぽくそばをオーダーしましたがまたうどんとは別ものでそばもありやなって思った。汁まで完食して、再び電車に揺られ瓦町へ
五塔熱子さんのアウフグースを受けるためにゴールデンタイムに再入館する予定です。
つづく・・・
[ 香川県 ]
本日は久しぶりに朝からカプセル泊でホームのゴールデンタイム髙松にやって来ました。
11時イン
フロントの藤森さんとかよちゃんにご挨拶して7階浴室へ
何時ものように洗髪、洗体をして
みそ汁こと龍神の湯からの
水風呂で身を引き締めてると
kazusan1091さんと偶然し明るく挨拶を交わして
いざ🈂️室へ
iki10分
水風呂0.25分
外気浴×3分
を2セット
🈂️飯は一旦外出してkazusan1091さんとライオン通りのお好み焼老舗多美也さんでかき玉焼、焼そば、ビール大瓶をいただきました。ここお店のソースは徳島のホームランソースで、あっさりとして甘めのソースです。
僕も気に入って自宅に取り寄せて使った過去もあります。
その後施設に戻り6階レストランにて、かよちゃん、kazusan1091さん、くまさん、徳島のおっさんと楽しく過ごし
17時からの高岡選手&青玄くんの地獄ロウリュを受けるため7階浴室へ
浴室ではGunsyuさん、ジョン・ナランさん、しょういちろうさん、塵塵 a.k.a. DE-Kingさんと偶然してkazusan1091、くまさん、大勢の人と17時からの地獄ロウリュを受けました。
驚いたのは塵塵 a.k.a. DE-KingさんがGT自慢のグルシン水風呂に15分そしてなんと高岡選手の地獄ロウリュの集中攻撃を25分耐え抜き伝説を作りました。とうてい僕には真似ができない強い忍耐力です。
続いて17時30分からの岩崎くんのノーマルロウリュを気持ち良く受け、もう一度洗髪、洗体をして
みそ汁、サイダーことプクプクの湯で温もって
6階座敷へ
19時からのレストランの会のお誕生日会に出席して、主役の2人を囲んでサウナの話や色々な話をして時間の過ぎるのを忘れ深夜まで騒ぎました。
料理を段取りしてくれたGT、そして我らがレストランかよちゃんありがとうございました。
その後7階に浴室にてみそ汁に浸かって
4階カプセル自室にて爆睡しました。
今日も良き1日に感謝です✨
[ 香川県 ]
今日は昼から少し時間ができると思ってホームのゴールデンタイム髙松に行こうと、ゴールデンタイム高松のレストランママのかよちゃんに連絡してたのですが、行く直前になり仕事の打合せが入り泣く泣くゴールデンタイム行きを諦めてかよちゃんにお詫びと事情を説明したら『仕事しないと遊べないので仕事頑張ってください』と言われて納得しました。
てな訳でシゴオワ地元のオリーブ温泉満天の湯にやって来ました。
何時ものように洗髪、洗体を済ませて、露天風呂でゆっくりと下茹で、風が冷たくて気持ちいい。寒くなったのでサウナにGO🚄💨💨
サウナ12分
水風呂1分
外気浴3分
上記を4セット
気持ち良かったが2.3セット目は年の頃なら同年代か少し若いぐらいのおっさんが大きな声であくびをするわ、ブツブツ○※#✕△と意味不明な事を言ってる、別に構わないけど気が散るし少し煩かった(笑)
サウニング後
もう一度洗髪、洗体して仕上げに内湯の美人の湯、熱湯、水風呂でフィニッシュ
🈂️飯はJoyfullでまずビール🍻
牛焼肉定食&ひとくちにんにくチキン洋食セット、スープバー
配膳ロボットがオーダー品を持ってきてくれて僕に話しかけてくれたのでありがとうとロボットに言ったら周り席の女子から最高の笑顔で笑われました。
笑う門には福来る🆗
最高の1日の締め括りにふさわしい🈂️活と🈂️飯になりました🎵
[ 香川県 ]
昨日阪神タイガースファン感謝デーに参加しておりましてジャンボフェリーあおいにて深夜に髙松に着きました。
つい最近ポータブル電源を買ったので電気毛布等防寒対策完備で車中泊をしました。
