2023.08.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 水風呂U15
  • プロフィール 学生時代からサウナは生活の一部
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナは日常

2024.06.21

13回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

仕事もせずに行ってきましたよ!

The Sauna !

今回は大好きなユクシ

身体を清め
ボディウォッシュの香り変わった?
新しい海パンを穿いてユクシへ


この香り!この薪の香り!
でもこんなに暗かったっけ?
相変わらず最高なセッティング

すぐに汗
ウエルカムロウリュで滝汗
心拍数上がったところで
野尻湖へ

野尻湖ダイブ‼️
あ〜最高!
頭の中真っ白
水が前回より綺麗になっているような

えんめい茶からのインフィニティチェア
1セット目で飛びました‼️
浮遊感ハンパない

3セット目から樽の水風呂
野尻湖より冷たくて
やっぱり最高!

今回は3セットで溶けました

合計5セット

やっぱり来て良かった
遠くても来てしまう

ツッチーさんありがとうございました!

ディープリラックス
The Sauna is PARADISE

続きを読む
20

サウナは日常

2024.06.20

16回目の訪問

昼から疲れを癒すために

まずは おもだかや女池でワンタンチャーシュー


さあどこに行こう?

極楽湯かなあ?


20日の偶数日かあ?

久しぶりに森のサウナでも!と訪問

身体を清め湯通し

さあ!静かな森のサウナ!と思っていたら


まさかの平日の00分全てに熱波とは!


あまり得意ではないが久しぶりに
アウフグースを体験

個人的にはやっぱり森のサウナの
オートロウリュだけ良いかな?

内風呂の水風呂へ

30分頃のイベントなし時間の森のサウナへ
じっくりと蒸され良いです!

出たところの水風呂
あ〜気持ち良い!

露天風呂に浸かり帰路へ

熱波師さんも多く大好評ですね!

続きを読む
21

サウナは日常

2024.06.15

3回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

朝から極楽湯へ

ドライサウナ104度
水風呂16度
ロウリュサウナ92度
水風呂16度
ドライサウナ104度
水風呂16度

熱くて何分も入っていられなかった

湿度が低いから?知らんけど

あ〜気持ち良かった!

続きを読む
13

サウナは日常

2024.06.01

12回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

疲れ過ぎたので行ってきましたよ!
The Sauna
新緑&青空のザ

身を清め今回はカクシ

煙突掃除やったばっかりで燃焼効率が良く
かつてないほど熱いカクシ
イメージ変わったわ!
良いね!

ウエルカムロウリュ前に滝汗
ダイヤが光っております
心拍数上がったところで

まずは野尻湖ダイブでスタート
プカプカ浮かんで青空を見上げる
自然と一体
最高!

熱々えんめい茶からの

外気浴

1セット目から飛びました!
野尻湖ダイブは沼ります

合計6セット

古い樽の水風呂が2つ新しくなっておりました!


いや〜今回も最高でした!
行って良かった!

ディープリラックス

The Sauna is PARADISE

続きを読む
26

サウナは日常

2024.05.25

15回目の訪問

疲れ過ぎ!仕事しかしてない‼️

平家蛍の湯

若干遠いけど…


途中待ち発生でしたがスチームとあわせ

滝汗連発でした!

ドライサウナ104度

水風呂15度


スチームサウナよもぎ

癒されました!

帰宅後の酒で泥酔です!

最高!

続きを読む
15

サウナは日常

2024.04.30

11回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

やっと予約できたユクシ

ウキウキで訪問
身を清め 
オッ! 
リファのシャワーヘッドになっております!

くもり時々青空
さあ!大好きユクシ!

そうそうこの暗さ、薪のにおいと音
ロウリュで完璧な温度と湿度
最高なセッティングで
すぐに滝汗

樽の水風呂
あ〜気持ち良い!

自宅でもえんめい茶飲んでいるけど
ユクシ後は格別
やっぱり美味い!

からの外気浴

2セット目の水風呂は
この時期の醍醐味
野尻湖ダイブ!

ドボン!

青空を見ながら野尻湖に浮かんでプカプカ
あ〜〜〜
水も冷たくて最高!

外気浴で飛んだわ!

合計5セット
今回も溶けました!


ディープリラックス

The Sauna is PARADISE

続きを読む
31

サウナは日常

2024.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに北欧

身を清め(歯ブラシ最高!)湯通しからのメインサウナ

久しぶりのテレビ鑑賞サウナ

なかなかの熱さ(目が悪く何度か見えません)と
アウフグース後の湿度で
バッチリ!

すぐに滝汗
良いねえ〜

からの水風呂

からの冷たい風の外気浴(これが一番)

1セット目からヤバい

合計3セット

キマったわ!


さらに北欧特製カレーライスで仕上がりました‼️

北欧特製カレーライス

美味しい

続きを読む
27

サウナは日常

2024.04.21

14回目の訪問

日頃の疲れを癒すべく

久しぶりにじょんのび館へ

昨日の「かき忠」の食事にも癒されました!


程々の混雑具合

ドライサウナ104度
水風呂17度
スチームサウナ
外気浴

トトノイス使用後の思いやりバトン用にシャワーが設置されておりました!
素晴らしい!

合計3セット

露天風呂からの泥パック

いや〜気持ち良い!癒されました!

続きを読む
21

サウナは日常

2024.03.31

13回目の訪問

今週末こそはOjiya sauna DENに行こうと計画していたが次々に予定が入り断念せざるを得なくなり
だいろの湯か迷ったが、休日ってことでサウナ室の広いじょんのび館へ

森じゃない方108度
水風呂14度

夕方なので次第に混み始めマナーの悪いお客様もいらっしゃいましたが満喫してまいりました!

やっぱり静かにゆっくり蒸されたい

それでも帰宅後のお酒はやっぱり美味しい‼️

続きを読む
21

サウナは日常

2024.03.28

12回目の訪問

平日の昼間
混雑なく静かなサウナを期待して

じょんのび館の偶数日へ


身体を清め、湯通しして

森のサウナ!
本当に久しぶり!

予想通り空いており、上段へ
皆様お一人でお越しのようで
静かに蒸されておりました
3分おきのオートロウリュの音のみ
84度
温度&湿度バッチリ
からの水風呂12度
からの外気浴
3セット

ドライサウナ
水風呂
外気浴
1セット

露天風呂は貸切でゆっくり

森のサウナ満喫しました!

続きを読む
22

サウナは日常

2024.03.15

11回目の訪問

昨日のThe Saunaは最高でした!

今朝AutoSleep アプリ見たら深い睡眠
3時間って!ぐっすり寝たなぁ〜

まだ眠い

午前中で仕事辞めて久しぶりのじょんのび館

サウナしきじの擬似体験に森じゃない方へ

まずは身を清め湯通し

ドライサウナ104度
水風呂13度
スチームサウナ
水風呂

1セット目から内気浴で寝てたわ!

合計3セット

露天風呂も楽しみ帰路へ

お客さんも少なく静かな時間を過ごせました

今晩の深い睡眠時間が楽しみだ!

続きを読む
20

サウナは日常

2024.03.14

10回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

仕事仕事仕事ギックリ腰仕事

疲れ果て

行って来ましたよ!

The Sauna


前日予約なので大好きな10:00ユクシは

当然無理なので久しぶりのカクシ

ストーブ脇ですぐに滝汗

樽の水風呂3度
あ〜最高‼️気持ち良い‼️

自宅でも美味いがサウナ後の
えんめい茶最高!

インフィニティチェアでの外気浴
天気も良く
太陽の日差しも暖かく
1セット目からぶっ飛んだ‼️

合計5セット


帰路の途中も鼻の奥に残る薪の香りが良き

やっぱり行って良かった!


ディープリラックス

The Sauna is PARADISE

続きを読む
26

サウナは日常

2024.02.10

9回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

いろいろあり2024初サウナ はザ!

大好きユクシ

間違いありません!

The Sauna is PARADISE

続きを読む
18

サウナは日常

2023.12.30

8回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

サ道2023SP放送されました!

11月下旬に放送の告知
12月上旬 The Sauna 2日間 全棟貸切
まさか?
ロケ地は遂にThe Sauna?

予想的中でした!
てことで行ってきましたよ
The Sauna!

今回はネリャ
1人で貸切で御座います

雪の残るThe Sauna
雰囲気抜群
雲一つない快晴

身体を清めてネリャへ

どこへ座ろう?
まずは横になれる低くなっている場所に鎮座
ウエルカムロウリュで最高の温度と湿度
ラベンダーのアロマ
あっという間に滝汗
じっくり蒸されたあとは

飲める水風呂10度
あ〜気持ち良い!

水をゴクリ
えんめい茶を水で割りゴクリ
やっぱり美味しい!

ポンチョを着て冬の日差しを浴びての
インフィニティチェア

飛んだわ‼️
1セット目から起き上がれない
来て良かったあ

2セット目以降は場所を変えたり寝てみたり
薪の爆ぜる音、薪の香り
たった1人の静かな空間
貸切の醍醐味を存分に味わう

3時間ゆっくり蒸され
合計6セット
溶けました
ディープリラックス

スタッフさんも相変わらずのホスピタリティ

靴下は冬のThe Saunaの必需品


The Sauna is PARADISE

続きを読む
24

サウナは日常

2023.12.17

2回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

あかすりメインで訪問

じっくり身体を湯通し
あかすりへ
全身ゴシゴシしていただき

最後はマッサージからのシャンプーまで

めちゃくちゃ気持ち良い‼️

新しく板を張り替えたドライサウナ
ロウリュサウナをそれぞれ2セットずつ

水風呂は14.6度

外気浴もイスがいっぱいあるので良いね!


あかすり最高!

続きを読む
25

サウナは日常

2023.12.14

7回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナストーンを入れ替えたということで
行ってきましたよ!

The Sauna

冬の晴天

身体を清めて、軽く湯通しして
ユクシへ

相変わらず薪の良い香り
80度くらい
ロウリュ後の蒸気が陽の光に反射して
ダイヤモンドダストみたいにキラキラ
湿度も上がり最高のセッティングに!

滝汗

より安全に改良された階段を降り
樽の水風呂へ
7度!
あ〜最高!
いつも通り声が出る

自宅でも飲んでしまっている
えんめい茶を水で割りゴクリ
あ〜美味しい

インフィニティチェアで太陽を浴びながらの
外気浴

飛びまくり‼️
起き上がれない
溶けている?

合計5セット

今回も最高に癒された〜

相変わらずスタッフさんの
ホスピタリティは最高!


ディープリラックス!

The Sauna is PARADISE!

続きを読む
34

サウナは日常

2023.12.09

1回目の訪問

新穂潟上温泉

[ 新潟県 ]

ついでにこちらも行ってきましたよ
新穂潟上温泉

身体を清めて湯通し
Rのついた浴槽
かわっているなあと思ったら
張り紙で泡風呂故障中
ここかな?

でも天気も良くて露天風呂じゃなけど
露天みたい!
常連さん多めかな?

いざサウナに!
サウナマットを持って入室
90度だけど湿度もあり良い感じ!
ただ何のニオイ?

心拍数上がったところで冷鉱泉24.6度へ
大丈夫?

冷たい!何で!気持ち良いではないか!

外気浴できないので浴槽の縁でまったり

サウナにはおそらく常連さんがいらっしゃる雰囲気で混んでいるのに足を❌まれて座っておられ場所をあけてくれないので温泉を楽しみました!問題なし!
郷に入っては郷に従え‼️

癒された〜

続きを読む
16

サウナは日常

2023.12.08

1回目の訪問

やっと行けると思っていたのに
まさかの予約時間に30分遅刻
残り1時間では物足りないので
半額のキャンセル料をお支払いに伺う
あ〜あ、悔しい

って、ところで男性スタッフさん?から
「うちのサウナ良いですよ!」

ですよね?
確認すると次の時間に空きがあり
再度予約することに!

出直していざ蔵サウナ!
まさかの1人🟰貸切です
ひと通り説明を受けてサウナへ

良いね!
薪の香りはやっぱり良いね!

まずは上段に鎮座

ロウリュしてもあまり湿度が上がらない?
知らんけど

すぐに滝汗

水風呂も冷たくヨモギ茶経由の冬の外気浴
星空を眺めながら 
インフィニティチェアでぶっ飛ぶ‼️
2セット目が特にヤバかった!
動けない

座る場所をかえながら
合計5セット

予約取り直して良かった!
動線が素晴らしい!
そして薪のサウナなのにこの料金の安さ!

タオル、水着、ポンチョをお借りしても安いので施設型行けなくなってしまいそう

最高の時間をありがとうございました!

続きを読む
17

サウナは日常

2023.11.17

6回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

今年もサウナシュラン発表されましたね
てことで行ってきましたよ!
The Sauna‼️

発表前の予約ですけどね

やっぱりユクシです!
小雨?雨?でしたが

身体を清めユクシへ

久しぶりだがやっぱり良い!
暗さ、薪のにおい、薪の爆ぜる音
あっという間に滝汗
ウエルカムロウリュで更に流れる汗
心拍数上がったところで

9度の樽へ
あ〜ヤバい!
最高だ!

インフィニティチェアでの外気浴
ポンチョも当然お借りして

ぶっ飛んだ‼️
特に2セット目、3セット目はヤバすぎた
浮遊感半端なし
本当に飛んでるよう

計5セット

あっという間の2時間
これぞディープリラックス
薪の残り香を楽しみながら帰路へ

スタッフさんも相変わらず最高でした

The Sauna is PARADISE

続きを読む
26

サウナは日常

2023.11.04

1回目の訪問

カーブドッチヴィネスパへ



POLAで身体を清め湯通しして

露天エリアのサウナ小屋へ
90度
貸切最高!
いつも通り玉汗
心拍数上がったところで

水風呂14度
あ〜気持ちいい!

外気浴も冷たい風
キマったわ!

3セットほぼ貸切でじっくり蒸されました!

露天風呂も角田山を眺めながら
静かに、ゆっくり浸かり
最高に癒されました‼️

続きを読む
16