土左衛門

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

🏎️🗻レースの熱を冷ますには…やっぱりキンキン富士山の伏流水🚙💨🏁

サウナ室温:95℃🔥🔥
ミストサウナ室温:40℃🌫️
水風呂水温:14℃🐧🐧
プール水温:29℃🏊‍♂️

サウナ:12分×7
水風呂:2分
外気浴:適宜

昨日は富士スピードウェイにて開催『SUPER耐久第2戦 富士24時間レース』参戦のため御殿場に前のり🚌🚙💨
 到着後の何時ものルーティンにてさわやか御殿場インター店にて待合チケット発券…って…三時間待ちΣ(*゚Д゚*)
やっぱり土日は凄いなーと思いつつも…我々には『オアシス御殿場店』という最高のリラックススポットがあるではないですか😆👍️✨

 ザ昭和な趣と内装の館内にて先ずは受付😃🎵
昔はよくあった、 ロッカーすっぽんぽん→お風呂→館内着→休憩」のオールドスタイルに郷愁を感じつつ、隣の若人が「ロッカーに館内着が無い!」とキョロキョロ👀
とりあえず助け船~の早速浴場へ…♨️

 入った瞬間目に入るドーンとでっかいプールに毎度驚きつつ、早速お清めとシャワーをひねって尋常じゃない水圧にビックリΣ(*゚Д゚*)
毎度の事ながら、抜群の水圧で汗を流しつつ、しっかり水切り~のサウナにGO~🔥🔥

 やっぱり何時もながらに温度よりもしっかりと熱く感じるサウナ室と広々サウナにしっかり焼かれつつ、やっぱりテレビ有りも良いもんだと再認識😆👍️✨

 しっかり焼いたら汗を流してお楽しみの水風呂へ…しっかり冷たいものの、富士山の伏流水の水質効果かやっぱり肌を刺す感覚が全く無い💪
こりゃいつまでも入れるな~🚰
プールの中間冷却も含みつつ、背泳ぎ姿勢でプカプカ浮かぶ至福の贅沢😃🎶
ぼや~っとしてましたら浮遊中に極りかけまして…このままじゃホントに土左衛門になっちゃうってとこで外気浴へ🌬️🍃

 露天風呂の周りを囲むインフィニティーチェアとトトノイ椅子にて朧月夜を楽しんでおりましたら…あっという間のガンギマリ😵🌀
昨日も昭和にタイムスリップしたような哀愁溢れる至高のサウナ施設に、時を忘れて蒸させて頂きました👕💦

追伸
やっぱり『オアシス御殿場』さんはご飯も旨い😆👍️✨
蕎麦前の板わさならぬ、さわやのハンバーグ前にの名物もつ鍋と刺身盛りを堪能させて頂きました(^_^ゞ

土左衛門さんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
土左衛門さんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
土左衛門さんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
土左衛門さんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真

さわやか 御殿場インター店

げんこつハンバーグ(ミックス)

静岡県が誇りソウルフード🐂😆👍️✨ やっぱりオニオンソースもドミグラスも食べたいってことで…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 40℃,95℃
  • 水風呂温度 29℃,14℃
0
541

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!