あ🈂️飯6時からうどんバカ一代・そのまま(小)
ブランチ9時から上田うどん・しっぽくうどん(小)
ランチ12時からお好み焼ふみや本店・きも玉焼
嫁さんは先に帰宅したので僕は旅の疲れを取り除くのと、ハギオさんのイベントに参加するためにホームのゴールデンタイム髙松に
超超超腹パン状態でやってきました。
12時30分イン受付で順子さんかよちゃんにご挨拶してると
kazusan1091さんと偶然しました。
脱衣を済ませて6階レストランに上がり
少しの間楽しい話などしました。
13時からハギオさんのアウフグースがあるので、体を清めるため早めに7階浴室へ上がりました。
エーピーさんとも偶然してご挨拶を交わして
何時ものように頭と体を洗い、みそ汁こと龍神の湯からのグルシンの水風呂で引き締めて
13時、15時のハギオさんのアウフグースイベントを受けさせていただきました。
個人的に感じたのはリラックスをテーマとしたアウフグースで僕は幸せホルモンがたっぷりと溢れ出ました。
アロマのその他詳細はkazusan1091さんにお任せするとして。
僕は心の内側を書きます。
上手く説明できませんが
僕個人の感想は昇天にも2種類あり①バチバチに決まり頭がクラクラした状態ではなく
②最後まで気持ち良く熱波を受けれて
換気もしてもらい脳に新鮮な酸素を供給してくれつつ
素敵に爽やかに+熱くするところは熱くするメリハリでととのう感じでした。
話が前後しますが13時回と15時回の間6階レストランで
ハギオさんkazusan1091さんと水分補給して過ごしてると、ジョンナランさん、ユーキさん、更衣室で塵塵さん、浴室では塾長と偶然して
皆で一緒に15時回を受けれて良かったです。
その後僕は所用で帰る時間となりまして後ろ髪を引かれるとはこの状況なんだなぁと実践を交えて学んだ感じで
15時30分泣く泣く施設を後にしました。
やはりホームのゴールデンタイム髙松は最高です。
[ 大阪府 ]
阪神タイガースファン感謝デーに参加のため4時間ちょいの船旅早朝神戸三宮新港に着岸
聖地甲子園に向かう前に
あ🈂️風呂として
京橋のユートピア白玉温泉にやってきました。
前回8月に来て以来3ヶ月ぶりです。
嫁さんは初めての施設でしたので楽しみにしてる感を全面に出してました🆗
のれんをくぐり一階で下足し券売機でサウナセット券を購入して2階受付で券を差し出すと
リストバンドとRe:ゼロから始めるサウナ生活のイベント開催中らしくイラストポストカードとステッカーを配布してくれました。
午前7時イン
嫁さんと
風呂上がりの時間を約束してそれぞれの浴室へ
脱衣を済ませて、浴室へ何時ものように頭と体を洗い、内湯の熱湯で身体の芯から温めて緊張を解き、水風呂でさっと引き締めていざ🈂️室へ
サウナ10分
水風呂1分
外気浴5分
上記を4セット
🈂️室では赤いランプが付けば天井のダクトより風が吹き出る仕組みになっており、かなりの熱さ🔥になり限界まで我慢して深めの水風呂に浸かり、頭グルングルン回りながら屋上の外気浴スペースでベッドチェアーに寝転がり朝の空に銀色に光る飛行機を見ながら昇天しました。
その後頭と体をもう一度洗い、電気風呂、炭酸湯でフィニッシュ。
2階の受付前の500円のガチャガチャでは、サウナ入浴券820円相当が当たりましたLUCKY(^○^)
年末に大阪で忘年会があるのでその時に使用したいと思います。
午前9時退館、朝から何も食べてなかったので🈂️飯として京橋うどんさんでかき揚げそばをいただき、甲子園で甲子園カレー辛口をいただきました。
ファン感修了後は三宮の中華の名店天一軒で餃子、若鶏(ヤワラカイ)、親鶏(カタイ)、焼そば、ワンタンスープをいただき。
19時20分のジャンボフェリーに乗り込みました。
明日は髙松に着いたらホームのゴールデンタイム髙松に旅の疲れを取りに行こうと考えてます。
