蒸し美

2024.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

出張サウナチャンス♨️
和光市駅、お初です。
初めての土地にきたらまずサウナを調べる。
名前は聞いたことあるけど行ったことがない、
おふろの王様があるではないか!

駅から15分ほど歩き到着。
まぁなんと綺麗なスーパー銭湯でした。
ほんのりいい香りが漂う館内。

身を清めてまずは王様温泉。
入ってすぐお肌がツルスベになったのわかった。
温泉すばらしー。
そして露天へ。
つぼ風呂と高濃度炭酸泉でのんびり。

サウナは2種類。
アロマサウナと、高温スチーム。
どちらもそんなに熱くないけど、
温泉でしっかり湯通ししたのでちゃんと汗かけた☺️
水風呂も温泉!ハッカもはいってた。
気持ちえかったです。

➕500円で入れる「かまくらうんじ」という
くつろぎ&コワーキングスペースがあって、しゃれてた。
平日だったからかまくら1個空いてたけど、
休日は争奪戦だったりするのかな?

椅子や足置きも可愛いやついっぱい😍
色合いも落ち着くブルー基調で好き。

このかまくらうんじの中で私が1番気に入ったのは、
女性専用ホットエリア!

あったかい空間に、
クッション性のあるマットと、
筋膜ローラーやビーズクッションが置いてあって、
寝転んでみたり、ヨガしたりストレッチしたり
かなり伸び伸びできた☺️

そして館内着が着心地いい!若干伸びる素材。
売ってへんのかな?

ホットエリアでじわっと汗かいたので、
最後にもう一度お風呂。
王様温泉と温泉水風呂の温冷交代浴と、
ジェットでほぐしまくり。
身を清めて〆!

アメニティも揃ってるし
シャワーやドライヤーはReFaやし
文句なしのスーパー銭湯でした!

オリジナルグッズがほしかったけど、
あまりそそられるものがなかったのだけ残念😂

蒸し美さんのおふろの王様 和光店のサ活写真
蒸し美さんのおふろの王様 和光店のサ活写真
蒸し美さんのおふろの王様 和光店のサ活写真
蒸し美さんのおふろの王様 和光店のサ活写真

オロナミンC

サウナイキタイメンバーズ特典

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!