2023.08.27 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム 愛子天空の湯 そよぎの杜
  • 好きなサウナ 湿度しっかり、昭和ストロング、水質の柔らかい水風呂、外気浴にインフィニティーチェア 春日井温泉、サウナタロトヤマ、ぽかぽか温泉 新守山乃湯、大垣サウナ、金沢ゆめのゆ、サウナ&カプセル フジ栄、そよぎの杜、ゆーとぴあ仙台南
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hyde66

2025.09.03

6回目の訪問

東京での研修参加に伴う宿泊先として、久々の利用
始めて、個室利用してみたけど、テンピュールベッドの心地よさと言ったら、最高やった

当然、サ活としては最高であり、気付けば深夜2時
完全に内気浴中に寝落ちしてた😪💤😪💤💤
それくらい薪サウナ後のケロサウナで癒されてたってことやな
折角の東京やから他の施設も体験してみたいと思うんやけど、
やっぱりここを選んでしまっている❣️

薪サウナ:10分
水風呂:30秒
外気浴:7分 各2set

ケロサウナ:10分
水風呂:1分
内気浴:爆睡

朝御飯はカレー

やっぱりこれが最高やねん🍛

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,98℃
  • 水風呂温度 23.6℃,6.6℃
12

hyde66

2025.08.30

23回目の訪問

大感謝祭のために緊急訪問!
店長中達さんとのじゃんけん勝負で見事に初勝利‼️
そして、BigNEWS発表!
年内に、いわき市内にゆ~とぴあ2号店がオープンするとのこと🎉
サウナに特化した施設へ準備中とのことなので、完成したら絶対に行きます!
そして、仙台店の新店長は及川さんに👏
緊急訪問して良いこと尽くしやった✨

ユーフォリア:10分 店長ロウリュウイベント
水風呂:2分
外気浴:10分

テオーリア:10分
水風呂:2分
外気浴:10分

ユーフォリア:7分
水風呂:1分
外気浴:7分

ソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
22

hyde66

2025.08.29

22回目の訪問

華金ゆーとぴあ🌷
強炭酸風呂で下茹でじっくりしてからの、20時回のロウリュウイベント&じゃんけん大会!
今日は負けた人がもらえるよ、といつもと違う趣向に
1回目で決まっちゃって、早速熱波イベントへ🔥
3周目のブロワー2機使いは、一気に熱波が充満し早々と退出やったなぁ
でも、良い汗とリフレッシュできましたわ

ユーフォリア:10分
水風呂:2分
外気浴:10分

テオーリア:10分
水風呂:2分
外気浴:10分

ユーフォリア:7分
水風呂:1分
外気浴:10分

唐揚げていしょく

蒸し栗付いてて季節を感じる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
12

hyde66

2025.08.25

21回目の訪問

どうしてもサウナに行きたくて、仕事終わりに駆けつけた
考えてみれば、仕事終わりに来たのって、始めてやったかも
22時回のロウリュウイベント参加するつもりが、
3セット目後の外気浴中に不覚にも寝落ち
気付けばイベント真っ最中の時間やった
でも、イベント直後のユーフォリアは、灼熱の温度と湿度で、それでもアチアチを堪能できた❗
仕事終わりのサウナ、最高に整えてリフレッシュ間違いないわ✨

ユーフォリア:5分
水風呂:2分
外気浴:10分

テオーリア:10分
水風呂:2分
外気浴:15分  各2SET ここで寝落ちした😪

ユーフォリア:5分
水風呂:1分
外気浴:10分

夏休み期間中やからか、深夜帯にもかかわらず学生っぽい年齢層のお客さんが割りといた

Sprite

この一本がたまらん

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

hyde66

2025.08.14

20回目の訪問

今日はランニング後に訪問
15時過ぎの時間帯ということもあってか、それなりの利用者数👦
今日は16:30回のロウリュウイベントにも参加できた!
タオル熱波を柔らかく浴びることが出来、最高でしたな🧖‍♂️
改めて思うけど、この価格帯で2種類の質の高いサウナ室を堪能できるのは、ホンマに素晴らしいと思う‼️
炭酸泉風呂や壺風呂や曜日代わりの変わり湯なんかもあるし♨️

ユーフォリア:10分
水風呂:2分
外気浴:10分 各2SET

テオーリア:10分
水風呂:2分
外気浴:10分 各2SET

タオル交換後のテオーリアの室温は下がるけど、セルフロウリュウ3回で元通りでしたな🌡️
ロウリュウしてくれた皆さん、有難う😭✨

チャーハン

また、撮り忘れたけど、どうしても食べたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
27

hyde66

2025.08.11

19回目の訪問

2日ぶりのホームサウナ
今日はいつもよりちょっと遅めの訪問
昼過ぎ間もなかったからか、めっちゃ空いてる!と思いきや、
14:30からのロウリュウイベント会には満室になるほどの混み具合
2セット目の外気浴中に居眠ってしまい、気づけばイベント逃す羽目に
でも、直後の残り香的な感じでも十分でした!

ユーフォリア:7分
水風呂:2分
外気浴:10分

テオーリア:10分
水風呂:2分
外気浴:30分くらい

ユーフォリア:7分
水風呂:2分
外気浴:10分

ソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
27

hyde66

2025.08.09

18回目の訪問

夏期休暇初日は、ホームで過ごす
明日から天気悪いみたいやから、今日みたいな快晴の日は最高のサウナ日和🌞
外気浴で日焼けも適度に出来て、癒ししかない1日でした!
午前中は空いててセルフロウリュウも心地よく最高やった‼️

ユーフォリア:7分
水風呂:2分
外気浴:15分

テオーリア:7分
水風呂:2分
外気浴:10分

テオーリア:5分
水風呂:2分
外気浴:10分

唐揚げ定食

温泉卵をサービスで付けてくれた🥚

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
21

hyde66

2025.08.03

5回目の訪問

1週間前のサ活を投稿
東京での出張時の宿として利用したが、飲み会後遅くなり、ほぼ、浴室で過ごすことになった
気がつけば、内気浴休憩中に爆睡してた
それほど、ここの施設は全てが素晴らしい!
時間帯が遅かったから、薪サウナを利用できなかったのは、残念
9月にも行くので、次回は薪サウナで癒されるぞ✨

カレーセット朝御飯

サウナドリンク飲み放題プランは最高

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 23.5℃,6.8℃
2

hyde66

2025.07.21

17回目の訪問

酷暑が続く毎日☀️
日向での外気浴も日差しが強すぎて、体に負担ですな
それでも、久々に1セット目から整いタイム✨

テオーリア:7分
水風呂:2分
外気浴:7分 各2SET

ユーフォリア:7分
水風呂:2分
外気浴:2分 各2SET

ご利用お断り、に定義される方が入浴されているのに気付き、しっかり忠告されている店員さん(熱波師さん)のお姿、かっこ良かったです!

チャーハン

今日も撮り忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
23

hyde66

2025.07.05

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

以外にも初訪問
仕事の出張に感謝✨
職場の同僚との再会のよる楽しい食事会後の宿泊先として利用
至宝サウナ、温度もしっかり高めのドライスタイル、
短時間で滝のように汗が出てきてスッキリ!

からふろ、白・黒ともに利用したが、個人的には夜の時間帯の白の方が好み。瞑想感がたまらん最高‼️

森のサウナ、思ったより広々してて、かつ、セルフロウリュウによる湿度感の最高さ

朝御飯ビュッフェ

写真、撮り忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 23℃,13.8℃
20

hyde66

2025.06.29

16回目の訪問

今日も快晴のサウナ日和で朝から適度な混み具合やった☀️
日焼けしたい方々が今日も多かったなぁー
ロウリュウイベントの時間をずらしたからか、自分の外気浴タイミングにちょうど、リクライニングが空いてて快適に過ごせたなぁー
外気浴しながら健康的に日焼け
長い時間日焼けしてそうな人もいるけど、既に真夏のような日差しで、自分がやったらやけどになる

ユーフォリア:7分
水風呂:1.5分
外気浴:10分

テオーリア:10分
水風呂:2分
外気浴:10分

ユーフォリア:10分
水風呂:2分
外気浴:10分

昼食後にこれまたリクライニングで爆睡かまして、リフレッシュ出来たわぁ

チャーハン

安定の味

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
23

hyde66

2025.06.22

15回目の訪問

真夏ような暑さやけど、日向ぼっこするには最高の日照りやからか、
朝からなのに利用者は沢山やったなぁ
外気浴スペースは日焼けしたい人で、溢れてた
10:30の回のロウリュウイベントにも参加でき、良いサ活になりました🧖‍♂️

テオーリア:7分
水風呂:2分
外気浴:10分

ユーフォリア:10分
水風呂:2分
外気浴:10分

テオーリア:10分
水風呂:2分
外気浴:8分

唐揚げ定食

久々に堪能‼️

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

hyde66

2025.06.08

14回目の訪問

先週に引き続き、訪問
10:30回のロウリュウイベント、パインの香りが甘くも爽やかな香りで気持ち良かった🍍
朝からアチアチに蒸されて、外気浴も最高に気持ち良かったな✨
ユーフォリア:12分 
水風呂:1.5分
外気浴:10分

テオーリア:10分
水風呂:1分
外気浴:10分

ユーフォリア:7分
水風呂:0.5分
外気浴:10分

チャーハン

ここでほしくなる定番ニューのひとつ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
27

hyde66

2025.06.01

13回目の訪問

6月最初のサ活は、やっぱりホームサウナで🧖‍♂️
土曜日の大雨も上がって、曇り空やけど気候が良くてサウナ日和✨
3SET目にしっかり整えて最高やったなぁ

テオーリア:8分
水風呂:1分
外気浴:7分

ユーフォリア:10分
水風呂:1.5分
外気浴:10分

テオーリア:10分
水風呂:1分
外気浴:10分

ユーフォリア:7分
水風呂:0.5分
外気浴:7分

セルフロウリュウをやるタイミングも頂き、最高の1日でした!

チャーハン

スープも絶品

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
11

hyde66

2025.05.18

12回目の訪問

何となく行きたい気分やったから、午前中に訪問
今日の天候はサウナ日和で、外気浴で一時間弱寝落ちしてたら、日焼けしてしもた

ユーフォリア:8分
水風呂:1.5分
内気浴:10分 ロウリュウイベント回10:30

テオーリア:7分
水風呂:1.5分
外気浴:10分 ×2SET
テオーリアの1SET目はタオル交換直後で、ロウリュウのより温度、湿度共にアチアチの状態でした

油淋鶏定食

写真撮り忘れたけど、最高に美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
21

hyde66

2025.05.16

2回目の訪問

東京でのお仕事後の宿として、二回目の利用
初訪問時はあまり時間もなくゆっくり利用できひんかったので、今回は満喫
獅サウナ:7分、10分
水風呂:1分、6秒→1分
内気浴:8分×2

瞑サウナ:12分
水風呂:1分
内気浴:10分 各2SET

獅サウナのオートロウリュウ(15分毎)も、毎時30分の獅ロウリュウもしっかり体験🧖‍♂️
最上段はかなりアチアチになり、良い汗を一気にかけて気持ち良すぎましたな✨‼️
1週間の疲れが一気に取れて、癒されましたわぁ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,106℃
  • 水風呂温度 16.2℃,6.2℃
14

hyde66

2025.05.05

5回目の訪問

G.Wサ活の締めはここ
日中の時間帯はそこまで混んでないけど、夜は流石に激混みですな
禅サウナはセルフロウリュウのおかげで良い湿度感保たれててやっぱ良いですね✨
気持ちの良い風が吹きさらすここは、外気浴が最高に気持ち良かった

禅サウナ:10分
レインシャワー:0.5分
外気浴:10分

禅サウナ:10分
水風呂:1分
内気浴:15分(やや寝落ち)

梵サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴:10分

禅サウナ:12分
レインシャワー:0.5分
外気浴:10分

全く同じサウナハットを使ってる人に始めて遭遇した
ま、いつか、会うわなぁ

しょうが焼き定食

味濃いめでご飯がすすむ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

hyde66

2025.05.02

11回目の訪問

ホームに戻り、ホームでサ活
天候的にはあいにくの天気やったけど、外気浴中は幸い降られることなく、過ごせた
14:30回のロウリュウイベント、3セット目のアロマ水の投入量に耐えきれず、始まるや否や退席💦
テオーリア、ユーフォリア、共に空いてて満喫出来ましたぁ
テオーリアのセルフロウリュウの温度・湿度の高まりはホンマ、凄いわ🧖‍♂️2杯が限界
でもその分、大量の発汗であまみも良い感じで素晴らしい時間やったなぁ

ユーフォリア
8分、12分
水風呂:2分
外気浴:10分

テオーリア
12分、12分
水風呂:1.5分
外気浴:10分

ソフトクリーム

これだけはやめられへん

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
34

hyde66

2025.04.30

1回目の訪問

サウナ旅 in 富山
③今回の旅の主目的、初訪問

レンタカーを借り、立山連峰を眺めながら国道8号線を北上し、いざ、目的地へ🚙🚙💨
立山連峰が綺麗すぎて、感動もんやった✨‼️
目的地にも観光スポット的な高台があって、ホンマに絶景やったなぁ🗻

北陸を離れてから、マグ万平さんのYouTube動画を見て、ここは行ってみたい!と思ってたので、念願叶って最高や‼️
オープンしてまだ2年弱やのに、ここまで人気になってるのが良く分かりました!

露天中に広がる薪の香りはたまらんですな✨
いずれのサウナ室も薪サウナで、店員さんがこまめに薪をくべにきて、温度を保ってくれる!
『あなぐらサウナ』では、薪の焼ける音と水流の音との調和が癒されまくり👼
そして水風呂の種類の豊富さも最高やった🚰
土管に潜り込むとか、子供に戻った気分👦🎶
黒部の名水は偉大です‼️

あなぐら:10分
水風呂:1.5分
外気浴:10分 各2SET

やまごや:約10分(12分時計壊れてたから多分)
水風呂:1.5分
外気浴:12分 各2SET

家族スペース(貸切)も充実してるから、大勢での訪問は更に楽しそう🎵✨

鶏白湯らぁ麺

Google Map評価を信じてchallenge訪問! 最高に美味しい一杯でした🍜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃,12℃
27

hyde66

2025.04.30

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ旅 in 富山
②やはり、2年半ぶりの訪問
宿泊先としての利用
思い起こせば、初めてロウリュウイベントに参加したのも、この聖地やったなぁ、と思い返しながら、朝活してた
水質の柔らかさに包まれながら、優雅な一時を過ごせましたぁ

サウナ:10分
水風呂:1.5分
外気浴:10分 各3SET

市内を歩いたり走ったりしてても、懐かしさしか感じない!
そして、車窓から見える立山連峰は最高の眺めですわ🗻

富山に来たら、『つぼみ』さんの、味噌ラーメンも食べたくなる🍜

チャーハン

最初に来た時にも食べたから、食べたくなった

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
40