ヨコヤマユーランド緑
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
ソファ(写真🤳)が一部、新しくなっていた。
22:02 IN
23:28 フロント前の共用スペース
愛車の温度計は外気温5℃でした。
カラン→ボディジェット
→NANO炭酸泉
お客さんの入りはボチボチ。
→外気浴→塩サウナ
塩サウナは優しすぎる熱さ。2分くらい。
→外気浴→ハーブ岩盤浴
先客3人が床に寝そべっていたため私は立ったまま蒸されました。けっこう熱かったので30秒くらいで退室。
→外気浴→ドライサウナ
ドライサウナは入口付近の上段に座って2分くらい。汗は殆ど出なかったけれど、少しでも肌の洗浄に効果があればいいな。
外気浴は露天風呂にて。寒いけど無風のため過ごし易く、お客さんが多かったかな。
露天風呂を見たら7人入っていて若者たちよ…みたいなミーティング状態…騒がしくはなかったけど金曜日の夜はいつも若者が多いのかしら?
→NANO炭酸泉→ボディジェット
もう一度、お湯でよく温まろう。外はまだまだ寒いから。
→立ちシャワー→あがり
立ちシャワーをかけ湯の代わりに浴びて〆。軟水だから化粧水みたいで肌プリに…
共用スペースのソファに座ってこのサ活投稿を書いていたら「蛍の光」が流れてきました。そろそろ帰ろう。遅くまで営業していて助かるね。
あのグリーンをチョイスするのが、らしさですよね
イソップさん、ありがトン🗿です。あのソファは特注っぽい。さすがの緑🟢ですね(ダブルミーニング)🥦
なんかここはゆっくり時間が流れる。
やすだ選手さん、ありがトンです😀たぶんユーランド竜宮城...🐟🐠🐡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら