ヨコヤマユーランド緑
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
大晦日は日曜日だった。週替わりの浴室が切り替わる日だ。男性側は洋風風呂か….自分が好きな低温サウナで1年を締めくくれるな…..これは偶然ではないのかもしれない。
22:45 IN
23:40 OUT
立ちシャワー→ボディジェット
浴室にはお客さんが数名。静かめでした。
→低温サウナ→ドライサウナ
低温サウナの柱と壁に挟まれた1人席に座る。斜め上を見上げてオリオン座を見つめながらクールダウン。
ドライサウナの先客は8人で94℃。私は奥の上段で2分くらい座ってサクッと。テレビは紅白で「津軽海峡冬景色」が流れていた。
→低温サウナ→ドライサウナ
閉店時間(午前零時)を超えての滞在は絶対にしたくないので時計を意識しながら入る。夕方にも入ったからドライサウナはカラスが行水する程度に留めておく。
→低温サウナ→ドライサウナ
ドライサウナにお客さんを数人残して離脱。2023年が終わる30分前に今年のラストサウナとした。
帰りに受付のお姉さんにお礼をひと言。こんなことは滅多にしないのだけど。
「今年のね、元旦もね、こちらだったんです」
「はい?」
キョトンとするお姉さん
「今日もね、今ここで終わり」
「あ、はい!」
理解したようだった。
今年はユーランド緑で始まって、ユーランド緑で締めることが出来た。これもたぶん、偶然ではないと思う。
男
あけましておめでとうございますー私も、昨年は始まりと終わりがYOU。今日朝風呂でまた始まります。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら