トレビアン

2022.01.04

1回目の訪問

今日みたいな天気は、湯の沢温泉がぴったり。
ということで、3年ぶりにride on!
関係ないけど、Google photoさんが、
3年ぶりって教えてくれた。すごいね。

本当はリゾナーレに泊まりたかったけど、
正月予約がいっぱいで泊まれなかった。
だから、個室サウナ気分を味わうには、
同じ占冠村のこちらのこじんまりサウナが一番。
お客は私だけ。
目を閉じれば、そこはリゾナーレ。

外に出ると、無風、無音、晴空、
凛とした乾いた空気、-10度、
人里離れまくってる山中、
午後4時の日暮れスタート独特の陽光。

北海道のあまり気づいていなかった、
冬の素晴らしさを改めて感じる。
そう感じられた一部には、
サウナで暖められた体の芯の温まりもあったから。

来てよかった。本当に。

ありがとうございました。

4
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

そろそろ 恋しく成りますね 瞳をとじれば ほら そこに。
2022.01.05 08:20
1

あら、ホント!
2022.01.05 22:00
1
ん〜♩情景が目に浮かびます。日高・占冠方面はゆっくり時間が流れるような感覚になるんで、詩人にでもなろうかとも思っちゃいます。詠った事ないけど。
2022.02.13 19:11
1
TCMさんのコメントに返信

本当、そうですよね!凛とした空気、午後4時の陽光。詠みたくなりました。詠みます。ニコーはね、アウフグースが、楽しいよ。ありがとうございました。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!