2023.08.27 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 北のたまゆら 桑園
  • 好きなサウナ 岩見沢温泉ほのか
  • プロフィール おすすめのサウナありましたら教えてください!ゆくゆくはサ旅したいです🧖
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じろー

2025.02.07

17回目の訪問

35分ラン。10.5km/時。有酸素運動後のサウナが格別。本日サウナ10分。水風呂2分。休憩10分。混雑前に整ったことが何より最高。今日もありがとうございます。

続きを読む
16

じろー

2025.02.06

16回目の訪問

マシントレ+30分ランからのサウナ。今日は空いてた。水風呂もしっかり2分。今日もありがとうございました。

続きを読む
25

じろー

2025.01.31

15回目の訪問

今日は爆風熱波イベント。送風機でロウリュ的な熱波を提供してくれる。参加者は入れ替わりで10名程度。みんなで声出して、お代わり熱波も頂戴した。ストレスなんてサヨウナラ。是非とも定期開催にして欲しい。スタッフさん今日もありがとう。お疲れさま。

続きを読む
16

じろー

2025.01.31

16回目の訪問

サウナ恋しくなり、たまゆらへ。浴室は意外と混雑もサウナは閑散。なかなか無い光景。スタートは7分。水風呂極端に冷たく無いから2分でもいける。中の椅子が空いていたのでラッキー。外は今日も大雪。しっかり寝落ち。2セット目からは10分。こちらはしっかり汗かけるから通ってしまう。久しぶりにととのうを体感した気がする。普段は大混雑の露天風呂にもゆっくり浸かりフィニッシュ。心身ともにリラックス。ありがとうございます。

続きを読む
30

じろー

2025.01.29

14回目の訪問

水曜サ活

ウェイト40分。ラン30分。その後、サ室へIN。12分しっかり暖まり、水風呂へ。どちらも空いていてよかった。5分休憩して、いつものぬる湯5分で終了。ありがとうございます。今日の札幌は大雪。まだまだ春の道のりは遠い。

続きを読む
14

じろー

2025.01.24

13回目の訪問

下半身中心のトレーニング。30分ランニングでしっかり発汗。締めはサウナ。2セットで充分でした。

・サウナ 7分
・水風呂 1分
・休憩 5分程度

ぬる湯5分でフィニッシュ。ありがとうございました。

続きを読む
17

じろー

2025.01.21

2回目の訪問

サウナ飯

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

千歳・北広島ドライブ。
パン屋、お煎餅屋を経て、初のエスコンフィールド北海道。球場全体の迫力に大満足。今度は試合で来よう。帰路で森のゆ。平日の夜なので空いていて過ごしやすい。空気が澄んで外気はマイナス5度。星空満天で電車の走行音が心地よい。水風呂が深いところもこちらの特徴かな。水温は14度。流石に屋外での外気欲は寒すぎるので中でしっかりととのい。サ室ではオモウマ放送。エビチャーハンがたまらなくそそられる。平均3名ほどなので窮屈さもなくしっかり暖まる。最高の休日でした。また来ます。

サウナ 12分
水風呂 1分
休憩 10分 3セット

スシロー 豊平西岡店

お寿司各種

腹八分目は難しいです

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
21

じろー

2024.10.27

2回目の訪問

サウナ飯

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

アクティブな休日。

午前中から豊平川を9.72kmラン。中島公園の紅葉に寄り道して帰宅。そそくさとお風呂の準備をして、江別の柳華亭に車でGO。お目当ての排骨ラーメンを食す。ボリュームもあり、美味い。罪悪感マックスだがスープをほぼ完飲。また来ます。そこから車で数分の「湯の花江別殿」へ。水風呂が少し冷たい気もしたけど、良しとして3セット。

・サウナ 8分
・水風呂 1分
・休憩 10分〜15分

休憩イス埋まってたので足湯浸かりながら一呼吸。あまりの心地よさに昇天。お腹も心も満たされました。ありがとうございます。

柳華亭 (りゅうかてい)

排骨ラーメン

ひたひたのカツがこれまた美味い。噛めば噛むほど旨味がじゅわー。醤油ラーメンも美味。

続きを読む
15

じろー

2024.10.12

1回目の訪問

本日は博多。

熊本から在来線を乗り継ぎ太宰府天満宮。そして博多入り。水炊き、屋台を満喫し、ホテルへ帰還。0時閉館なのでサウナは1セット。ドライサウナはごく平均的な暑さで10名定員ほどの広さ。水風呂は15度以下くらいでキンキン。整いイスがないのが残念無念。今日はこちらで1泊。

