2023.08.30 登録
[ 東京都 ]
奥様同伴🙃
AM4セット PM2セット
雨で空いてるかなぁと思ったら、結構混んでました。
今日も多国籍な感じで、時代を感じます😵
今日は結婚記念日(何十回目?)なので、いつもの日替りランチより、少ーしランクアップして季節限定メニュー+シャンパンで乾杯しました🥂
、、私は運転あるので、飲んでませんが😭
一つだけお願い、、サ室の温度もっと上げて〜🙏🙏
[ 東京都 ]
奥様同伴😲
AM4セット PM2セット
今日も安定してます。。
日替りランチが前回絶賛したビビンバ。
迷わずセレクト、、ホント美味しい🤤
ゆったりとした時間を過ごせました🙏
[ 東京都 ]
【初訪問】奥様同伴😶🌫️
最近お気にの染井温泉に向かうも、何と休み😵
休みとか全く想定してませんでした、、、
今日は奥様寝坊して、すでに10時50分。
ロスコ確か11時からだったな💡
前から一度行ってみたかったんです⤴︎
(感想:私)
AM3セット PM1セット
・サ室に横になれるスペースが数カ所
→私は座りたい派で、、その分狭く感じました。
温度湿度はカラッとしてます。良い感じ。
・水風呂→冷たくはない、、が、水質が良いとの事🤔
露天水風呂ジャグジー→これ最高‼️‼️
・リラクゼーションルーム
→明るいゾーンと暗いゾーンがあります。
爆睡💤とても良いです。
・アメニティ→残念系(リンスがシャバシャバ)
(感想:奥様)
AM3セット
・スチームサウナとても熱くて良かった。
・アメニティがPOLAで、ドンペリみたいな🫙に入っ
ていて、高級感があって良かった。
・外気浴スペースに脱衣所でガウン来て行かないと
行けないようで、利用せず。。
改善予定との事で期待してます😀
・ランチはコスパ高く普通に美味しかったです。
〜有難うございました🙇🏻♂️
[ 埼玉県 ]
久々に来訪。。
奥様体調不良につき1人です😀
まったりしたサウナ生活に喝を受けた気分です🙇🏻♂️
いつの間にかサ室入ったところにサウナストーンが設置されてまして、1回目は5分ももたず、、
水風呂も何か心臓が凄く反応してるのを感じます😭
ホントSKC近くにあってくれて有難う!
[ 東京都 ]
3週連続。奥様同伴🤔
AM3セット PM2セット
5セット目に念願のオートローリュ。。
一気に熱くなります⤴︎
もー15分に1回位やって欲しいです😭
今日のランチも美味しく頂きました🙏
[ 東京都 ]
奥様と訪問🙃
AM4セット PM2セット
、、もオートローリュに遭遇せず😅
今日の日替りランチは、私達がそんなに好きではないビビンバと冷麺のセットとの事で、迷ったあげく頼んで見ましたが、、大正解😆
私好みのやや薄味で、焦げ目もしっかりあって、とても美味しかったです。。
ホントここのランチは味含めてコスパ最高ですね🙆♂️
どの店員さんも感じが良くて、気持ちいいですね🙏
[ 東京都 ]
奥様体調不良につき、当初予定のSKCを中止し、近所の染井温泉さんへ♨️
複数で来てる方が多く、外気スペースが狭いため、どうしても会話が入ってきちゃいますが、サウナーの為だけの施設ではないので、これは仕方ないですね😅
今回2回目ですが、あらためて、、、ここ良いです🤔
新たなホーム有力です。。
AM3セット PM2セット
次回奥様と伺います😶🌫️
[ 埼玉県 ]
奥様と久々のサ活。初訪問です♪
旅行で旅館に来たような感覚です。セミやコオロギ、鳥などが鳴いてて、都会の喧騒を忘れられました。。
3セット+日光浴1セット
水風呂冷たいです!
HPを見て、チャンポンを楽しみにしてましたが、ラーメン類は現在やってないとのこと😲
店員さんの対応はとても気持ち良く、また機会があったら伺いたいです😆
[ 東京都 ]
夕方軽くの目的で、こちらに初訪問😀
車で行くも、周辺の100円パーキングが20分300円😱
、、、帰ろうかと回ってたところ、駅近くの路上パーキングが空いているのを発見、、、今日日曜日だから、フリーじゃん😆ラッキーです。
3セット入り、バッチリととのいました🙏
【以下、新鮮(モヤッと)な点を記します。。】
・ほとんどの人がロッカーにタオルセットを引っかけてる。
→マネしました。便利です!飲物も入れられますし😀
・サ室内でマンガ読んでる人多数。
→持込禁止と壁に書いてありますが、皆さん静かでおしゃべりされるより全然良いと思いました。
・ショートとフリー(館内着付)の料金の差が100円しか変わらない。→ショート料金必要?
・外気浴スペースが、ジカ座り(あぐら)または、ジカ寝または浴室からセルフでイス持ってきて戻す。
→味があるなぁ
・外気浴スペースが隣接アパートやマンションから丸見え→逆もしかり。特にアパートは至近距離😵
〜昭和の味が濃い貴重な施設でした。有難うございました🙇🏻♂️また伺いたいです!!
