maruchika7

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

10:35イン。清め、下茹でのあと、まずはメインサウナへ。1セット目、10分、1分、内気浴10分。サウナ室の温度はちょうどよく、長く入っていられる温度。
2セット目、二つ目のサウナ室でセルフローリュができる。まずは最下段に座り、空いたら2段目、さらには最上段まで登り詰めて12分、1分、インフィニティで18分。
3セット目、メインサウナ室で12:00のアウフグースに参加するため様子を見ていると、10分前でほぼ満員、慌てて7分前に着席。開始前に粒汗たくさん。アウフグース二回戦途中で退散の15分、1分、7分。
次は15階に上がり、12:30のメディテーションに参加。25分。そのあと休憩して14:00のアウフグースに参加。こちらは完走の18分、1分15分で完成しました。
神奈川県1位を制覇したことで、関東一都六県完全制覇できました。ご協力ありがとうございました😊。

maruchika7さんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真

多分横浜で一番安い居酒屋 呑りお

ネギトロ

空腹に効きます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!