絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Kota.N

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

試験後、欲望のままに💦

神戸ポートアイランドという
特に用事がなければ
あまり足を運ばない場所にある
”サウナリゾートオリエンタル神戸”

ただ今回、
TOEICの試験会場が
ポートアイランド内で
行われるという通達を受け
即、試験後に行くことを
決意しました👉

過去に一度訪れたこともあり
アウフグースも含め
その良さも知っていることから
”テスト後に最高のサウナ✨”という
希望をもって挑んできました📝
(結果は後々、わかるでしょう😆)

試験後、30分ぐらい時間を潰していけば
19時からのアウフグースを受けられることも
わかってはおりました

が、それ以上に
”疲労感を吹き飛ばしたい”
という欲望が勝り
気づいたらフロント(受付)に笑

サクッと体を清め
サウナ内で軽く
試験を振り返ってみるも
その後のシングル水風呂(8.5℃)に
意識がすべて持っていかれました💫

外気浴時、脳疲労も合わさってなのか
”ぼけぇ〜”って過ごす時間が
いつも以上に心地よかったです🫠

何かに挑戦した後のご褒美サウナは
またいつもとは違った味わいがありますね♨️

#サウナ
ホテルのサウナとは思えない広さ
そしてサウナストーブの大きさ・熱さ🔥

※詳細:
◆高温サウナ
・広さ:2段(上段8人、下段8人)
・オートロウリュ:有
・テレビ:有
・サウナマット:有

#水風呂
・入水可能人数 10人ほど

#休憩スペース
・椅子×3
・ベンチ×3
・持込用のドリンクを冷やすための
 クーラーボックスあり

サウナ:3Set(90分コース)
1Set:8min
2Set:10min
3Set:12min

天下一品 元町店

豚トロチャーシュー麺(こってり)

濃厚なスープとぷりっぷりの豚トロがからだに染みるぅ〜🍜

続きを読む

  • 水風呂温度 8.5℃
17

Kota.N

2024.01.25

1回目の訪問

双葉温泉

[ 兵庫県 ]

昼の銭湯でゆっくりととのう

寒波が続く中
外出したくない気持ちが
とにかく強い🥶

ですが珍しい平日休みなので
自宅から行ける近所の
サウナへLet’s GO🚲

昼間にもかかわらず
移動時に冷えてしまった体を
温めるために
湯にゆっくり浸かって
いざサウナへ👉

サウナ料金を払った人に
渡されるマット用のタオルを敷き
サウナの中から銭湯の景色を眺める👀

目の前がテレビや
でっかいサウナストーブではなく
温泉に浸かっている人を
窓越しに眺めながらなのは
どこか新鮮でした✨

みなさん気持ちよさそうに
湯に浸かってるなぁ〜☺️

平日の昼間のいい点の一つは
一人だけでサウナを過ごせる
贅沢な時間がたまに
あることですね💡

サウナは二段式で
7人ほど入れるサイズではありましたが
十分に熱しられており
長くじっくり入れたのが最高でした👍

お風呂から出た後は
すっかり日が暮れ
冷たい風が吹いていましたが
からだと心はポカポカしているという
ちょっとした冬の風情を
味わってきました❄️笑

#サウナ
小さい割に熱さが十二分で最高でした👍

※詳細:
◆高温サウナ
・広さ:2段(上段4人、下段3人)
・ロウリュ:無
・テレビ:有
・サウナマット:サウナ料金に含まれる

#水風呂
・入水可能人数3人ほど

#休憩スペース
・小椅子×2(露天スペース、石)

サウナ:4セット
1Set:7.5min
2Set:10min
3Set:10min
4Set:10min

続きを読む
20

Kota.N

2024.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

一日のんびり過ごしたい!

と気持ちで決めた”神戸 万葉倶楽部”♨️

サウナだけでなく
食事処のサ飯・休憩所を求めて
行ってきました🚃

サウナは至ってシンプルな
高温サウナとミストサウナの2箇所

高温サウナでは
その時のコンディションに合わせて
座る場所を五段の中から
決められるのはありがたいです👍

1時間に一回のオートロウリュも
じわっと熱さが伝わってきて
心地よかったです☺️

ミストサウナの中の
香草の匂いは程よい香りで
熱さの感じ方を
和らげてくれた気がします

サウナマットだけでなく
サウナハットの貸し出しもしていたのは
驚きました😳

サウナハットの魅力に
気づいてくれる人が
増えると嬉しいです😆
(サウナハットでお気に入りの場所が
伝わることあるので✨)

サ活後のサ飯では
”豚塩カルビ丼”と”デカオロポ”を
いただいてきました🙏

デカジョッキでくるオロポは
正直、予想できませんでした!

1Lサイズのジョッキで
飲むことになるとは🤣

まぁ、一瞬で消えましたが笑

塩分を放出した後の
丼はお箸が進む、すすむ🥢

一気に栄養がチャージされるのが
実感できますね💪

今回、万葉倶楽部のHPから
"サウナ〜プラン"のクーポン券を
利用しました🎫

かなりお得なクーポンだと
実感しましたので
一日サウナでゆっくりしたい方はぜひ✨

#サウナ
◆高温サウナ
・広さ:5段(23席)
・オートロウリュ:有
・テレビ:有・無

◆香草ミストサウナ
・テレビ:有

#水風呂
・入水可能人数10人ほど

#休憩スペース
・椅子×14
・石椅子×2

サウナ:6Set
1Set: 6min
2Set: 9min
3Set: 11min(オートロウリュ)
ーーー昼休憩ーーー
4Set: 7min
5Set: 9min
6Set: 9min

豚塩カルビ丼

肉をがっつり食べてる感と レモンの酸っぱさが 食欲を加速させます🥢笑

続きを読む
18

Kota.N

2024.01.13

1回目の訪問

ただひたすら自身と向き合う

そんなことができるサウナです✨

一人専用の”ホッターサウナ”は
自分の好きな温度(80℃、90℃、100℃)に
設定できるってのは嬉しいですね😄

こうしてじっくり向き合ってみると
”100℃”って結構キツイなと再認識しました🫠

ロウリュも自分の好きなタイミングで
かけられること🚿

アロマも置いてあるのは嬉しいです
※有料、今回は”白檀”の香りでした🪵

普段じっくり自分の好みが
確かめられないので
こうしてゆっくりできるのは
ありがたいです☺️

水風呂代わりの”フリーザーサウナ”も
極寒の温度(0℃、-5℃)の中、
冷風が水気を飛ばしながら
ひんやり体を冷ましてくれるのも
アリだなと思いました👍

その後の外気浴時に
水気を拭く手間が省けてラクです👏

そしてエアリーサウナ(外気浴)

サウナ好きな方が集まるのか
みんな静かにととのっていました🤫

また温泉施設のように
人の出入りや水音などの
余計な音が聞こえないことで
いつも以上に集中して
ゆっくり自分のペースで
ととのえました☺️

もっと身近な場所に増えれば
嬉しいのですが
今後に期待しています✨

※種類:
2段(一人専用)、テレビ無、
80℃、90℃、100℃から選ぶ

#水風呂
水風呂ではなく冷凍室(0℃、-5℃)
※一名ずつ

#休憩スペース
※リクライニングシート×5、椅子×6

本日のサウナ:4セット
1set:80℃、10min
2set:90℃、8.5min
3set:100℃、7min
4set:90℃、10min

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 -5℃,0℃
12

Kota.N

2024.01.11

1回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

一言:お値段以上の開放感(外気浴)

#サウナ
奥行きのあるサウナ空間。上段でも足を組むことができます。いい暑さでじっくり入れました。
※2段(上段6人、下段5人)、テレビ有り

#水風呂
サウナの前に水風呂あり。水風呂で汗を流すもあり、サウナ出てすぐ横のシャワーにて汗を流すこともできます。
※最大4人

#休憩スペース
外気浴スペースにて椅子が多数あり。雲ひとつない昼間にも関わらず、風が強く長時間の外気浴は体が冷えそうで断念しました。冬だということもあると思います。時期を変えれば最高の外気浴ができそうです。
※リクライニングシート×4、椅子×5

サウナ:5セット(5.5, 9, 5, 9.5, 10)
※3セット目にてマット交換あり

続きを読む
11

Kota.N

2024.01.04

1回目の訪問

#サウナ
リニューアルしたとのことで、サウナ内の座り心地はよく雰囲気も落ち着いた雰囲気でした
※詰めれば7名(上段3名下段4名)、間隔空けて5名(上段2名下段3名)ぐらいのスペースです。

#水風呂
六甲からの地下水を引っ張ってきたとのことで、水温自体はめちゃくちゃ冷たいわけではありませんが、人肌によくゆっくり浸かっていたくなります。
※水温20℃、大人4名入れる大きさ

#休憩スペース
屋外にパイプ椅子が3つと今どきのオシャレ椅子とは違いますが、それがかえって昔ながらの銭湯の味を出しています。打たせ湯の水の音を聞きながら、のんびりするのも一興です。

サウナ:8分、10分、12分
水風呂:2分、2分、20秒
休憩:5分、5分、なし、
合計:3セット

一言:90点
値段も安く駅近くだけあって通いやすいです。
また足を運びにきます♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
5