FatPenguines

2023.05.04

200回目の訪問

サウナ飯

GW中ということもあってか、若者グループで賑わっていました。案外、会話のトーンは控えめに盛り上がっていた様にみえました。

20:58 IN
22:52 OUT

カランで身を清めてから浴槽でウォーミングアップしたかったのですが、どこも満員で諦めて塩サウナへ。こちらは空いていて快適でした。

ドライサウナはピークでほぼ満席でした。床に座る人もいて、数えてみたら21人。入って奥の温度計は89℃だったから、手前のサウナヒーター前はもう少し熱かったと思う。3セット。

水風呂は安定の15℃。サウナはお客さん多かったのに、水風呂は混み合うことなく入れました。キンキンに冷たいためか、長居する方はあまり見受けない。

露天風呂の外気浴へ。イスや畳が満席になる場合が多くて、昨夜以上に外気浴難民が多数発生していました。岩風呂や歩行湯の縁に座って休憩している方々はほぼ全員が黙浴中。目の前の方々は外気浴中にととのっている時、一体何を考えているのだろう....とイスに座りながら私もぼんやりしていました。

ガスト つくし野店

モーニングセット

厚切りトースト、ゆで卵、ドリンクバーとスープバー付き。トーストを食べたくなったらガストかジョナサンへ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!