蒸し美

2024.06.16

43回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリーで他の銭湯に行くと、
白玉の良さを改めて思い知らされる。
それぞれいいところはある。でもやっぱり白玉でしか味わえないものがある。

日曜の19時前という、
1番混んでそうな時間帯に行ってしまった。
この時間帯しか行ける時間がなく。
それくらい行きたくてしょうがなかったのだ。
案の定、チャリパンパン。
男性サウナは整理券でてたし、
女性更衣室も浴室も混んでた。

最近行く銭湯は多くても4-5人のことが多かったのに、
白玉は20-30人はいた気がする。

身体を清めて主湯で温まる。
24度水風呂でキュッとさせてサ室に入ろうとしたところ、その先の高濃度炭酸泉に誰もいない。
こんなに混んでるのに、誰もいない。なぜだ!

ということでサウナの前に
高濃度炭酸泉で10分まったり。
もうお風呂だけでいっか、
と思えるほど気持ち良い時間。
銭湯で高濃度炭酸泉があるところは少ないのは、
スタンプラリーで知った。
以前よりありがたみが増した笑

いざサウナへ。
今日は奥側のライトが消えており、
いつもより暗め。
ただの球切れかわざとかは不明だけど、
私は暗めのサウナが好きなのでこれはこれでアリ😆

そしてこの温度と湿度はここでしか味わえない。
唯一無二!好き過ぎる。
7分蒸されて汗を流し、氷風呂へ。
このキンキンな温度も久しぶり。

ととのい椅子は満席!
露天前のベンチもお一人座ってらしたが、
お邪魔しました。こんなに混んでるの初めて。

2セットしてお風呂お楽しみ、
温冷交代浴もして1時間半ほどで退店!
久しぶりにガチャしたらアクスタ8と出た。
白玉の外観のアクスタ。
アクスタは1度も出たことなかったので嬉しい!が、
キャスプちゃんが欲しかった笑

人多かったけど満足度高いの本当にすごい!
もうまた行きたい♨️

蒸し美さんのユートピア白玉温泉のサ活写真

旬菜旬酒かずんとこ

うしサン

最高

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!