FatPenguines

2023.11.06

236回目の訪問

サウナ飯

ダブルヘッダーでした。

16:31 IN
18:36 共用ソファでサ活投稿中

今日は朝に十分楽しめたので水風呂は控えとこ。心臓を休めないとね。

かけ湯→カラン→NANO炭酸泉

浴室にはお客さん結構いました。サウナも盛況で全員がソロ客らしき雰囲気。

ドライサウナ→低温サウナ 3回

ドライサウナは95℃としっかり熱くて、汗が出たのを確認できたら早めに出て、身体をよく拭いてから低温サウナへイン。これが気持ちいい。

ハーブ岩盤浴→外気浴 1回

ハーブ岩盤浴もいい感じに汗を出せました。そのまま露天風呂に出て椅子に座ると、今日は渇いた風がよく吹いてきて、低温サウナとはまた違った気持ち良さでした。

ドライサウナ→立ちシャワー(ぬる湯)

最後にもう1回ドライサウナへ。サクッと終わらせてからの立ちシャワーで〆めました。

FatPenguinesさんのヨコヤマユーランド緑のサ活写真

日高屋 成瀬店

中華丼

酢と胡椒をかけてからいただきます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
1
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.11.07 05:00
0
イキタイ1000到達しました!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!