FatPenguines

2024.04.30

112回目の訪問

サウナ飯

まだ4月なのに初夏みたいな天候のこの頃。必然的に「暑い→喉が乾く→水分補給→発汗💦」となって、1日が終わって帰宅したら「肌がベタベタ→気持ち悪い」状態になりました。

ああ〜スッキリしたい!でも家風呂の気分にはならない。夜遅いけど、まだサクッと行けそうだ。愛車に乗って王様へ。

22:40 IN
00:08 OUT

カラン→壺湯

バイブラは混んでいたので壺湯へ。41℃ジャストの割にウォーミングアップ的には少し熱く感じました。黒湯の香りと、キュッキュと弾けるような肌触りを楽しめました。

→外気浴

外気浴は長めに。露天風呂を見回すといつものように若者グループで賑わっていました。五月蝿いというほどではなかったかな。

→サウナ→かけ湯→外気浴

→サウナ→かけ湯→内気浴

サウナはお客さん少なくて席を選べました。私は2回とも最上段へ。両腕の発汗量をこまめに観察しながら3分くらい。毎日、頑張り過ぎたらかえって疲れてしまう。

バイブラはまだ混んでいました。空いていたら入りたかったけど...入れないのは勿体ないけど...でも自分は無意識で混雑を避けてしまっているんだな....

→あがり

そのまま脱衣室へ。湯浴みに関しては今夜は結局、壺湯に1回入っただけで終了。サウナも短時間だったし、よほど外気浴をしていた時間が長かったのだろう。まるで他人ごとみたいだけど。

すっきりできました。今夜はよく眠れそう。

中華居酒屋 香園(こうえん)横浜東口

チャーハンセット

ランチサービスの税込み¥750は良心的。チャーハンの味付けが少しだけ変わってる。醤油?オイスター?

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 17.3℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!