絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

maruchika7

2024.12.26

10回目の訪問

サウナ飯

インフルエンザ明けの復活サウナは湯の郷へ。清め、下茹でのあとリハビリサウナ。
4分、1分、4分を3セットの後は、炭酸泉でゆっくりしました。

マルキン本舗 大間野店

野菜味噌ラーメン炙り豚バラトッピング

元気つけます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
19

maruchika7

2024.12.17

6回目の訪問

サウナ飯

午前中に時間ができたので、すみれへ。
清め、下茹でのあとオートローリュを見送ってサウナ室へ。1セット目、6分、1分、外気浴10分。
2セット目、7分、1分、6分。
3セット目はオートローリュを後半に設定してイン。やはりアチアチ。途中で退出するも7分で最後は貸切。1分、7分で、出来上がり。
最後は炭酸泉でのんびり。あまり攻めると午後の仕事が心配なので、サクッと3セットで終了しました。

マルキン本舗 大間野店

味噌バターコーンラーメン

身体が温まります

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
23

maruchika7

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

10:00イン。清め、下茹でのあとまずは1階サウナ室へ。カラカラ昭和系で8分で出ようとしたら、7分でオートローリュが始まり結局9分、水風呂150センチの深さで1分、足湯着き外気浴8分。
2階に上がって、8部屋探訪。それぞれ6〜8分、水風呂1分、外気浴10分で出来上がりました。

COFFEE HOUSE とむとむ つくば店

モーニングC

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

maruchika7

2024.12.14

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのゆるうむ。まずは、清め、下茹でのあと昼寝。13:37にアスタリスクゆうすけさんのアウフグースチケットを獲得してから、スタッフアウフグースに滑り込み。下から4段目。12分、30秒、外気浴6分で炭酸泉で復活。
2セット目、アスタリスクゆうすけさんの回は、ディズニーメドレー12分、30秒、内気浴12分。
15:37のアウフグースチケットを獲得してから、スタッフアウフグースに滑り込み。今度は最上段でアチアチ。やっぱり上がいい。12分、30秒、内気浴12分。
4セット目、アスタリスクゆうすけさんのNHKドキュメンタリー風、熱波士を語る回は最上段でアチアチ12分、30秒、内気浴10分であまみたっぷり。
そのあとまったり過ごせました。

旨辛もつ鍋

身体もあったまります

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
21

maruchika7

2024.12.10

6回目の訪問

サウナ飯

午前中の仕事が空いたので、挑戦。
清め、下茹でをたっぷり行いまずはケロサウナへ。10分、1分、12分。身体があったまっていれば外気浴も気持ちいい。
2セット目は、8:00のドラゴン🐉に合わせて入室。曲はマライアキャリィのAll I want for Christmas is you.でした。闘う気力を削がれますが完走10分、1分、10分。
そのあと、不感の湯で30分、熱湯で身体を温めて9:00のドラゴン🐲に合わせて3セット目。マライアキャリィを聴きながら完走9分、1分、10分。あまみたっぷり。
最後は温冷交代浴でフィニッシュ。

マルキン本舗 大間野店

炙り豚バラ百年味噌ラーメン

定番

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
18

maruchika7

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

何度もランニングステーションとしてお世話になってたこちらに久しぶりにイン。なんと5年ぶりくらい、しかもサウナーになってからは初。ご無沙汰してました。当時はサウナ室があることすら、気づいていませんでした。水風呂よりも、深く反省しています。
清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、12分、1分、外気浴6分。
空気がちょっと冷たい。
2セット目、12分、1分、内気浴8分。
NHKの日曜討論で新人議員たちの討論に反応する先輩方を横目に瞑想。
3セット目、12分、1分、外気浴5分。
そのあと、45.6度の立ち湯と水風呂の温冷交代浴でフィニッシュ。
やっぱり、温泉の質がいいです。

百年味噌ラーメン マルキン本舗 春日部店

野菜味噌ラーメン

結局のところ定番

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
19

maruchika7

2024.12.07

20回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

こんな小春日和の穏やかな日は、外気浴の優しさが沁みてくる〜、ということで12:15イン。清めのあと、半身浴炭酸泉で読書30分でたっぷり下茹で。
1セット目、10分、1分、外気日光浴で12分。
2セット目、10分、1分、外気日光浴で15分。
3セット目、10分、1分、外気日光浴で12分。
最後も半身浴炭酸泉で読書20分で、出来上がりました。

マルキン本舗 大間野店

味噌バターコーンラーメン

にんにく🧄たっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
17

maruchika7

2024.12.06

74回目の訪問

サウナ飯

昨日「ゆったりローリュ」が気になって訪問。15:45イン、清め、下茹でのあとサウナ室へ行くも、準備のため退出。
1セット目、12分、1分、10分外気浴気持ちいい。
2セット目、12分、1分、8分外気浴気持ちいい。
3セット目、爆風ローリュ最後に合わせて13分、1分、10分内気浴でフィニッシュ。
ゆったりローリュ、いいかも…

サントリー天然水

今日ももらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
28

maruchika7

2024.12.05

73回目の訪問

サウナ飯

仕事午前中がんばって終わりにしたので、サウナチャンス。
15:15イン。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、6分、1分、10分。
2セット目、8分、1分、10分。
ここまで外気浴気持ちいい。
3セット目、8分、1分、10分。
4セット目、10分、1分、10分。
テレビアサヒの大門未知子と相棒でととのいました。温かい日は、まだまだ外気浴いけます。

炭酸水

またもらえました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

maruchika7

2024.12.02

72回目の訪問

サウナ飯

やっぱり月初めは、ホームへ。
清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、6分、1分、10分。
2セット目、7分、1分、10分。
3セット目、8分、1分、10分。
外気浴が気持ちいい12月のスタートでした。

サントリー天然水

帰り際にいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
32

maruchika7

2024.11.30

19回目の訪問

サウナ飯

越谷 健美の湯

[ 埼玉県 ]

11月最後のサウナチャンスでこちらに。
体調がまだ本調子ではないので、緩めのサウナ。
8分、1分、6分を3セットで終了。

マルキン本舗 大間野店

野菜味噌ラーメン炙り豚バラトッピング

安定の味

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
15

maruchika7

2024.11.25

9回目の訪問

サウナ飯

サウナチャンスができたので、14:00イン。
清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、7分、1分、10分。
2セット目、アロマ水投入で8分、1分、10分。
3セット目、オートローリュで9分、1分、10分。
4セット目は、禅サウナで8分、1分、7分で出来上がり。
やっぱりあまみたっぷり。外気浴が寒くなってきました。

マルキン本舗 大間野店

味噌バターコーンラーメン

コクがあります。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

maruchika7

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

「サ道」巡礼の旅でこちらに。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、11分でオートローリュ、2分、10分外気浴。
2セット目、10分でオートローリュ、2分、10分。
3セット目、8分でオートローリュ、2分、10分。
4セット目、8分でオートローリュ、2分、10分。
最終場面でオートローリュにタイミングを合わせて楽しみました。
遅い昼食のあと、アウフグースに参加。やっぱりアチアチで、さすがにあまみがたっぷりでました。

韓国カルビ丼

野菜たっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

maruchika7

2024.11.19

71回目の訪問

サウナ飯

18:15イン。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
18:30のローリュ参加。18分、2分、12分。
2セット目、19:30のローリュ参加。12分、2分、10分。
3セット目、デザートサウナで8分、2分、10分。
久しぶりに夜のSKC楽しみました。
そしてまさかの一日で千葉と埼玉のサウナイキタイの一位制覇となりました。

あんかけチャーハン

朝風呂ポイントカードでもらいました

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
33

maruchika7

2024.11.19

5回目の訪問

サウナ飯

なんとなく、久しぶりにドラゴン🐉に会いたくてイン。清め、下茹でのあとサウナ室へ。
1セット目、6分、1分、12分。
2セット目、6分、1分、10分。
3セット目、8:00のドラゴンに合わせて10分、2分、12分。
4セット目、外のセルフローリュ室で8分、2分、12分。
5セット目、9:00のドラゴンに合わせて12分、2分、10分。
ドラゴン完走2回で自分の成長を感じました。

セブン-イレブン 流山おおたかの森駅西口店

クーリッシュコーヒー牛乳

優しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃,17℃
37

maruchika7

2024.11.16

70回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホーム。
清め、下茹でのあと
1セット目、7分、1分、12分
2セット目、8分、1分、10分
3セット目、8分、1分、12分
4セット目、8分、1分、10分
安定の熱さ、やっぱりホームは安心😮‍💨

豚骨醤油ラーメン

朝美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
41

maruchika7

2024.11.14

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

WOODS に行きたくて、10日も経たずに2回目の来訪。
清めた後、まずは2階のビィヒタルーム。お一人様席が3つ横並びの1番奥でオートローリュを浴びて8分、浅い水風呂2分、内気浴10分。
2セット目、3階のケロサウナで横になって8分、深い水風呂で2分、外気浴10分。
3セット目、ほうじ茶サウナで8分、セルフローリュでアチアチ、水風呂2分、外気浴10分。
4セット目、2階に戻りグレーのサウナで独り占め、セルフローリュでアチアチ、8分、2分、10分。
5セット目、広いサウナ室も独り占めでセルフローリュの8分アチアチ、2分、10分。
最後はほうじ茶で8分、2分、10分。
完成しました。

日高屋 渋谷宮下公園前店

野菜たっぷりタンメン

優しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
20

maruchika7

2024.11.10

5回目の訪問

サウナ飯

朝からイン。清めのあと、熱湯で下茹で。
1セット目、8分、1分、6分。
2セット目、10分、1分、6分。
外気温が低く、仕上がりが早い。
3セット目は終盤にブロワーに合わせてインも最下段のため8分で完走、1分、6分。
4セット目もブロワー合わせで10分完走、1分、6分。
5セット目のブロワーは、アチアチで8分、1分、6分。
朝の空気は冷たかったです。

百年味噌ラーメン マルキン本舗 春日部店

担々味噌ラーメン

追い飯も美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
26

maruchika7

2024.11.09

69回目の訪問

サウナ飯

休日出勤の朝だけど気合い入れて開店イン。
清めのあと、土曜日なのか出来上がっている薬湯で下茹で。
1セット目、6分、1分、6分。
2セット目行こうとしたら暁待ち発生。途中からインで7分、1分、内気浴15分。
3セット目暁の前に滑り込み、暁満喫の7分、1分、内気浴10分で出来上がり。
土曜日の朝ラーにも初挑戦しました。

豚骨醤油ラーメン

朝は染みます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
47

maruchika7

2024.11.07

8回目の訪問

サウナ飯

サウナチャンスが出来て、また来ちゃいました。ちょっと喉の調子が悪いので軽めのリハビリ。
清め、下茹でのあとミュージックサウナへ。
緩めと思っている割りに最上段で6分、水風呂1分、風が強いので外気浴は諦め、湯腰掛が故障中なので、ここで内気浴10分。
2セット目は禅サウナで6分、1分、湯腰掛で12分。
3セット目、ミュージックサウナで7分、1分で2階の休憩室へ。
全体的に緩めで仕上げました。

METS ArginineV

水分補給と栄養補給

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,91℃
  • 水風呂温度 15℃
19