ヨコヤマユーランド緑
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
県外へのサウナ予定が御破産となり雪を恨む。路面はビチャビチャで、おまけに気温は0℃。こんな日でもホームサウナは暖かく受け入れてくれた...有り難い。
18:58 IN
20:58 OUT
いつもの金曜日の夜なら、たぶん混雑していたと思う。でも今夜は空いていて、脱衣室ロッカーのほとんどにキーが刺さったまま....開店直後か? と思うくらい選び放題だ....内湯の大きな主浴槽(NANO炭酸泉)には3人....悪天候だとこんなにも客足が減るのかと.....
でもドライサウナにはピークで13人くらいいて、いかにサウナ目当てのお客さんが多いのかが分かる。全員黙浴、ドライな90℃で、優しい熱さが全身を包み込む。両腕に粒状の汗が綺麗に浮き上がる...ここは気持ち良く汗をかけるな....と自然に口角が上がる。テレビはいつものNHKでチコちゃんをボーっと眺める。頑張らないで軽めに5セットほど。
水風呂へ。いつもの軟水15℃。この肌触り、この広さ、この冷たさ。ここはサウナも素晴らしいけど、水風呂も同じくらい素晴らしいのだ。
露天風呂エリアへ。自分以外にはお客さんはゼロだったり、1人いたり....ほぼゼロ....寒すぎるもんな....小雨も降ってるもんな....無理ないよな....と思いながら雨よけを兼ねた畳に上がって仁王立ちして身体を拭き上げた。打たせ湯と岩風呂に風が吹きつけて、湯けむりがモウモウと湧いては夜空に消えてゆく....お客さんはほぼゼロの露天風呂....それでも全力で湯を沸かして待っていてくれる銭湯に嬉しくなったり.....明日は少しだけ頑張ろうかな....
男
時間違いです!、昼も似たような感じでした。nano炭酸泉からの塩サウナが気持ち良い
ここの和風風呂はいろいろ楽しめていいです。大好きなYYG
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら