フィズ

2025.05.02

1回目の訪問

北海道(函館)サ旅 3日目&4日目

函館朝市やベイエリア、金森赤レンガ倉庫を散策しながら、海鮮丼やスイーツ等のグルメ巡りを楽しみました🧱🍰
その後、ホテル13Fの大浴場にて、函館の景色を眺めつつ、檜風呂や露天風呂など多彩な温泉でリラックスしました♨️源泉かけ流しであり、温泉成分が感じられ、肌ざわりもよく、とても気持ちよかったです✨
サウナは乾式サウナが一つ、水風呂が一つ、近くにととのい椅子が3つあります!個人的にはサ室の温度がもう少し高めで、水風呂の温度がもう少し低めであればなお良いと感じつつも、導線は良く、いい感じにととのえました🧖
4日目の朝食は、北海道の味覚が並ぶホテルバイキングで、特にいくらの粒の大きさとプチプチとした食感の良さに驚きつつ、予想通り食べすぎました😅
満腹の中で帰宅するのは少ししんどいので、次から気をつけないとです😌

フィズさんのラビスタ函館ベイのサ活写真
フィズさんのラビスタ函館ベイのサ活写真
フィズさんのラビスタ函館ベイのサ活写真
フィズさんのラビスタ函館ベイのサ活写真
フィズさんのラビスタ函館ベイのサ活写真
フィズさんのラビスタ函館ベイのサ活写真
フィズさんのラビスタ函館ベイのサ活写真

朝食バイキング

北海道の味覚をぞんぶんに堪能しました😋特にいくらの粒の大きさとプチプチとした食感の良さに驚きでした✨

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
98

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!