FatPenguines

2025.02.27

310回目の訪問

最近はおふろの王様瀬谷店を訪問する機会が増えてきて、YYGは本当に自分のホーム施設なのかな?と思うことがある。とは言ってもやはり行きたくなるからYYGに行くのであるが。

22:00頃 IN
23:13 OUT

カッパ君、ただいま🐧

玄関から入っただけで何故か懐かしい。館内の香りを深呼吸してみた。ゆっくりと時間が流れるロビーの雰囲気。ここにはセラピー効果があるのだろうか?

脱衣室へ。お客さん少ないな。ロッカーで着替えていたおじさんの後ろを歩いたら身体が少し触れてしまい振り向かれた。「すいません🙇🏻」ボソッと呟いて謝ったら許してくれたみたい。

寒いから立ちシャワーで身体を洗おう。お湯は温めに調節してと。歯も磨いてサッパリ。

ボディジェット(全身浴)と座ジェット(半身浴)でウォーミングアップをば。適温より少し温めかな。強いジェットで背中をマッサージ。

低温サウナでクールダウン。21時の交換後だったはずなのにサウナマットはよく濡れていました。今夜の低温サウナはお客さんが多かったんですね。

ドライサウナへ。先客は10人くらい。全員、黙浴という…サウナに入り慣れた先輩達ばかりだ...サクッと2分くらい。

サ室のテレビでは日本人が日本語でなぜかゴスペルを歌っていました。彼女にはゴスペルを歌う理由というかバックグラウンドが何かあるのだろうか?本物のゴスペル歌手が彼女の歌を聴いたらどう思うのだろうか?無理に音楽なんてしなくてもいいのにな...みたいな事を考えていました。

ハーブ岩盤浴は先客2人がイスに座っていたので私は立ったまま天井を見上げたり壁を睨んだり。ここのアロマはいつも同じで「ホームに帰ってきたんだなあ」と思います。

露天風呂へ。寒かったので外気浴はそこそこにして八朔の湯へ。41℃で少し熱め。貸し切り状態でのびのび手足を伸ばして楽しめました。

最後にまた立ちシャワーで締めました。

ロビーで飲み物でも買って休憩していこうか迷いましたが今夜は帰ることにしました。そう言えば明治の瓶牛乳が終売になるとニュースでやっていたな。ガラスケースの中を見たら明治製の瓶牛乳は無かったからYYGではこれからも飲めるのだろう。

銭湯♨️で飲む瓶牛乳はなぜ美味しいのだろう?

パンパティ こむぎのおはなし

バゲットサンド

ビーツポテサラとチキン入り。ビーツの酸味と香りが素晴らしい。とても美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.28 13:37
1
やんごとなき事情があり、今週来週とYOUに行くことが出来ません。よろしくお願いします。
2025.02.28 13:38
1
FatPenguines FatPenguines さんに37 ギフトントゥ

2025.02.28 13:39
1
やすだ選手さん、ありがトンです🐧
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!