FatPenguines

2023.07.10

63回目の訪問

サウナ飯

17:40 IN
19:20 食事エリアでサ活投稿中

カラン→ぬるい方の炭酸泉へ。掲示が目に留まって読んでみたら「21周年」とのこと。おめでとうございます。期間限定で記念品の配布もあるみたいでした。

ドライサウナへ。お客さん多いなあ。ざっくり見て15人くらいか。若者の割合が朝より高い印象。意外に湿度があって体感温度はとても熱い。5段ありますが、上段の方が人気があるんですね。最下段に座るお客さんはゼロでした。

水風呂は優しめの17℃台を行ったり来たり。混み合うことはなく快適でした。

階段を登って露天風呂へ。サウナは多かった反面、外気浴をしているお客さんは私を含めて3人しかいませんでした。イスが3脚しかないにしても浴槽の縁や立哨など、休憩場所はたくさんあるのですが。外気浴難民もゼロか...今日は強い風がよく吹いて、絶好の外気浴日和だったのだけど....

FatPenguinesさんの天然温泉すすき野 湯けむりの里のサ活写真

ファームドゥ あざみ野マルシェ

横濱ハーバー

横濱銘菓のマストアイテムですね。美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 17.1℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!