2023.08.25 登録

  • サウナ歴 1年 5ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセルホテル 北欧
  • 好きなサウナ 冷冷交代浴の水風呂、風を感じられる休憩スペース(内外気問わず)、インフィニティチェア、食事処あり
  • プロフィール 2023年8月からサ経験値を上げる為、新規開拓を入れながらマイペースでサ活展開中。 コラボMOKUタオルが売ってると無条件で買ってしまう癖あり。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マー太郎

2025.02.18

3回目の訪問

サウナ飯

寒さ厳しい真冬の夜に静寂と温もりを求めてコア21へ。

しかし、ずっとくっちゃべっている2人組に遭遇し静寂は打ち破られたのだった。

残念無念だが、体の芯から温まることはできたから今日は良しとしよう♨️

船堀そば 文殊

カレーそば+いか天

ホント最高❗️

続きを読む
20

マー太郎

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

初訪。

昭和の匂いを感じる施設だが、ロッカールームは綺麗で広々としていて中央に大きめの椅子もあり非常にいい。

サ室は熱過ぎず、温過ぎずのちょうどいい心地良さ。

水風呂は中央に柱が立っている変わった造りだが、水温はこちらも冷た過ぎず温過ぎずのちょうどいい心地良さ。

今日はサウナシアターの方は行かなかったが、次の機会には是非体験したいと思う♨️

燻製カレー+ハムカツ

カレー風呂にハムカツをDIVE!

続きを読む
23

マー太郎

2025.01.31

10回目の訪問

サウナ飯

月末レインボー。

今日は人が多かったが、流石のレインボー🌈
皆マナーがよろしい⤴︎

静寂サウナの灼熱ロウリュ上段で背中が少し焦げたようだが、もしやこれはプリズマンの『カピラリア七光線』!?

超人ではないから焦げだけで済んだということか・・・

またレインボーシャワーを浴びに来よう🌈

味噌ラーメン

バターをトッピング。カラカラに渇いた五臓六腑に味噌が、これでもかと沁み渡る。

続きを読む
18

マー太郎

2025.01.23

2回目の訪問

サウナ飯

前回、初めて来たコア21のあまりの静寂ぶりに受けた衝撃を忘れられず、また来てしまった。

今日も静寂の中で自分のコアと向き合う。

これからは「静寂」と書いて「コア」と読もう♨️

夜のしじまの中で船堀タワーが優しく光り輝いていた💡

船堀そば 文殊

カレーそば+いか天

文殊において自分史上最高の組み合わせ

続きを読む
29

マー太郎

2025.01.17

1回目の訪問

初訪。

昭和の匂いを感じる施設(いつできたかは知らないし関係ない)

最低限のものだけあるが、それぞれはゆったりとしたスペースがあり落ち着ける。

そしてなんと言っても特筆すべきはこの静けさ。

人の声が一切しない大人の静寂の世界。

人の声が聞こえるのはサ室内のテレビからのみ📺

この静寂の中で『コア21』の意味を思索する。

答えは出なかったが、ここが穴場的優良施設なのは間違いない♨️

また来ます👍

続きを読む
28

マー太郎

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

仕事始めからの1週間の疲れをリフレッシュしに今日はサウナ東京へ。

ここはサ室、水風呂の種類の豊富さや内気浴スペース、食事処とどれもがハイレベルで総合力がスゴイ。

蒸気乱舞では、尋常じゃない汗の量💦

そして久々のグルシン水風呂には痺れた⚡️

〜の内気浴スペースは最高峰の心地良さ💡

程良い人の入りでサ室待ち等をすることなく、今日はかなりの満足度だった♨️

特製醤油ラーメンとわさび丼

わさびで鼻の中が痺れた⚡️

続きを読む
30

マー太郎

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ飯

2025年サ始めは北欧で。

やはりここの外気浴は最高⤴︎

そして「生りんご風呂」では、これだけのりんごに押し寄せてこられたのは、人生初の経験となった。🍎😆🍎

2025年も良いサ活ができそうだ♨️

半カレーと鶏天

カレーは言わずもがなの安定の美味さ

続きを読む
31

マー太郎

2024.12.31

2回目の訪問

サウナ飯

2024年のサ納めはSKC(草加健康センター)で。

爆風ロウリュで灼熱ブロワーを喰らい両乳首を軽く火傷(ピンポイントで狙ってるでしょ)

カウントダウンロウリュはロッカー室まで並ぶとのことで回避。

CHT(乳首のヒリヒリを感じながらの年越し)となりました。

ありがとう2024

博多長浜らーめん 田中商店

らーめん+赤鬼+替玉

年越し営業してるのは本当にありがたい

続きを読む
30

マー太郎

2024.12.27

9回目の訪問

仕事納めからのレインボー納め。

今年一年、色々な虹を見させてもらったことに感謝🌈

続きを読む
22

マー太郎

2024.11.29

8回目の訪問

サウナ飯

月末処理後の疲れた心身にレインボーは癒されの極致だった🌈

なりたけ 本八幡店

味噌つけめん

麺をつけ汁に移す時に皿と器の間に🌈の架け橋が見えたよ

続きを読む
27

マー太郎

2024.11.08

7回目の訪問

久しぶレインボーは素晴らしレインボー🌈

続きを読む
21

マー太郎

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

関西遠征2日目は甲子園で阪神対中日戦を観戦後に神戸サウナ&スパに宿泊。

フィンランドサウナからの11.7℃の水風呂からの外気浴は最高。

ここを知ることができた『サ道』に感謝。

サ飯セット

オロポも入って素晴らしきセット

続きを読む
36

マー太郎

2024.07.26

1回目の訪問

サウナ飯

久々すぎるサウナは、関西遠征WWE大阪公演を観戦後に大東洋に宿泊。

やっぱりサウナは最高だ。

アディロンダックの不感湯は浮遊感で永遠に入っていられる心地良さだった。

旨辛ホルモン味噌ちゃんぽん

味が濃くてサウナ後には最高!

続きを読む
28

マー太郎

2024.03.29

6回目の訪問

銭湯のススメ十二湯編で銭湯サウナが続き2ヶ月ぶりになってしまったレインボー。

静寂サウナの爆裂オートロウリュの灼熱で意識朦朧とする中、昨日最終回を迎えた『勇気爆発バーンブレイバーン』を思い起こす。

そうだ。これは『蒸気爆熱ボーンレインボーン』

冷冷交代浴の不感湯から天井を見上げると虹が生まれていた🌈

そう、静寂サウナの蒸気爆熱を乗り越えた人は、誰もが皆ヒーローなのだ✨

ボーンボーンボンボーン ボーンボンボンボン ボーンレインボーン🌈🌈🌈

続きを読む
24

マー太郎

2024.03.22

1回目の訪問

乙女湯

[ 東京都 ]

銭湯のススメ2024 十二湯編⑥

その日まで 負けられないさ 命賭けて 挑んだ バトル〜🎶

ということでやってきた第六の湯「乙女湯」

サ室で蒸され水風呂で冷やされ露天風呂の縁で瞑想していると「最も神に近い男」シャカの存在を感じる。

その瞬間いきなりの『天舞宝輪』⁉️✨カッ

触覚、嗅覚、味覚、視覚、聴覚の五感を順に断たれ無の世界へ陥る。

そして、ついには第六感を破壊され生ける屍と化す。

しかし六感全てを失ったことにより小宇宙は燃え上がり、遂に第七感(セブンセンシズ)に目覚める🔥

「トトノッタ‼️」

第六の湯「乙女湯」を突破するもここで無情にもスタンプラリー期間が終了◉

アテナを救えず整湯士の闘いは道半ばで潰える🔚

未完

続きを読む
22

マー太郎

2024.03.13

1回目の訪問

水曜サ活

やなぎ湯

[ 東京都 ]

銭湯のススメ2024 十二湯編⑤

どこまでも 輝く空に おまえだけの 星座をめざせ🎶

ということでやってきた第五の湯「やなぎ湯」

熱々オートロウリュのサ室から出て、水風呂に入ると黄金の獅子の吐口から咆哮『ライトニングボルト』⁉️カッ✨

光速の無数の水粒を全身に撃たれ昇天するも外気浴で心地良い夜風にあたり我に帰る🌀

カシオス今度は星になってシャイナさんをまもってやるんだぞ・・・

アテナを救うべく整湯士の闘いは続く➡︎

続きを読む
25

マー太郎

2024.03.11

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

銭湯のススメ2024 十二湯編④

ペガサス幻想(ファンタジー) そうさ夢だけは 誰も奪えない 心の翼だから〜🎶

ということでやってきた第四の湯「寿湯」

塩サウナから洞窟水風呂に浸かり休憩イスに座った瞬間に「積尸気冥界波」に襲われ冥界の入口へ飛ばされる🌀

※積尸気とは地上の霊魂があの世へとのぼる穴のこと

さらに奥の『黄泉比良坂』の寸前まで行くもギリギリで現実に回帰🌀

帰ってこられたのは、塩サウナで体中に塩を塗っていたおかげでは⁉️

「しょっぱいサ活ですいません❗️」

アテナを救うべく整湯士の闘いは続く➡︎

続きを読む
28

マー太郎

2024.03.07

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

銭湯のススメ2024 十二湯編③

傷ついたままじゃいないと 誓いあった 遥かな銀河〜🎶

ということでやってきた第三の湯「文化浴泉」

サ室の中で流れるJAZZに身を委ねているといつの間にか『アナザーディメンション』で異次元に飛ばされているではないか!

なんとか異次元から戻り強烈な水風呂を浴びて暗闇の休憩室で目を閉じると、今度は『ギャラクシアンエクスプロージョン』!

銀河の星々を砕くかの如き衝撃で宇宙にぶっ飛ぶ🪐

そうか、暖簾をくぐった時点で既に『幻隴魔皇拳』にかかっていたのか・・・

このサ活は夢か幻か?

しかし確かにこの『文化浴泉』を突破した印が残っていたのだった✨

アテナを救うべく整湯士の闘いは続く➡︎

続きを読む
27

マー太郎

2024.03.01

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

銭湯のススメ2024 十二湯編②

抱きしめた〜 心の小宇宙 熱く燃やせ 奇跡を起こせ🎶

ということでやってきた第ニ湯「富士見湯」

鍵を使ってサウナ室へ入るとそこはコンクリート造りの質実剛健な別世界。

サ室のオートロウリュは、まさに富士見は不死身でフェニックス一輝の必殺技『鳳翼天翔』ばりの熱さにやられ畳の上に轟沈。

しかししばらくすると不死鳥の如く小宇宙が燃え上がり復活🌀

第ニ湯をなんとか突破したのだった。

そしてMOKUタオルという新たな聖衣をGET♨️

アテナを救うべく整湯士の闘いは続く➡︎

続きを読む
31

マー太郎

2024.02.28

1回目の訪問

水曜サ活

辰巳湯

[ 東京都 ]

銭湯のススメ2024 十二湯編①

遅ればせながら銭湯のススメ2024スタンプラリーを開始。

12ヶ所と聞くと『聖闘士星矢』聖域十二宮編を想い起こす。

そうここはサンクチュアリ。我は女神(アテナ)を救う整湯士(セイント)なのだ🌀

第一湯の辰巳湯。サウナハットという聖衣(クロス)を装着し、いざサ室へ。

小宇宙(コスモ)を燃やせ🔥

水風呂では羽衣という短時間発動型の聖衣を纏う。

そして休憩イスであることに気付く。

「トトノイとは第七感(セブンセンシズ)に目覚めることと観たり❗️」

女神を救うべく整湯士の闘いは続く➡︎

続きを読む
27