ホント色々なサウナ巡ると、都度新たな発見があって楽しいですね。
[ 東京都 ]
サウナセンター本店に続き、
稲荷町店 初訪問。(奥様お仕事😀)
サウナシアターと屋上外気浴スペースにつられて、
伺いました。。
が、私のリサーチ不足でシアターは16時から、、
屋上外気浴は海パン着用🩳が必要との事でした💦
スチームサウナ軽い気持ちで入りましたが、
熱い熱い🥵
お盆時期にかかわらず、空いていて快適でした。
AM3セット PM2セット
それにしてもサウナセンターさんの水風呂は刺さりますね😆
[ 埼玉県 ]
奥様仕事につき、朝からソロで入場😀
9時50分入館も、激混みで入館手続き終わるまで30分。。
夏休みなので覚悟のうえです💦
AM3セット PM2セット
午後は外気浴スペース待ちが発生しましが、回転良く問題なし。。
サ室・外気浴スペースが広く、何よりお客様のマナーが良い(ここ重要❗️)ので、混んでてもストレスフリーです😀
退館16時頃には、4組程入場待ちの方がいらっしゃいました、、
SKC ホント懐深いですね🙏
[ 栃木県 ]
家族旅行(2日目)
芦野温泉ホテル😀
下調べせず伺いましたが、ここは湯治場でした。。
ドライサウナはなく、スチーム&水風呂です。
一応入りましたが、、
今回は風呂を満喫することにしました❗️
ツルの湯→アルカリ成分強く、お湯が肌にまとわりつきます。すごくツルツルになります😆
薬湯→SKCファンの皆様‼️
SKCを超える高濃度な薬湯が存在しましたー😵
これは強力です😅
店員さんとても親切で、料理も全てがとても美味しかったです。
我が家では、特にカニクリームコロッケが大変好評でした。
お客様の95%は高齢者でした。(感覚です。私達はウェルカムです😀)
日本の古き良き旅行。有難うございました🙏
#写真2枚目は宿の朝食。
3枚目は白河ラーメン焔→激ウマです😆
[ 宮城県 ]
家族旅行(1日目)
9年振りの宿泊。
サ室は90度位。結構熱いです🙆♂️
が、水風呂24℃位?激温、、
なのでサウナ関係ないファミリー(ちびっこ達)もジャブジャブ入っちゃってます😅
外気浴や室内チェアー等はありません。
まあまあ冷たい立ちシャワーで、3セット🙏
せっかく広くて立派なサ室なのに、もったいないなぁ、、と思いました。。
[ 東京都 ]
本日は奥様パートのため、男性専用サウナへ😀
会社の後輩から、おススメと聞いていたサウナセンターさんに初訪問。。
いやぁ男くささを所々に感じます。
いーです❗️ここ‼️
サ室もテレビ放映なく集中でき、水風呂がキンキンで、最高〜
午前 3セット 午後2セット
奥様来れないときは、再訪確定です🙆♂️
北欧から近いところにこんな良い施設があるとは⁉︎
台東区 懐深いですね💦
[ 埼玉県 ]
スパディオ閉館に伴い、奥様と久々の訪問
AM2セットから、外気浴(日焼け)→水風呂2セット
サウナも暑いですが、外で寝てるだけで、
十分暑いです💦
水風呂が良すぎて、、、
あらためてSKC有難いです😭
[ 山梨県 ]
【奥様と一泊旅行(16日 二日日)】
本日大雨につき奥様と協議の結果、サ活に決定🙌
桜庵との二択も、今回はこちらに。。
最高です😭
サ室温度計93℃位も湿度やや高めで熱く感じます😅
サ室にタナカカツキさんの絵画貼ってあります。
サ道、、、私達のサ活に入るきっかけを与えてくださった作者の絵画を見ながら、サ室で蒸される。。
感慨深いです🙇🏻♂️
突然、サ室にミラーボール⁉️
オートローリュウでした、、
素晴らしい😀
外気浴スペースも広く、リクライゼーションルームが暗めで、台数も多く、1時間半爆睡💤
本当に良い施設でした。
有難うございました🙏
たぶんまた伺います☺️
[ 東京都 ]
【ご報告:解体始まる】
本日、近くを通ったところ、写真のようなってました。
看板によると解体完了予定は10月末とのこと。
何が建つかは不明です。。
今まで有難うございました🙏
訪問日2024年7月10日としていますが、投稿内容は2025年1月22日時点となります。
[ 東京都 ]
最後のスパディオ😲
AM3セット PM2セット
脱衣所のエアコン故障。やはり色々なところに老朽化の影響が、、
それでも今まで本当に有難うございました。
どこか事業継承お願いします‼️
[ 東京都 ]
奥様体調不良のため、シングル😀
今日は、昼ご飯の際、食堂満員(初めてです)😵
活気がありましたー。。
現在286ポイントで、今日300にして来週フィニッシュで無料入場を計画してましたが、7月はポイント付かないとの事😱
まーポイント関係なく、行くんですけど。。
水風呂が温く、追いシャワーで整いました!
AM3セット PM2セット
来週が最後かー💦💦
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。