おふろの王様 瀬谷店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
連休明けの遅い時間帯でも浴室は賑わっていました。人気あるなあ。
23:15 IN
00:55 OUT
カラン→黒湯炭酸泉を。ぬるいので半身浴と全身浴を繰り返す。露天風呂のイス10脚はほぼ満席だったので、入れ替わりの様子を伺いながら湯浴みを30分くらい堪能しました。
黒湯炭酸泉→イスで30分ほど外気浴。気持ちよくて寝てしまいました。目が醒めても頭の中はぼんやり、周りの景色はデジャヴュ状態。ここはどこ?私はダレ?
露天風呂や浴室にいるのは殆どが若者グループで、たまにおじさん客がいるくらい。夜間とは逆に昼間は高齢者が多いのだけど、これほど客層がハッキリ分かれる施設って珍しいかも。
サウナへ。先客は5人と空いていましたね。私は最上段に座って、手足を伸ばしてまったり。ヒリヒリと肌を刺してくるような痛さに耐えて汗が出てくるのを待つ。退室時の出口付近や床板がとても熱くて、いつも早足になる。
水風呂はイベント中で真っ青なミント入り19℃台。視覚効果で清涼感あり。
掛け湯をして脱衣室へ。
1階に下りて自販機でデブ缶のアクエリアススパークリングを買う。シュワッと炭酸入りグレープフルーツ味でキリッと締めていると館内放送で「蛍の光」が流れてきた。どこかで聞き憶えのある声だ...ユーランド緑の閉店時間と同じ館内放送だな...と気が付いた深夜1時まえ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら