月見湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
北海道旅行最終日。
2泊3日だったけど、
ほぼメゾンシロにいたため、
チェックアウト後砂川のSHIROみんなの工場に行ってから、
帰りの飛行機までの時間で弾丸札幌へ。
滞在時間は1時間。
それでも行ってみたかった、北海道の公衆浴場!
まず、駐車場でかい。スパ銭なみやん?
入り口にはフォトスポットとか設置してあって若者向け?にも
めちゃ頑張ってる!!
早速入館しようとしたら、
なんとタオルレンタルなし😭
購入しかないとな。
しかし!欲しかった大きめmokuがあったので問題なし。
フェイスタオルも月見湯とかかれた紫のタオルを買って、
ついでにお土産買えてラッキーな勢い笑
更衣室に入るとこれまた広々〜
しかし、鍵があいてるロッカーほとんどない。
カゴに入れることもできたけど、
ちょうど良きタイミングで1つあいたのでそちらに。
折り鶴のロッカーキー。
関西ではおしどりキーが多いから初対面デス🥰
謎にハワイアンなものが飾られているし、
漬物の交換は禁止ですという張り紙があったり、なかなかカオス。
浴室へ。
入口と出口がわかれてるの凄くいいなーっと思った☺️しかも自動ドア!
そして混んでる!凄く混んでる!
平日の昼間なのにどういうこと?
それだけ人気の施設なのかな?
場所取りも多くてなんとか座る場所を見つけ、
サッと身を清めてサウナへ。
敷物をしないとサウナは使えないルール。
先ほど購入した紫の月見湯タオルをお尻に敷いて蒸される。
細長いコの字型の椅子で、前方にはテレビとヴィヒタが吊るされてる。
サウナストーブはHARVIA!本格的〜
常連さんがまあまあの声量で談笑。
一応サウナ室前に会話NG的な貼り紙あった気がするのだけど、そんなの関係ねぇ状態です😅
フェイスパックしながら入る方も多くて面白かった。
10分ほど蒸されて水風呂へ。
広くて冷たい水風呂!3人は余裕。
露天に行って外気浴。
インフィニティ2台とデッキチェア2台。
広々〜良いなー。
夜はほんとに月が綺麗に見えそう🌙
ただ時間がない。
ととのいもそこそこにお風呂に浸かって温冷交代浴。
露天のトルマリン湯?も気持ちよかったな。
あかん!やっぱり時間ない!
身を清めて退出。
ラドン湯やスチームサウナも楽しみたかった😭
すごく地元に人気がある銭湯サウナということがわかった。
次回は時間のある時に来て、
お月見もできたらいいな〜🌙
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら