蒸し美

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

温泉州スタンプラリー4湯め♨️
お初の五色さん♨️

とにかく広い!
フロントには鯉(本物)おるし、
更衣室からすんごい広い〜

浴室は2階へ階段で登る。街灯みたいなのある。
見たことがない洗い場。風呂椅子じゃないやつ。
身を清めて真ん中の高温湯でぬくめて、
一通りぐるっと様子を見てからサウナに。
ワクワク。

サウナには、専用バスタオルを持って入る。
サ室にマットはひいてないので、
バスタオルないとおしりがひっつきそうなくらい熱い!
カラッとしていて、でも7分ほどでじんわり汗が。
テレビで上沼恵美子と高田純次のやつやってた。

すぐ横に水風呂。
ちょうどいい冷たさ!16-17度くらい?
外気浴はちょっと離れていて、
歩行湯や薬草湯もある露天コーナー。
椅子というものはなく、
ベンチや丸いスペースのような腰掛けのみ。

天気が良くてめちゃ気持ちいい。
亀のごとく日光浴☀️
焼けそう‥と思いながらやめられぬ

3セットほどして、サウナの横のスチームバスに。
桶に水を入れて中に入って、椅子を水で少し流して座った。
いい感じに蒸される。お肌に良さそう〜
蒸された状態で時折桶の水を触ると、
ひんやりして気持ちいい。

他のお湯も堪能。
炭酸泉はもうちょっとぬるめが好きだけど、
太陽の光も燦々と浴びられて幸せな気持ちになった。

五色のステンドガラスがあったり、
デザインもかわいくて、
露天のタイルの凹凸で描かれた富士山や松も素敵だったな。

湯上がりの肉うどんも美味しかった。
カレーうどんと超絶迷いました笑
ドリンクコーナーもあって、
サイダーがいろんな種類あって楽しげ!

蒸し美さんの夢の公衆浴場 五色のサ活写真

肉うどん

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!