メソヒゲ↓→+P

2025.05.08

25回目の訪問

サウナ飯

立山連峰の稜線がくっきり見える最高の天気。

こんな天気で外気浴したら最高だよなぁと言うことで
アルプス入山。


まずは腹ごしらえ。

恒例のミニ丼セットをオーダー。

今月は高菜とりそぼろ丼。
とりそぼろ、大好きなのでテンション上がる。

高菜の風味がアクセント。


食後はリクライニング席でまったり。
これまた恒例の富山ケーブルテレビのライブカメラ映像を見ながらうとうと。


その後、浴場へ。

浴場には3、4人ほど。

洗体し、まずはお風呂。

あったまってからサウナ室へ。


下段で6分。
水風呂から外気浴。

風は気持ち良いが
結構日光がキツい。
日焼けしてる感じ。

そして
サウナ6分→青の洞窟→ととのいベッドを2往復。

ととのいベッドに寝転がりながら
外からのそよそよとした風を感じるのが最高!!

満足感ハンパない。


思わず帰りにTシャツ買いました。



きっと、また来月。

メソヒゲ↓→+Pさんのスパ・アルプスのサ活写真

ミニ丼セット

今月は高菜とりそぼろ丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!