FatPenguines

2023.07.03

216回目の訪問

サウナ飯

早くも7月。「サマータイム」と言えば...やっぱりジャニス・ジョプリンだよな...と呟きながら入館。

12:48 IN
14:06 OUT

カラン→ジェットでウォーミングアップ完了。さて3日ぶりにサウナへ。先客は4人でした。奥の上段に座る。温度計は90℃。広くて静か。落ち着いて楽しめるなあ。

水風呂は省略して、汗を拭いてから低温サウナへ。貸し切り状態でした。

ハーブ岩盤浴へ。ちゃんと水蒸気が出ていてひと安心。この前は水蒸気が出ていなくて故障かなと思っていたので。

露天風呂へ。リクライニング3台は満席、イス5脚はすべて空席でした。夏風が吹きこんでいい感じ。ジャグジーは今日は薬湯。

ドライサウナをもう一度。手前の上段でサクッと。立ちシャワーのぬる湯で締めました。

FatPenguinesさんのヨコヤマユーランド緑のサ活写真

ガスト つくし野店

モーニング

トーストを食べたい時はガストのモーニング

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!