フィズ

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

2025.2.10

ドーミーイン広島ANNEXに宿泊し、そのサウナ施設を利用しました🏢

高温ドライサウナは、心地よい熱気が全身を包み込み、しっかり汗をかけました⭐
サウナ室にはテレビもあり、退屈することなくゆったりと過ごせました😄

サウナの後は水風呂へ💧
水風呂は約15-16℃の適切な冷たさで、サウナで熱くなった体を一気に冷やしてくれました✨

そして最後に外気浴スペースへ!
内気浴スペースにととのい椅子が3つ、外気浴スペースには2つありました🪑
水風呂が15-16℃でよく設定されている17℃よりも温度が低い分、ととのい度は高く感じました〜🧖

内湯と露天風呂がありますが、どちらも温度がちょうど良く、気持ちよかったです♨️

ランチには、広島名産の牡蠣フライや牡蠣飯がセットになっているかなわ膳を注文し、広島の牡蠣を味わいました😋

フィズさんの天然温泉 芸州の湯 ドーミーイン広島ANNEXのサ活写真
フィズさんの天然温泉 芸州の湯 ドーミーイン広島ANNEXのサ活写真
フィズさんの天然温泉 芸州の湯 ドーミーイン広島ANNEXのサ活写真

かき船 かなわ

かなわ膳

牡蠣フライはジューシーで、牡蠣飯はうまみたっぷりでした🦪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
186

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!