絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

♨️

2024.03.10

1回目の訪問

箕面湯元 水春

[ 大阪府 ]

人が多かったです。特に家族連れが多い印象。あとは
水風呂がぬるいかなー。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,60℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
15

♨️

2024.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃,13.5℃,10℃

♨️

2024.02.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃,88℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃

♨️

2024.02.08

1回目の訪問

ホテル一畑

[ 島根県 ]

今回は島根!

#サウナ
窓からは宍道湖が一望でき、素晴らしい景色を見ながら汗をかくことができた。湿度はそれほど高くはなく、熱が直接くる感覚。

#水風呂
表示温度よりも冷たく感じました。

#休憩スペース
外気浴では無いものの水風呂のそばで少しひんやりとした空気の中休むことができました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
4

♨️

2023.12.29

1回目の訪問

久しぶりの投稿
2階は私語厳禁はなっていて整うことに集中できる。2回のロウリュサービスを受けることができた。大きな一室が休憩スペースになっていたが混んでいてほとんど席が埋まっていた。しっかりと整うことができました。
また東京のサウナに入りいきたいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,110℃,110℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,19℃,19℃,10℃
0

♨️

2023.11.04

1回目の訪問

時間がなかったため1セットのみ。大きめの部屋でしっかり熱かった!阪神対オリックスを露天風呂で観戦。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
4

♨️

2023.09.18

1回目の訪問

朝風呂に入りに行ってきました。
朝早いのに意外と人が多いなという印象。祝日だからかな?中学生くらいの集団が大声で騒いでいて残念だなと。

#サウナ 6分×3
何段にもなっており、自分で熱さを調節しやすいのが特徴的でした。前を向けば大きなテレビが。 温度は少し低めだが、湿度が高く汗がたくさん出ました。

#水風呂 1分×3
表示温度よりも冷たく感じました。しかしもう少し冷たくてもいいかなーという印象。

#休憩スペース 10分×3
朝に来て良かった!と思えるような外気浴でした。多くの椅子があり、日があまり出ておらず涼しく、寝転ぶこともでき、気持ちよかったです。

感想
外気浴スペースが良く、思わず寝てしまいました。やっぱり朝か夜の涼しいうちがいいなと感じました。今回は時間がなくて入れませんでしたが、塩サウナや岩盤浴も体験してみたいと思える施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
16

♨️

2023.09.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

イベント帰りに友人と訪問。
念願叶ってついに神戸サウナ&スパに来ることができました。アメニティーが全て揃っており、種類も豊富で個人的には結構ポイント高めです。

#サウナ 8.8.6分の計3セット
ノーマルなサウナを1セット、フィンランドサウナを1セット、塩サウナを1セットの計3セット入りました。
ノーマルなサウナは、広々としていてかなり多くの人数が入れそうでした。ロウリュの時間に合わせて行ったので、しっかりと熱波を浴びることが出来ました!

フィンランドサウナは、だいぶ暗く落ち着いた雰囲気の空間で、セルフロウリュが出来ました。外にはヴィヒタやバケツシャワーなどもあり、楽しむ事が出来ました。

塩サウナは、座るところがとても熱くなっており、なかなか座れず、、、。塩を身体に揉み込むと、傷口にとても染みる。あ、ここ怪我してたんだといった発見も。

#水風呂 1分×3
水風呂の温度は11.7℃と23℃の水風呂があり、阪神•淡路大震災を忘れないために11.7℃になっているそう。キンキンに冷えていてとてもきもちよかったです。

#休憩スペース 10分×3
外に中にとたくさんのイス、ベンチがありました。外のベンチでは目の前にトントゥが。1回目はロウリュがあったこともあり、最高に整いました!

感想
やっぱりすごかった!サウナと水風呂だけでなく、温泉や打たれ湯、アメニティなどの細かいところまで高いクオリティで大満足することができました。とくに、浴室内にウォーターサーバーがあったり、サ室の前に水とイオンウォーターが売っていたりと、今まで行ったところよりもさらに高いレベルのこだわりを感じました。サ飯のカレーと肉団子はスパイスが効いていたし、唐揚げもしっかりと美味しかったし、オロポも飲んで、このまま泊まりたいなと思いながらも予定があったので帰宅。いつかまた来て今度は泊まってみようかなと思いました。

ととのいサ飯セット(オロポ)

何を頼もうかと悩み結局、サ道で見たこちらを注文。やはりサウナ後の飯は美味いと感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃,82℃,110℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
29

♨️

2023.08.21

1回目の訪問

橘温泉

[ 兵庫県 ]

友人と2人で訪問
ホームサウナにしていた湯櫻が閉店してしまったので新たなホームサウナ探しにやってきたのは橘温泉。受付のおばあちゃんが気さくで優しかったです。

#サウナ 8分×3
ノーマルなサウナを1セット、スチームサウナを2セット入りました。ノーマルなサウナではL字型でテレビがありましたが、時間帯が悪かった。甲子園ももう終わってしまっていました。
スチームサウナは結構短いスパン(3分くらい?)でオートロウリュが行われていてしっかり熱かったです。さらに、ストーブ横にはヴィヒタが!良い香りが室内には充満していました。室内には友人と2人きりだったのでタオルをぶん回しました(笑)これが最高に熱かった!

#水風呂 1分×3
水風呂の温度は13℃となかなかに冷たくとても気持ちが良かったです。外にある水風呂はあまり冷たくなく、自分は中の水風呂がオススメかな〜と思いました。

#休憩スペース 8分×3
外気浴が出来ないので中で、1セット目は微妙だなと思っていたら3セット目ではしっかりと整えました。(水風呂にしっかり入ったおかげかな?)中には一度脱衣所に出て休憩している人もちらほらいて、それもありかなと思いました。

感想
個人的にはスチームサウナからの屋内の水風呂のコンビネーションが最高に気持ちよかったです。セルフアウフグースのような事が出来たのもだいぶポイント高かったです!もう少しホームサウナ探しを続けていきたいなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 25℃,13℃
16

♨️

2023.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

友人と2人で訪問
三ノ宮駅から無料の送迎バスが出ており、帰りに利用させていただきました。外の自販機で神戸ウォーターを購入してから入りました。

#サウナ 8分×3
サウナは入口付近にストーブがあり、奥には寝転べるスペースがあったので、楽しく汗をかくことができました。

#水風呂 1分×3
21.5℃と少し高めでしたが、水がやわらかくとても気持ちよかったです。打たれ水のように上から水が降っていました。水風呂に潜る年配の方がおり、少し残念でした。

#休憩スペース 10分×3
浴場内、階段の踊り場、屋上と3つの場所で休憩することができます。踊り場には扇風機があり、屋上には寝転べるイスがあります。どの場所でも気持ち良く休憩できました。

感想
サウナ以外の浴槽もいくつか種類があり、露天風呂もあるので楽しむことができました!
サウナ、水風呂、温泉、サ飯どれもがレベルの高い施設で、大満足しました!

単品 麻婆豆腐

想像以上の辛さで美味しくいただけました!抜けた塩分を大補充!もっと食べたいと思える一皿でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 21.5℃,21.5℃
22