FatPenguines

2022.12.02

148回目の訪問

サウナ飯

八朔の日(昨日。正確には8/1のことだけど、「毎月ついたち」という意味での八朔)には来られず、人生なんて得てしてそんなもの。でも今日は来ることができたことに感謝して。Life goes on.

カラン→ジェットバス→塩サウナでウォーミングアップ完了。

ドライサウナの奥に入って壁掛け温度計の真下に座る。94℃にしてはマイルドな設定でじんわりと温まる。広いサウナ室はピークでも10人くらいでした。3セットすべてを上段で。今日の男性は和風側でした。

露天風呂はガラガラに空いていました。今年いちばんの冷え込み。でもサウナで温まったあとは寒いくらいが気持ちいい。

ユーランド緑さんは昨今のサウナブームの影響はあまりないと思われるし、静かで好み。たまに、とくに夜間に若者のグループ客が騒ぐときもあるけれど、まあご愛嬌レベル。昼間は大人しい常連さんが多いので、自然にその時間帯に足を向けたくなる。

FatPenguinesさんのヨコヤマユーランド緑のサ活写真

サイゼリヤ 中山駅前店

半熟卵のミラノ風ドリア

ドリアは赤ワインのあてに合います

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!