明日は何処へ。

続きを読む
35

じろー

2024.10.11

1回目の訪問

THE BLOSSOM KUMAMOTO

[ 熊本県 ]

熊本初上陸。
まずはホテルのクオリティがとにかくすごい。設備、スタッフの対応申し分なし。熊本ラーメン、馬刺しなど郷土料理をしこたま堪能し、いざ入浴。お清め済まして、サ室へ。室内は5名程度の一般的なドライサウナ。ほろ酔い気分で7分1セット。水風呂はないのでシャワーで整いイスへ(2脚あり)。旅の疲れか瞬間で寝落ち。

サウナ締め出来るとは思わず、最高の旅のスタートでした!明日は福岡!

続きを読む
42

じろー

2024.07.07

1回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

たまゆら、ジムサウナ以外は久しぶり。岩見沢での買い物の帰路。迷った挙句、こちらへ。家族連れもたくさんいてサ室も混雑。ここは無理なく長くサウナを楽しめるから大好きだ。しっかり3セットで整いまくり。明日からも切り替えてがんばろー。

続きを読む
14

じろー

2024.06.09

15回目の訪問

サウナ 7分、9分、7分
水風呂 1分
休憩 10分くらい 3セット

脱衣所の長椅子でお水片手に横たわる男性1名。のぼせたのか?お気をつけくださいねとココロの中で思いつつサウナへ。月曜から夜更かし再放送見ながら3セット。すっかりリラックス。さて帰りますかの瞬間にも帰り際にもまた具合悪そうに長椅子に崩れながら横たわる男性1名。すぐにスタッフさんに声掛けられてた。体調不良者多すぎないか?ハラハラするわ。皆さんご無理はなさらずに。

続きを読む
14

じろー

2024.06.07

12回目の訪問

トレーニングはサクッと終えて、サウナ。

サウナ 7分
水風呂 1分
休憩 10分 *2セット

週末の疲れもあり、休憩で爆睡。平日男性サウナ限定でイベントを予定しているみたい。ロウリュかな?楽しみにしよう。

続きを読む
17

じろー

2024.05.27

11回目の訪問

連日のサ活。

サウナ 7分
水風呂 1分
休憩 5分少々

これで十分。もうやめられないね。やめる気ないけど。

続きを読む
8

じろー

2024.05.26

14回目の訪問

妻に気分転換図るよう命じられ、11時にイン。気温は高めで外の休憩も心地よくなってきた今日この頃。昨日深夜までの飲み会と連日溜まりに溜まった疲労・ストレスにより2度の休憩ではあっさりお逝きになりましたとさ。超リラックスとはこのことかと実感。さーて午後も頑張ろう。

ポイントカードが間も無く廃止になるみたいですよ。物価高の影響はここまで来てるんですね。それでも通い続けますがね。

サウナ 7分
水風呂 1分
休憩 10分 *3セット

続きを読む
17

じろー

2024.05.22

10回目の訪問

水曜サ活

6分でも滝汗。水風呂大混雑でそのまま休憩のち、2セット目。2セット目も6分限界ね。水風呂2分後の休憩。いやー整いますわ。もう眠い。

続きを読む
17

じろー

2024.05.20

9回目の訪問

マシントレ⇨ラン20分。

ぬる湯で仕上げと思ったが、気づいたらサ室へ。結局2セット。水風呂が恋しくてたまらない。休憩では爆睡。完璧ととのった。今日もありがとう。

サウナ 7分
水風呂 1分
休憩 10分

続きを読む
26

じろー

2024.05.13

8回目の訪問

サウナ 7分
水風呂 1分
休憩 10分 *2セット

心の声が届いていたのか休憩イスが2個になってた笑。ありがたし。サ室でしゃべくり007放映。舘ひろし、柴田恭兵みたいに歳を重ねたいとしみじみ。

続きを読む
20

じろー

2024.05.11

13回目の訪問

サウナ 7分
水風呂 1分
休憩 10分 *計2セット

23時頃だとさすがにサ室空く。休憩イスの取り合いにもならず快適に整う。

続きを読む
14

じろー

2024.05.08

7回目の訪問

水曜サ活

ジム後。

サウナ 7分
水風呂 1分
休憩 約10分 *2セット

ととのいイスが1脚増えてたが、もう1脚あっても良い。意外と混むから。サ室では全盛期のインリンオブジョイトイばりにM字開脚の男性1名。イキっているようだが、あれはみっともない。

続きを読む
23