2020.04.05 登録
[ 東京都 ]
仕事のトラブル続きで疲れマックス17:30イン。
券売機で入浴券とサウナ券を購入。770円也。
サウナ利用と入浴のみの人でロッカーが違う。サウナ利用は赤い鍵バンド。
サ活投稿では空いてる印象だったけど、10名以上いる大盛況。カラン3つに1つ程度に、リンスインシャンプーとボディソープが置いてある。身体を清めていざサウナ。
サウナは2段ゆったり座って6人くらいの広さ。サ室内は混んでなく、湿度もあってしっかり発汗できる。
水風呂は2人定員、20℃以上ありそうで、温めだけど、うっすらバイブラと浴槽が深いので長めに浸かれば、だんだんいい感じに。整い椅子は2つあるけど、カラン前に座って休憩。
「整うー😇」
水風呂温めでもしっかり整えます。
休憩短め3セット決めて、家路に。
サウナもいい、綺麗な銭湯でした。
[ 東京都 ]
17:30イン。なんだか懐かしい雰囲気の店内。下駄箱の鍵を預けて、丁寧な説明を聞く。2400円が30%オフで1,680円。カラスの行水コース90分1,500円もあるけど、時間を気にしない方がいい。
受付は6階、ロッカーは12階、館内着に着替えて11階の浴場へ。木を押し出した天井の作りや、バリアフリーなんのそのって感じの高い浴槽の縁。やっぱり懐かしい。
なんだか子どもの頃、夏休みに爺さんに連れてこられた、温泉みたいだ。
白湯のジェットバス。黒湯温泉が3つ、露天風呂だけ42℃。東京の温泉らしく黒湯温泉はヌルヌル。
温泉に浸かってからいざサウナ。
岩盤浴のようなミストサウナは42℃。入り口でタオルをとり、それを敷いて中で寝転がる。5分の砂時計があちこちにあり。壁の時計は普通の時計。ほどほどにあったまってから、水風呂へ20℃。
じっくり冷やしてから露天の丸木の椅子に座る。ここは整うのではなく微睡むが言葉として合っているかも、夕焼けを見て微睡む。
人も少ないし、休憩所は暗くて静か。整い目的だと弱いが、微睡むのであればゆったり過ごせます。
男
[ 東京都 ]
一週間ぶりのサウナ。疲労とストレスをMAXにして臨むはsmart stay SIZUKU 上野駅前。噂通り新店ならではの綺麗な施設。21:00イン。
今回は宿泊、前払いで2600円也。安い。
高さのある圧迫感のないカプセルで館内着に着替えていざサウナ。
浴室は8〜9の洗い場。大きな白湯。2名定員くらいの水風呂。サウナ。といたってシンプル。自分含めて3名。
身体を清めて、白湯経由し、サ室へ。
無人のサ室は熱い!95℃。
多分直前にオートロウリュウがあったのだろう。湿度のあるいい熱さ。6分ほどで水風呂へ。水風呂は14℃。バイブラがないので、長めに冷やす。そして椅子に座ったら、過去最大の整いがキターー!
フワフワーとしてたら、だんだんと人が増えておしゃべりが、サ室へ退避し、水風呂へ行くもサウナに入ってない輩に占領されている!
それでもどうにか水風呂に浸かり、2セット整うも、おしゃべりマンや、かけず小僧等のマナー違反妖怪たちで浴室は10名に。。。
天国と地獄を味わうも、自分の身体には祝福のあまみがはっきりと浮かび上がり、サウナの良さを刻み込まれました。😇
男
男
男
[ 神奈川県 ]
アウフグースが忘れられず。再びスカイスパへ。事前にプレミアムアウフグースも2回分予約済み。15:30イン。
身体清めて少しするとすぐ16時のアウフグース。今日はオレンジのアロマ。いい香り最高。
通常でこれであれば、プレミアムはどうなるのか、期待を膨らませつつ、一旦離脱。
休憩30分、ボディケア30分.休憩30分挟んで万全の状態で18:00のアウフグースから再開。
18:30「とうとうきたなこの時が!」箸休めサトシさん登場。10分間最高のパフォーマンスを魅せていただきました🙏
19:00のアウフグースを挟んで、19:30のプレミアムも堪能。途中トラブルがあるも、極上の熱風を巻き起こし終了。
最高でした。うっすらヴィヒタの香りを漂わして、帰りの電車で整ってます🤤
男
[ 東京都 ]
連休最終日、今日は家でダラダラ過ごそうと思いながらも、『あー今出たらかるまるの開店に間に合うな』とか考えていたら、辛抱堪らずに、かるまるへ。
開店前10人くらい並んでたが、浴室に入るとまだまだ快適な空き具合。11:30イン。
今日のお目当ては岩サウナではじまったロウリュウサービス。熱烈、温熱、スタッフイベントの3種類堪能。
特に6連続の熱烈オートロウリュウは途中で退室する人続出の熱さ。自分も4段目で5回までが限界でした😅
アウフグースができずイマイチ特徴がなかった岩サウナがキラキラ輝きをはなっていました✨
また、朝一の蒸しサウナはめちゃくちゃ熱かった。手足の指が取れるかと思うほど。
15時過ぎたあたりから混みだし始めたので帰宅。今日もありがとう、かるまる。
[ 東京都 ]
朝起きて『サウナイキタイ…』祝日だし混んでるかな〜と思いながらも足は笹塚へ。
8:00イン。空いてる。
退店する朝ウナガチ勢とすれ違い、浴室へ。サ室はいつも通りの高コンディション、温度、湿度共に良好。
はじめての『ロウリュウいいですか?』も体験。柄杓に二杯、上段に座り体全体で受け止める。最高でした。
5セット決めて、もう今日は終わりかもしれません。眠い。。。
男
[ 神奈川県 ]
スカイスパではじめてのアウフグース。ストレスフルな3日間を終えて、まっすぐ横浜まで足を伸ばし、初スカイスパ。
21:20イン。狙いはミッドナイトアウフグース一本に定めてまずはお手並み拝見。
サ室がいい香り。オートロウリュウもしっかりくらって3セット。夜景+インフィニティチェアの組み合わせはヨダレもの。
整い椅子のうえからの擬似外気浴もなかなか良い。寝湯や炭酸泉、バイブラクールダウンバス(床滑る!)もなかなか良き。
ちょい休憩挟んで、いよいよ初アウフグース。白樺、タール、ブラック〇〇(最後あまり覚えてない)3種のアロマと巻き起こされる風で大量発汗。無事完走。水風呂+インフィニティチェアで大整い!!
最高でしたー。
アウフグースはクセのなりそう、、、
男
男
男
[ 東京都 ]
皆さんのサ活投稿通りの良施設でした。それなりのお値段のため、味わい尽くすぞと、まずはコメアでセルフロウリュウ。ミント系のアロマが香り心地よく発汗。水風呂遠いけど行ったり来たりで外気浴。
その後、コメア→オールドログと合計3セット決めて、休憩所へ。途中でマッサージの誘惑に負け、今日は豪遊モード。
カレーうどんも食べてしっかり休憩したのち、コメア→ ヴィレ→ヴィレと3セット決めて終了。
約7時間バッチリラクーアを味わいました。
雰囲気はコメア、体に合うのはヴィレ。種類があるのは良いですな〜。
[ 東京都 ]
博多サ旅を終え、羽田から直接かるまるへイン。前回の反省踏まえて電話でコンパクトシングルを予約。
火曜夜も人はそこそこ、マナーは向上したような、、、ペラペラおしゃべりは少なめ。岩→蒸し→薪→蒸しと最近入れてなかった蒸しサウナを満喫。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。