今日も良き1日に感謝✨
[ 香川県 ]
11月23日に開催される我等が阪神タイガースファン感謝デーに参加のため深夜1時発のジャンボフェリーに乗り込むためにシゴオワ心ウキウキ😃🎶四国の玄関髙松へ。
ジャンボフェリー出航まで時間があるので、嫁さんと春日なごみの湯 湯楽温泉に来ました。今回で三回目の来館です。
21時30分イン
脱衣を済ませて
何時ものように身体と頭を洗い、寝湯、薬草風呂(ラベンダー&カモミール)で温まり
水風呂で引き締めて
いざサ室へ🔥
サウナ12分
水風呂1分
外気浴5分
×3セット
サ室ではプレミア12⚾ベネズエラ戦、同点の6回牧の逆転グランドスラム凄かった、あの場面で1発放り込むとは素晴らしいよね🆗デスターシャ
外気浴では若い人がサッカー⚽の話題で盛り上がってた目を瞑って聞いているとなぜか心地よいBGMとなり一瞬寝てしまってました。
仕上げに露天風呂の鉱泉湯
同じく露天風呂内の電気風呂でフィニッシュ
風呂上がりの約束の時間となりましたので23時退館
サ飯は松島の松屋で牛丼並盛をいただきました。
ジャンボフェリーに乗り込んで仮眠して朝5時過ぎに三宮新港に着岸します。甲子園球場を素通りして京橋の白玉温泉に寄ってから甲子園に向かう予定です。
[ 香川県 ]
仕事の疲れもマックスレッドゾーン
緊急事態である、これを解消すべく
久々にホームのゴールデンタイム髙松に海を渡りやってきました。
18時30分イン
脱衣を済ませて7階浴室へ
何時ものように洗髪・洗体を済ませて
みそ汁こと龍神の湯にゆっくりと浸かってリラックスからのグルシン水風呂で身体を引き締めて
19時からの青玄くんのノーマルロウリュを受けさせてもらいました。
アロマはマウンテンハーブ🌿
以前より断然タオルさばきも身体のこなしも上達してて驚きました。
そして良き熱波🔥を送っていただきました感謝✨
まとめ⬇️
青玄くんノーマルロウリュ12分
⬇️
グルシン水風呂0.5分
⬇️
王様の外気浴5分
⬇️
iki12分
⬇️
グルシン水風呂0.5分
⬇️
王様の外気浴
⬇️
ソロサウナ12分
⬇️
グルシン水風呂0.5分
⬇️
王様の外気浴5分
最後にもう一回頭と体を洗い
ロッカーで着替えてると
Gunsyuさんと偶然、偶然。
挨拶を交わして次回お会いできるのを楽しみにして別れ20時退館
久々のホームのゴールデンタイム髙松は何時もながら別格最高でした、アマミ満載バチバチにととのい、天に召されました。
最終の船で帰ろうと思ったが、あまりにも気持ちが良すぎて、今日は実家に泊まるか?車中泊仕様ののマイカーに泊まるか?
とにかく明日の朝一で会社に直行する事にしました。
何はともあれ
帰宅しないとなれば、急に腹も減り🈂️飯は松島のあぶらやさん熟成麦味噌+旨唐辛子のあぶらやラーメンと炒飯のセットをいただきました。
今日も良き1日に感謝✨
[ 香川県 ]
今日は夕方から忘年会今年第1号があるので
仕事は現場が休みで事務仕事なので4時間前倒しして早朝出勤。
土庄港から徒歩1分の島湯さんにやってきました。
14時50分INN
靴箱の鍵はエースNo.37をGET
脱衣して浴室へGO💨
まず何時ものように洗髪・洗体を済ませて
熱湯(あつゆ)でリラックスして
サ室へ
サウナ12分(内15時半、16時オートロウリュ発動)
水風呂1分
半外気浴5分
上記を4セット
もう一度頭と体を洗い
熱湯(あつゆ)でフィニッシュ
良きサウニングで沢山汗を流しましたので
サ飯として
忘年会で気の合う仲間としゃぶしゃぶを囲みワイワイと騒ぎながら
アルコール入りスパーリング麦酒、米酒、芋酒を沢山体内に取り入れました(笑)
今日も良き1日に感謝
明日は地区の役員会だ🍺✨🍺💦
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。