蒸し美

2024.06.15

1回目の訪問

城東鶴見の街のお風呂屋さんスタンプラリー3湯め♨️
パール新温泉♨️

家から1番近い銭湯で、しょっちゅう前通ってる。
引っ越してきた当初1度行っただけで、
スタンプラリーを機に再訪です。

レトロな外観。
よく前を通るからか、写真撮り忘れた。
入口は女湯右側!最近入口から別れているところは女湯左側が多かったので一瞬戸惑う。
入るとおじいちゃんが番台に。
サウナ付(バスタオル付)で570円。安。
スタンプラリーの紙を出すと、
なんで皆こんなもん欲しいんや〜わからんわ〜って言いながらスタンプ押してくれた笑

入ると先客が1名。
左手に浴槽、右手にカランという感じで、
手前から気泡風呂、寝湯、電気風呂、超音波座り湯、主湯の順に浴槽が並んでる。
1番奥にサウナと水風呂!

カランは桶が少なくて、椅子もまばら。
そしてプラスチックの椅子にはカビが〜‥
昔ながらの緑の椅子はカビがなかったのでそちらを使用。
いきなり萎えつつ身体を清め、主湯に。
しっかり深さがあってにんまり。
あったまったところで水風呂に。
ぬるめのずっとおれるやつ。20度は超えてそうな。

いざサウナへ!
以前はサウナには入ってないのでお初です。
入った瞬間ニオイが気になる、気になり過ぎる😭
サウナマットはおばあちゃん家のキッチンマットやないか!しかも統一感なし笑
3分を過ぎる頃にはニオイにはだいぶ慣れてきたが、
やっぱり気になる。。
テレビを見て気を紛らわしながら7分ほどで退室。

水風呂はぬるめなので長めに入ってしっかり冷やす。
カランの椅子でととのう。
結構気持ちいいのだけど、ニオイがあかん💦
勿体無い〜。
こんなに気になるのは私だけなのだろうか‥。
でも貧乏性なので懲りずに2セットしっかり堪能。

そのあとは温冷交代浴を楽しむ。
3人ほど常連さんもお風呂を楽しんでたが、
一気にいなくなる。
すると23時半までの営業のはずが、22時40分に中の照明が半分ほど消える‥

あわててわたしも退出。
早過ぎひん?と思いながらあと10分くらいで出るつもりだったのでえーけど。と切り替える。

家近過ぎるのでドライヤーせずに帰る。
帰りは番台はおばちゃんになっていた。

お風呂はいいのだけどサウナのニオイが合わなかった😭
椅子のカビも気になるし。
不完全燃焼なのだった。

2
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.16 07:15
0
蒸し美 蒸し美さんに37ギフトントゥ

どうやらご近所さんのようですね😊 スライドしてるかもです。 お互いにサ活楽しみましょう!
2024.06.16 11:34
1
SENNAさんのコメントに返信

ありがトントゥです🙌 パール新温泉さんの前を28000回w通ってはるのは絶対ご近所さんですね😆 ハイ!お互いスタンプラリーも楽しみましょ〜♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!