よみうりランド眺望温泉 花景の湯
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
IN 11:15
OUT 17:30
飛び石連休の平日、母と初来訪💐
温泉良し、サウナ良し、景色最高、サ飯は神!
といった感じの施設でした(紹介雑かよ)✨
サウナは二重扉+1枚目の扉が重いからか、この真冬でも出入りの時にほとんど冷気が入らなかった気がします!
20分ごとのオートロウリュは、他施設に比べるとマイルドではありますがしっかり温まります☺️
私はストーブ前最上段がベスポジでした👍
(土日だとアロマ水なのかな...? 次回はアロマ水で受けてみたい!)
テレビがあり音声あり字幕なしなので、お茶の間で見てるのと同じ感覚ですね。笑
3セットした後に露天風呂の立ち湯へ♨️
那覇の龍神の湯と似ていて、立ちの状態で縁に寄りかかりながら絶景を眺めることができます🥰
今日はスカイツリーまで見えたほどの快晴で最高でした!!
仕方ないですが男女でスペックが違うのだけは残念😢
HP見る限り、男湯はグルシンの潜水可能な水風呂があって露天はガラス柵がないらしい...男性陣がめちゃくちゃ羨ましい😭😭😭
男女入れ替え日とかありませんか、、、
新しい施設なだけありアメニティも大充実。
ドライヤーは全台Refa(シャワーヘッドも一部Refa)、クレンジング化粧水乳液は雪肌精。すご過ぎる!
そして最後に度肝を抜かれたのがサ飯。
私はまぐろの山かけ丼とまぐろ寿司5貫をオーダー🍣
まぐろはかなりこだわっているらしく、めちゃくちゃ美味しくて感動しました🥹お値段かなり張りますが払う価値あります🙆♀️
デザートに今日限定で110円になっていたソフトクリームを🍦
値段1/3だなんてお得過ぎました🉐
今日一応平日でしたがまあまあ混んでましたね、、
土日だとどうなるんだろ🤔
休憩スペースがずっと混んでて確保するの難しそうだなぁと思いました😖(今日はソファにずっといました)
ロッカーも午後からは上段確保が難しそうでしたので、早めの時間に行くのが吉です◎
次は夜でも寒くない季節に、露天から夜景を見てみたいです🌃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら