久しぶりに転勤です。広島県へやって来ました!
楽しむぞ✨️って言うことで、今日は広島では珍しい町銭湯におじゃましました。
広島電鉄(路面電車)1.5.7号線「海岸通駅」から徒歩4分。駐車場は11台。
入浴料480円+サウナ200円。安い😭
サウナマット代わりのバスタオルを受け取り、サ室で使用する。ボディソープやシャンプーは備付ではないので、持ってなければ各々30円で購入する。

#サウナ
2種類あり。
①電気サウナ
約80℃。テレビなし。2段。収容人数は下段6人上段3人で計9人。
12分計はないが、砂時計(恐らく5分用)と普通の掛け時計はある。
ストーンストーブはあるが、ロウリュはなく、電気ストーブで温度を上げているそう。なかなかに良いセッティング。
②ミストサウナ
温度計なし。5人分のマットが予め敷いてある。スペース的には7~8人収容できそう。
サ室のドアが「バタン!」って閉まるからめっちゃビックリする。

#水風呂
約16℃。浅いので全身浸かるには足を伸ばす必要あり。サ室の目前で導線◎

#休憩スペース
内気浴のみ。ガーデンチェアが2脚。
水風呂の目前で導線◎
椅子が少なすぎるところだけがネック。

#その他
・給水器なし、持参or購入が必要⚠️
・化粧水、乳液の備付なし。綿棒は備付あり。
・ドライヤー無料

#セッション
いずれも上段。ドライサウナのみ記録。
8分→10分→10分
計3セット

#コメント
サ室と水風呂のセッティングが良かったですが、椅子が少ないのは残念に感じました。民度はやや低め。
次行く時はシャンプー、ボディソープ、飲料水持ってくるの忘れんようにしよ!笑

ブサメン虫男(むしお)さんのいなり湯のサ活写真

長浜ラーメン博多屋 宇品店

長浜ラーメン+半チャーハン+替玉×2

1210円。替玉3回まで無料なのはデカすぎる!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0
162

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!