FatPenguines

2023.09.29

71回目の訪問

サウナ飯

休日の混雑とは反対に、平日の空き具合は快適そのものでした。

11:55 IN
13:39 共用エリアなう

カラン→座ジェット→外気浴

露天風呂の微風が気持ちいい。

→ドライサウナ約5分→立ちシャワー(ぬる湯)→内気浴(椅子)

ドライサウナは最上段へ。先客は10人に満たない。しっかり熱くてすぐに発汗してきました。

→ドライサウナ約3分→水風呂(腰の深さまで)

サウナはもう一度、最上段へ。お客さんを数えてみたら8人いて、少し会話も聞こえてきました。今日は久しぶりにサウナハットをかぶってみました。

水風呂は16℃ジャスト。よく冷えていましたね。

→炭酸泉(適温)→かけ湯→脱衣室

炭酸泉の壁に貼ってある「秋の味覚」メニューを眺めながらゆっくり温まる。料理のネーミングがいろいろと凝っていて思わず見入る。

→サウナでリベンジ→かけ湯→あがり

脱衣室で体重計に乗ったら思ったほど体重が減っていなかったので、納得できずにサウナへ戻りました。汗を出しても痩せたことにはならない....分かってはいるけれど....200gほどダウン....ふふふ.....

FatPenguinesさんの天然温泉すすき野 湯けむりの里のサ活写真

らぁ麺 はやし田 町田店

特製醤油ラーメン

オープンしたての町田店へ。美味でした。化学調味料は最低限か。ラーメンの進化 never stops.

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!