おふろの王様 瀬谷店
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
明日から黄砂の天気予報なので、洗濯物を部屋に取り込んで備える。外は強風で少し肌寒い。こんな夜は天然温泉がぴったりだ。
22:30頃 IN
00:40 OUT
カラン→内湯バイブラで、まずはウォーミングアップ。平日の遅い時間帯でもお客さんで賑わっていました。ここではいつもの光景ですが若者グループが多い。近隣に大学キャンパスがあるのかしら。
キングスサウナへ。広めなサウナ室は半分くらいの埋まり具合で会話が多め。気の合う仲間どうしでのサウナは気持ちが大きくなるのだろう、声のトーンも自然に上がる。楽しんでいって欲しい。なぜなら、今の若い世代は未来の銭湯のお得意さんになるのだから....漠然と考えていました。
水風呂は17℃台。ここの水風呂は優しく柔らかな肌触りで、いつも癒されます。
露天風呂に出ても若者グループがいっぱいいて、2つの大きな黒湯は会話中の芋洗い状態。私は今夜の目的である壺湯(黒湯)でしっぽり長めに温まろう。気持ちいいな....両腕を縁に出して夜風に当てて、寒くなったらまた肩まで浸かるのを何度か繰り返す。半身浴というよりも、1/4身浴だろうか。
壺湯でよく温まってから外気浴へ。アディロンダックチェアに座って空を見上げる。今夜は星がひとつも見えない。周りの木々が風でよく揺れている。不思議に寒くは感じないし、むしろ気持ちいいくらいだ。
外気浴をしていたのは私だけだった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら