神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
2024.6月22日
フェリーの中からビール5本飲み気合いを入れて
阪神タイガースの応援に甲子園へ
試合は惜しくも負けてしまったけど大山君のホームラン見れて良かった。
タイガースバーイレブンにて反省会その後
泥酔状態で阪神三ノ宮から徒歩にて神戸サウナにやってきました。午前0時過ぎイン
酔っぱらい状態でのサウナは常識外れてるので着替えて大人しく4階カプセルルームへ
目を瞑って数秒で夢の国へ
6月23日
午前6時に目覚め
天気予報をチェック☔予報
タイガースの試合も厳しいのかなって思いながら
月曜日の仕事の段取りなどを済ませて
午前7時に7階浴室へ
身体と頭を洗って
ハマーム(岩盤浴)にてリラックス
⬇️
ハンガリアンバス(大浴場)
⬇️
7時30分から
アイスアロマサービス
メインサウナ室での氷とアロマ水をサウナストーンに豪快にかけ、熱々の水蒸気で発汗
レモングラスのアロマが優しく寝ぼけた頭を刺激してくれます。
⬇️
水風呂
⬇️
外気浴
⬇️
8時から
メインサウナ室でのフィンランド式ロウリュ
オレンジのアロマで爽やかな香りと優しい熱波を2回、強めの熱波を希望回数(僕は5回)受けさせてもらいました。
⬇️
水風呂➡️外気浴
⬇️
フィンランドサウナ暗さと湿度がちょうど良い癒しです。
⬇️
水風呂➡️外気浴
一旦着替えて朝食バイキングをいただき
休憩後
メインサウナ室×3セット
水風呂×3セット
外気浴×3セット
仕上げに露天風呂、ジャクジーで暖まり
午前11時退館
いつもながらバチバチに決まりました。
甲子園にて向かおうと思ってたところへ試合中止の知らせが😢
自然には勝てないよね、気持ちを切り替えて
昼ごはん
サ飯は
ステーキランドにて
サービスステーキLランチをいただきました。
応援お疲れ様でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら