2023.08.19 登録
男
[ 大阪府 ]
会社のサウナ部初開催!
男女総勢10名でアルゴIN♨️
浴場のサウナと岩盤浴のチムジルバンでどちらもアウフ受ける🥵
岩盤浴の方は並んでギリギリ1回目にはいれました✌️
週末だけあって雨でも大盛況!
平日の昼間にまたきます〜
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
➕岩盤浴(チムジルバン)2セット
15分×2
一言:岩盤浴の服の着心地3150
男
[ 大阪府 ]
会社の後輩と連休真っ只中にあるごさんへ♨️
GW中ということもあり、23時INにも関わらず人は多め!
ただサ室はそこまで混雑もなく比較的ゆったり入れました👍
また予想外に25時からのアウフもあり、得した気分^_^
サッと整っちゃいました〜✌️
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:後輩が頭にタオル巻いてる姿、おばはんにしかみえん、笑
男
[ 大阪府 ]
週末定例のホームにて朝ウナ♨️
朝一からいきましたが2セット目からほぼ満席状態!
30分おきのオートロウリュウでサ室も高温キープ👍
整いスペース充実もウリのなにわの湯、これから外気欲気持ちよくなってきますね♪
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:大盛況なにわの湯!
男
[ 大阪府 ]
今年3度目のkukka ♨️
施設の綺麗さ、サ室クオリティ、外気欲スペースの広さ、整いチェアの充実度、などなど総合的にかなりの高得点👍
はっきりいって大のお気に入り😚
メインサウナも30分おきのオートロウリュウで1分以上熱風あびつづけ速攻でガンぎまれます!
ガッツリいきたい人にはオススメ
また別室のセルフロウリュウのサ室もいい感じの温度で無の境地での瞑想できる🧘♂️
大阪の中でもトップクラスの施設👏
月1はイキタイ😇
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:8分 × 7
合計:7セット
一言:Kukkaてどういう意味なん🤔
男
[ 大阪府 ]
休日のルーティンでホームへ朝ウナ♨️
最近は朝イチでも結構な賑わいをみせているなにわの湯だが、今日は天気も悪くもしや空いてるかな?と期待をこめて、施設入湯🏃
ビンゴ!
普段の6割程度の入り^ ^
全ラウンド、最上段でしっかり発汗させて頂きました🥵
あと、ここ最近水風呂の温度が15〜16℃くらいになり、以前より冷たさマシてGOODです👍
休日の最高のスタートを今日もきらせてくれ感謝です🙇♂️
サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6分 × 6
合計:6セット
一言:外気欲が長くとれる季節ちかづいてきましたね😊
男
[ 大阪府 ]
祝日に早起きし朝ウナ😋
前日の酒抜くぞと気合い入れて8ラウンド!
(サウナでは抜けないらしいが、、、)
朝一8時オープンからそこそこの賑わい、
30分おきのロウリュウタイムにタイミング見計らい全て最上段ゲットする事できました✌️
ホームが賑わうのは嬉しい事ですな😊
サウナ:12分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット
一言:なにわの湯の朝一の顔ぶれだいたい一緒
男
[ 滋賀県 ]
仕事の昼休憩に飯ではなくサウナへ
て事で、2024年2度目の都湯訪湯♨️
昼間なら空いてる👍
と思いきや、夕方に日課の銭湯を楽しんでおられる、ご年配の諸先輩方が大勢で賑わってました。
サ室は4〜5名定員のコンパクトサイズで多少待ちも発生。
タイミング見計らい3セット。
水は18℃位で長湯🆗
2脚ある整いチェアもタイミングみて座りまったりと整わせて頂く🙇♀️
ご老人で活気のある街銭湯も風情あってGOODですね。
また昼ごはんがわりに伺います〜
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昼間の街銭湯も良き
男
[ 滋賀県 ]
会社の後輩と滋賀のホームサウナのびわこ座へ
比較的いつも空いていてゆっくりじっくりまったり堪能😉
30分おきのオートロウリュウでサ室もあったまりっぱなしで温度もGOOD👍
少し暖かくなって来たので外気浴もながめに取れ、良き整いを頂きました♪
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:異動があり滋賀に来れるのもあと少し、、、寂し🥲
男
[ 愛知県 ]
名古屋サ旅2店舗目
やっとこれました、東海地区屈指の聖地、ウェルビー様
旅中の宿泊も兼ねて、滞在中楽しみまくり🥳
やはり聖地だけあり、平日の夕方にも関わらず大賑わい👯♂️
1セット目に運良く高温サウナのアウフロウリュウに人数制限ギリギリで入れました。
はっきりいって最高の熱波師さん!
サ室を支配するマスターとはこういう人を言うんだろうなと、ファンになるレベルでした。
終わった後、心身ともに満足😻
2、3セット目は森サウナでしっとり発汗~_~;
セルフロウリュウで雰囲気も味わせて頂きました。
この日はこれで就寝し、翌朝6時からまた再入浴。
森サウナ1セット
高温サウナ2セット
※2セット目は朝一7時からの早朝アウフあり✌️前日の推し熱波師の方ではなかったですが。
朝食食べ少し仮眠してから、聖地退館。
カプセル宿泊に朝食付き、サウナ入り放題で5000円の良コスパ🙆♂️
ありがとうございました🙇♂️
一泊二日計
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:聖地巡礼😇
男
[ 愛知県 ]
名古屋サ旅1店舗目
YouTubeの投資番組で、見事完全ALLになり造られた極みサウナさん
※サウナ愛、事業計画、ビジョン、全て完璧だったと記憶してます
町屋コンセプトが爆発した名古屋ナンバーワンの拘りを魅せる施設👏
私調べですが(笑)
タイミング良く3月7日のサウナの日イベントDAY。
特典がつき2時間3700円の特価🤑
※ドリンク2杯、ステッカー、ドリップコーヒーに、中庭で焼いてるソーセージ、等諸々👌
ガラス張りの個室シャワーで体清め入室。
オシャレなサ室は対面ピッチ長めの2段式。
1セット目はほぼ満席でしたが、2、3セット目は貸し切り状態✌️
イベントDAYもありスタッフさんが、毎回アウフしてくれたのもめちゃくちゃ良かったです🙇♂️
中庭の整いスペースは広く開放的で撮影も可、満喫できすぎるスペース👍
内気欲もできる畳の部屋もあり気分上がりっぱなし😊
施設全て最高で2時間が一瞬で過ぎてしまいましたとさ。
名古屋にきたら、絶対、最優先に行かせて頂きます!
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:大阪も姉妹店つくっておくれ〜!
男
[ 滋賀県 ]
月末最終日、またまた昼休憩にご飯じゃなく、サウナへ🧖♂️
『三度の飯より』とはよく言ったもので、サウナ好き度を表したい私にはもってこいですね、笑
昼飯がわりに12分4セット
90分料金で入りギリギリ1分前まで堪能し急いで着替え仕事に戻りました🏃
サウナで体整えたおかげで、2月度月間の目標も整いましたとさ🥳
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:サウナは業績も整えるっす
男
[ 京都府 ]
会社のサウナ部長と副部長の私と2人で整いに♨️
ポリープ見つかり切除したばかりに医者より1週間サウナ禁止令がで、復帰戦に京田辺水春へ。
施設の入り口からいい匂いで高級感漂う施設^_^
平日にもかかわらずそこそこ人も多かったサ室広くストレスな3セット
若者が多く活気のあるサウナでした😅
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サ室見回して年長者だったときの、いつもと違う汗💦
男
[ 大阪府 ]
翌週に本番を控えた大阪マラソンの最終調整で自宅から花園kukkaまで16キロランニング🏃♂️
ランニングブーストが半端ないので、これ癖になりますね🔥
大きなサ室にはプロジェクターから大画面でTVが流れており今風のおしゃれな感じ。
30分おきのオートロウリュウ熱風がかなり長く吹かれる🥵
※体感1分以上はある🌪
露天スペースにはしっかりした椅子が20台以上あり、整い放題✌️
この日は日中暖かく外気欲もしっかりできました^ ^
プロジェクターのあるサ室2R
3段のセルフロウリュウができるサ室2R
計4ラウンド堪能し整いちぎっちゃいました。
日曜で人も少なくはないが、露天もサ室も広いのでノンストレス👍
走って🏃♂️くる事はもうないと思いますが、再訪を誓い帰路に立ちました
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:新石切駅からみえる夕陽がキレイでした
男
[ 大阪府 ]
会社の飲み会まで1.5時間ほどあったので、飲み会場所ちかくの鶴橋延べはへ♨️
※近くといっても飲み会はなんばだが、、、笑
タイミングよくアウフ時間に入れ、おそらく10代位のバイトのお兄さんに仰がれる。
説明も辿々しかったが、頑張ってる姿に感動
お兄さんの自己紹介のあといつもより大きな拍手をおくりました👏😉
3セット終わったところで飲み会時間になり、終了。
焼肉の匂いのする鶴橋を後になんばへ戻っていくのでした、、、
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:焼肉の口になってしもたがな!
男
[ 大阪府 ]
仕事を早く切りあげて14時30分にホームにイン♨️
平日の昼間はまさにチャンスタイムでめちゃ空き🙌
ガッツリ7セット頂きました🥳
サウナ:12分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:8分 × 7
合計:7セット
一言:やっぱ平日の昼間に限る
男
[ 大阪府 ]
15kmのランニングした後、もうちょい汗流したいなと、うちのチビサウナー(9歳の愚息)と一緒に親子でホームへ♨️
3連休の最終日という事もあり、サウナ室内もパンパン🈵でしたが、タイミングよく息子最下段、ワタシ最上段で3ラウンド親子で楽ませて頂きました。
上段からみる大きなサウナハットをかぶっている小さな背中の息子が微笑ましかったです☺️
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:『息子よ、立派なサウナーになってくれ👍』
男
[ 富山県 ]
富山黒部の宇奈月温泉へ主張🚄
マーケット調査と称し、旅館の客室で会議をする尖りきった上司と、やまのはさんへ
白熱した会議を3時間で終わらせ、会議終了 1分後には浴衣👘に着替え浴場にむかう🏃
温泉が素敵な旅館にサウナもついてるとあって、平日にもかかわらず、お客さんも、多い。
タイミングを見計らい3R
7〜8人キャパのコンパクトサイズ。
旅館併設のサウナだけあり、皆さんが楽しめるよう低めの温度設定。
2段目で82.3℃かな🤔?
水風呂も18〜19℃くらいで優しめ😇
キマる(整う)まではいきませんでしたが、私のサウナライフに新しいバリエーションが刻まれました👍
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:旅館のサウナ巡りもいいかも🤭
男
今月2回目のササウナさん
前回の感動冷めやらぬ中、2回目も全く同じくらいの感動を頂きました🙏
ガツンとくる高温105℃から温度差約100℃の9℃台の水風呂で今回も1発で整いちぎりました😇
気持ち良すぎて7セット!
ササウナさんのコンセプトのササッと時短サウナの逆張りで2.5時間もあつかましく居座ってしまいました、、、
ごめんなさい🙇♀️
あと、受付のスタッフさんや浴場管理のスタッフさんも覚えてくれてて嬉しかったです☺️
また来週もお願いします〜♨️
サウナ:9分 × 7
水風呂:20秒 × 7
休憩:10分 × 7
ドリンクバー×3杯(デカラ、水、烏龍茶)
合計:7セット
一言:最高すぎてもはや教えたくない🤭
男
[ 大阪府 ]
天王寺で待ち合わせの時間まで1時間30分位あり、『サウナいけるっ』てなり天王寺の名湯、あべの橋さんへ^ ^
ちょっと時間できたらお茶☕️するとかじゃなくサウナいけるってなるくらい最近はサウナの魔力に取り憑かれてます、笑
手ぶらセットで980円コース
年紀のある感じもしますが、広くて清潔で過ごしやすい湯処でした。
サウナは低めの85度くらい?
水も17℃と長く入ってられる心地よい温度で、待ち合わせ時間ギリギリまで、4セット楽しませて貰いました😄
天王寺に用事ある際は、また寄せてもらいます
〜✌️
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:12分 × 4
合計:4セット
一言:受付のお姉さまの愛嬌GOOD👍
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。