絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まりあんぬ

2024.01.29

1回目の訪問

口コミで気になっててやっと行けた!地方民なのでしごおわから車で飛ばして来ました。今回が初のレディースデイなので50分待ち。人数制限をしてる分めっちゃ混んでる!整いチェア座れない!という感じにはならなかった。但しドライヤーはやはり混むので、状況見ながら出るとかした方が良さそう。

お湯はシャワーのみなのでいつもより長めにサウナに入って体を温めます。特に棚とかないので、いつものマイシャンプーケースとかは床に置いて、シャワー後は一旦ロッカーに入れに行く必要有

サウナは2つ種類があり、私は熱風が浴びられる深部体温サウナが好み。湿度もしっかりあってカラカラにならないのは高得点 音響の効果もあってか、結構長く入れる

水風呂は3種類の角度の浴槽で少し寝転んだり、座って入ったりできます。

シアガルスペースは何かしら揺らいでるもの見たくなる私には、あの揺らぐ照明がちょうどよかった笑

夜サウナということもあり帰宅後すぐに就寝していつもよりぐっすり寝れました。

続きを読む
30

まりあんぬ

2024.01.28

1回目の訪問

明日もサウナ予定だから体を温める程度に。前回はドライサウナでしたが今回はミストでした。

続きを読む
18

まりあんぬ

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

喫煙者とそうじゃない人がいるように
サウナは黙浴派と団欒派がいる。1つはテレビ付きのオートロウリュスペース、1つは黙浴用のセルフロウリュスペースでいい感じに分配されている。最近はドライサウナよりロウリュで湿度が欲しいと思うのでとても良い。
アウフグースイベントもあり、昭和な曲でエンタメ要素も高い。

久留米ラーメン ふくの家 国分バイパス店

ラーメン

1番高いメニューでも550円!

続きを読む
20

まりあんぬ

2024.01.20

1回目の訪問

ちょっと値上がりしたかな?JAFで990円でした!
女子サウナがオートロウリュになったので恋しくなりまて、今回はコチラをチョイス。
やっぱりドライよりちょっと湿度があった方が整いやすい。また冬場なので室内にリクライニングチェアがあるのが逆に良い。

続きを読む
21

まりあんぬ

2024.01.14

2回目の訪問

2回目日王の湯
サウナ自粛しようと家サウナをしたけど、やっぱサウナ行きたくなって来ちゃった笑

サウナハマってから初の冬サウナ、外気浴を長めに取るにはどういうルーティンでやるべきか試行錯誤中。
今の所外気浴の後に湯船に浸ることをいれて体を芯から温め直すのと、水風呂は30秒と短めにしてみてる。

続きを読む
16

まりあんぬ

2024.01.07

1回目の訪問

室内オンリーですが海のビューが見れる施設です。サウナと水風呂有、外気浴はできませんが湯船の端っこで休みながら入ればよし

続きを読む
13

まりあんぬ

2024.01.04

1回目の訪問

今年2回目のサウナ!

続きを読む
16

まりあんぬ

2024.01.01

1回目の訪問

OND HOTEL

[ 佐賀県 ]

年明けサウナは新しくオープンしたサウナへ。フリータイムプランもあるのは髪の毛長い人には優しいプラン。夜行きましたが人も少なく独占状態。

浴場よりサウナスペースの方が広い笑
2つの木製のリクライニングチェアがあり、そこでゆったりサウナで暖まれるのが良い。
(バスタオルひくのを忘れずに)
水は2種類で、おそらく一つはめちゃ冷めたくて、もうは一つはまぁ冷たいの2つ。
ととのいチェアは横になれるタイプの椅子が5.6席もあるからしっかり整える。見上げれば星空も見える感じ。4往復くらいしました!

続きを読む
20

まりあんぬ

2023.12.17

1回目の訪問

低温源水も有り。クリスマスのイルミネーション時期だったのであえて午前中に行く事で人も少なめで楽しめました。サウナも広くて綺麗。サウナは低めの温度なのでゆっくり楽しみました。水風呂も19度くらいで寒い季節にはこれくらいで良いかも。寝椅子があるといいなぁと思いますがそれでも十分整いました!

続きを読む
21

まりあんぬ

2023.12.10

1回目の訪問

高温と低温があるので好みの方に入れます。やはり低温のほうが混んでるので大丈夫な方は高温がおすすめ。話すのもしにくいので高温の方が静かで良いな。

続きを読む
13

まりあんぬ

2023.09.18

1回目の訪問

450円でお風呂とサウナしかもサウナは3種類!
漢方サウナ→ドライで漢方の香り。1番ドライという感じ。
ノーマルサウナ→テレビ付きの広さは1番広め、よくあるドライサウナ
地獄サウナ→セルフロウリュができる地獄の絵付き。水分量が1番多め。

強冷泉風呂は痛い感じの冷たさ。しっかり整えました。
露天に横になれる整い椅子付き。祝日でしたが比較的空いていました。

続きを読む
14

まりあんぬ

2023.08.21

1回目の訪問

ここでサウナハマりました。
竹藪がめっちゃいい。ドープにきまります。
サウナ自体も広くて、人が多くても伸び伸びできる印象。

続きを読む
19